#粘度のハッシュタグ
#粘度 の記事
-
0w-20から5w-30
はいこんにちはエンジンオイルをタイトル通りに交換しましたが減速時のエンブレの際に発生するショックが軽減されました。粘度が上がった事でエンジンからCVTに掛かる負荷?が減ったとかそう言う理由なのか?パド
2025年7月4日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
Castrol EDGE 5W-30LL
前回車検と同時だったのでそれまで使っていたCastrol EDGE 5w-30 LLから整備工場さんオススメのWAKO'S Euro Touring 5w-40を使ってみました。WAKO'S Euro
2025年6月18日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
オイル下がり
オイル下がりが酷いのでオイルの粘度上げました。ケミカル→ワコーズ、丸山モリブデン使いましたが改善せず。一応NAはこれもメーカー推奨に入ってるみたいです。現在様子見。始動時の爆煙はなくなりました。
2025年5月3日 [整備手帳] 岩岩さん -
Shell Shell HELIX HX7 AJ-E 0W-20
Shell は2年前にHELIX CITY 0W-20を使用し、使用期間燃費は14.9km/Lの実績。フィールも含め印象としては良くも悪くもないが、今回、ホームセンタ掘り出し物と出逢えた為に採用となる
2025年4月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
エンジンオイル&フィルター交換。
エンジンオイル&フィルター交換しました。走行距離55270Kmにて実施。壊れることもありませんし、何も考えずに0W-20にしていましたが、ロングランが多いなら5W-30でも良いのかなと?思いました。
2025年4月12日 [整備手帳] クハ189-501さん -
エンジンオイル&フィルター交換。
ジェームス某店にて、エンジンオイル&フィルター交換です。上抜き。トヨタ純正キャッスル 0W‐206.5リットル使用新しいオイルはエンジン音が静かになって気持ちが良いです♪キャッスルの粘度。いろいろ言わ
2024年9月1日 [整備手帳] クハ189-501さん -
PERTAMINA Fastron NEXT 0W-20 4L
【再レビュー】(2024/08/18)使用期間:'24,1,15〜'24,8,35920.3km走行。燃費計:16.4km/L※2NR-FKE搭載160フィールダー後期の比類なきメーカ推奨は0W-16
2024年8月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
エンジンオイルの沼にハマる
我が家のC25セレナのオイル消費について、様々な添加剤を試してきたが、あまり効果がみられない。やはり気休め程度なのか?私のオイル効果の基本スタンスは、「安いオイルでも小まめに交換していれば問題ない!」
2024年5月18日 [ブログ] さん宿さん -
10年選手のねんどクリーナーを再利用して良いのか。
駄目に決まっている。(∩´∀`)∩そんな返答、聞きたくもない。常識に則って敷かれたレールの上歩いたってツマラナ〜イ。盗んだバイクで走り出そうぜ!自民党も解体!ヨシ、今年は不倫するぜ!橋本マナミみたいな
2024年5月12日 [整備手帳] rossorossoさん -
REPSOL RACING 4T 10W-50
お師匠には PANOLIN(パノリン)を勧められましたが、予算的にムリです(笑)外気温が上がると特に、ギヤチェンジ時のショックが大きくなります。交差点では Nに入れる派 ですが、自身でも ビックリ!
2024年4月29日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
【シリコン洗車】粘度による施工性・耐久性・撥水性に違いはあるのか?
シリコーンオイルには様々な粘度の製品が用意されてて、有名な信越シリコーンは標準だけでも27種類もあるそう(汗)そんな中、超ド定番の50CSではありますが先輩方には300CSの愛用者もおられるようなので
2024年4月23日 [整備手帳] TAKA社長さん -
無限エンジンオイルMS-Pの劣化粘度比較
無限 Hi-Performance Engine Oil MS-P 0W-30 に交換して早くも約4200キロ走行したので、オイル交換ついでに劣化による粘度の変化の見える化してみました。交換したオイル
2024年4月7日 [整備手帳] hirosfさん -
たまにはオイル粘度のチェックをしよう
オイル粘度チェックhttps://youtube.com/watch?v=2ikzJg0MMIs(画面比率が9:16なので、フルスクリーンにしてご覧下さい)
2024年2月10日 [ブログ] ukiponさん -
WAKO'S EX-CRUISE SPECIAL / イーエックスクルーズスペシャル 5W-30
Yosshyです。オイル交換時期にさしかかったので、今回はお付合いのある 呉市内のトランスポーターショップ「オフタイム」さんでお願いしました。此の度のオイルは「部分合成油」なのですが、WAKO'sのオ
2024年1月30日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識
|愛車にぴったりなオイルはどれだろう?自分のクルマに最適なエンジンオイルってとても迷いますね。世の中にはたくさんのエンジンオイルブランドが存在していて、世界中から有名無名のエンジンオイルが輸入されてい
2024年1月26日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
PERTAMINA Fastron NEXT 0W-20 4L
んゴッ!低粘度ヲイルは高価い。昨今の情勢に乗っかりエラい事なっとる。総統は困惑気味であるあるあるある(残響音)。我が'19年式花冠號は2NR-FKE搭載の規定0W-16。有難い事に、160キャロ〜ラの
2024年1月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
純正ヘリカルLSDから出るチャタリング対策実施
先日のブログにて、純正ヘリカルLSDより出ていると思われるチャタリング対策として、ミッションオイルを交換する方向で対応すると報告していましたが、本日行きつけの店で実施しました。「何シテル?」でも書きま
2023年12月27日 [ブログ] @dryさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?回答:ピストン系の傷付き防止、オイル上がりQ2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?回答:油膜の精度
2023年12月1日 [ブログ] アカックスさん -
オイル0W-8 & エレメント交換
私の🔴N-ONEツアラーではなく娘🔰の🟢N-ONEオリジナルのほうです。オイル交換3回目。12,745km。今回も1,000kmほど過ぎてます。娘は全く見てないしたまにチェックします😅今回エレ
2023年11月12日 [整備手帳] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
SurLuster ループ ベーシックケア
SurLuster様のインプレッション企画当選品。9/28にオイル&エレメント交換を実施し、9/30にこちらのLOOPベーシックケアを投入(総走行距離:86015km時)、10/6、給油を行い燃費のリ
2023年10月7日 [パーツレビュー] rossorossoさん