#精進料理のハッシュタグ
#精進料理 の記事
-
『ポテチは精進料理』とはマジで目から鱗ですわ。
え~Xで思わず「これは目から鱗だわ」となったポストがありました。兵庫県姫路市にあるお寺・松壽山不徹寺のポストでした。本当に「ポテチは精進料理」はマジで「おお!」となりましたし、何より説得力があるのがす
2024年12月11日 [ブログ] じょい@さん -
お土産
栄昇堂 身延饅頭山梨県身延町で作られている饅頭。身延町の郷土料理であり、その性質から精進料理とも位置付けられている。甘さ控えめ、濃厚な味わいが特徴の身延銘菓です。ゆるキャンのモデル地になっているので
2022年12月6日 [ブログ] 剣 舞さん -
2020年11月 有給消化中の旅 DAY2
京都2日目。今日も画像多いです。今日はインテグラは駐車場に泊めたまま、JRを使って移動します。9時過ぎの列車に乗り込んで、嵯峨嵐山駅へ。嵐山は以前、奈良県民の時に数回訪問しているのですが、行っていない
2020年11月13日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
土日はお通夜に葬儀。
土曜日は18時からお通夜なので、午前中にお買い物を済ませて14時頃に葬儀場に行って色々準備。家族葬なので、受付は無く親しい親族のみでした。翌日は9時から本葬でした。式が始まり、最後のお別れでした。柩の
2020年9月8日 [ブログ] み~ろんさん -
お別れ(記録)
先週金曜日に叔父さんが危ないと連絡が有り病院に行ったら、状態が良くなり食事も出来る様になりヨーグルトを従姉妹が食べさせていましたので、まだまだまだ大丈夫だよねぇ~って言って安心してました。わたしの顔を
2020年1月12日 [ブログ] み~ろんさん -
延暦寺御用達。/鶴喜そば(つるきそば)
天ぷらそばを頼みました。わー、海老のかき揚げ♪と思ったら人参とゴボウの天ぷらでした(笑)そりゃあ寺院だから精進料理ですよね?(;´∀`)出汁が効いたつゆが美味しかったです。
2018年9月29日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
[ドライブ] 秋の屋島 2016
精進カフェ 宙(sora)http://shoujinn-cafe-sora.jimdo.com/https://www.facebook.com/shoujinn.cafe.sora/長崎の鼻htt
2016年11月22日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
同級生の美女に囲まれて高野散歩なのだ。。
土曜日は同級生のおばちゃ美女5人に囲まれて、高野山に遠足しに行きました。。私は26歳まで大阪市内で生活してましたので、同級生はその殆どみんなが大阪在住。。。この日は和歌山まで来たことの無い娘が大半だっ
2016年5月15日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
続くときは続く・・・
代々木の「山野ホール」で行われた「平原綾香 オフィシャルファンクラブ Camp A-ya! Angel 10周年記念イベント」 が終了し,電波の届かない地下3階から出てくると,Lineに通知が。翌日が
2016年3月5日 [ブログ] eurekaさん -
精進おとし
今日は会社関係でお葬式に各地で作法が違うかも知れないが精進料理の締めは温そうめんで閉めるらしいこれを食べずに席を立つのは失礼とかまあ~これを食べ終わっても長いするのはもっと失礼だぞな~もしかしてぃ☆☆
2015年11月28日 [ブログ] ばしらさん -
精進料理
宿坊『福智院』では精進料理が提供されます。高野山が発祥と言われる高野豆腐、ゴマ豆腐も普段あまり好きではないのですが、美味しかった~♪翌朝もお勤めの後、朝食も精進豆乳鍋も自然にくみ上げ湯葉状態に♪帰りが
2015年11月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
20151111_精進料理
精進料理
2015年11月11日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
精進料理につられて。。。!?
11月8日 土曜日先週に引き続き、また山歩きをしてきました!今回は「もみじまつり」中の高尾山です。中学の同級生の山爺4山婆3の7名で行ってきました。高尾山の麓は紅葉狩りの人が沢山出て賑わっていました。
2014年11月12日 [ブログ] 潜水士さん -
そうだ 京都、行こう。 2014 その1
大徳寺龍源院の庭園のひとつ、一枝坦(いっしだん)。苔の中に石が立っているさまが特徴的。
2014年8月10日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん -
大豆たんぱく多め飯 ブヒ (^0_0^)
ドモ、こんにちワン (^o^)丿何にやら朝から蒸しているなぁ~、と思ったらこの時間まで来ると結構イヤな暑さを感じながら汗ダァ~ダァ~でお仕事に励んでおります (^_^;)さて今朝の朝食ですが大豆
2014年5月25日 [ブログ] Byu@新潟さん -
肉無し・・・、精進めし ^^; ブヒ (^0_0^)
今日の晩御飯は食材にお肉を一切使ってない精進料理風。【牛蒡とカブの葉の塩きんぴら】・・・ささがきにした牛蒡は酢水につけアク抜くをし水で洗ってから水気を切っておきます。胡麻油で牛蒡とカブの葉を炒め、
2014年3月16日 [ブログ] Byu@新潟さん -
和食が無形文化遺産に
このニュースが世界を駆けめぐっていますが・・・これは,先日の親戚の「初七日法要」での御膳のごく一部ですが,美味しそうでしょ!特に「ウナギの蒲焼き」はお見事。おそるおそる食べてみると・・・素材は「油揚げ
2013年12月5日 [ブログ] eurekaさん -
おおおおお!(@^0^@)なすですか?とうふですよ!きゅうりですね☆
おおおおお!精進料理第二段♪なすの漬け物!絹ごし豆腐~♪・・・でかっ!!きゅうりの辛子入り砂糖醤油漬け★(長!おおおおお!お財布がピンチの時は!?精進料理です♪
2013年8月31日 [ブログ] SHIRASUさん -
精進料理を初めて食べる
高尾山健康登山21回の満願成就(↓)で、精進料理の食事券が貰えます。ということで、精進料理を食べてきました。入り口でうろうろしていたら、若い坊さんが案内してくれました。食事は僧房だそうで、ちょっと緊張
2013年5月23日 [ブログ] shirakabaさん -
焼肉。
連休八日目。告別式が終わって帰宅後、友人と夕食へ。連休で帰省しているというので。PM4:00頃まで飲み食いしてたから、食べられないかな?と思っていたけど普通に食べられたね。(笑)焼肉の後は・・・デザー
2013年5月5日 [ブログ] BC5~BP5さん