#糠平のハッシュタグ
#糠平 の記事
-
【北海道旅】この景色が見たくて・その⑤──憧れの廃景、タウシュベツ川橋梁へ・後編
タウシュベツ川橋梁をじっくり堪能したあとは、名残惜しくも帯広の宿へと戻る帰路に。その途中、ちょっと寄り道をして訪れたのが、かつての士幌線・糠平駅跡です。●糠平駅跡この場所には「上士幌町鉄道資料館」が併
2025年8月3日 [ブログ] TANさん -
冬の北海道旅行 Day2
早朝からジュエリーアイスなるものを見に行くというので朝5時に出発。猛烈に寒い!忠類から南西の大津海岸-12.5℃ だとw顔面以外は風を防げるので極端に寒くはないけど風を受ける顔が痛い。綺麗な景色ジュエ
2025年2月17日 [ブログ] Kさん@DRさん -
士幌線 糠平駅(廃駅)
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索士幌線糠平駅跡に行きました。★士幌線 糠平駅★上士幌町糠平にあった士幌線
2025年1月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
平成~令和 GW冒険の旅三日目(糠平~生田原)
平成最後の日 平成31年4月30日(火)GW10連休は冒険の旅に出発しました。私と他2名の総勢3名三日日は糠平からスタート士幌線のタウシュベツ橋梁とコンクリート橋梁探索遠軽町生田原宿泊です。平成最後の
2019年5月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2017年05月20日のお散歩日記。
さて。前回のあらすじは。無性に豚丼が食べたくなって300kmバイクを飛ばして食べに行った話でしたね。たかが1000円の豚丼を食べるのに一体幾ら掛かってるんだバカ野郎!!www素泊まり3500円という帰
2017年5月31日 [ブログ] batteryhotさん -
ロードスターでゆく北海道 2015夏 第二夜
どうも、国産ツーシーターオープンカーしか運転できない添乗員兼ドライバー兼カメラマンの黒ノ助です、こんばんは。(あ、ウソです)さて、北海道に到着した翌日、曇り/雨予報の十勝地方を避けて、然別湖を訪れた我
2016年7月21日 [ブログ] 黒ノ助さん -
それは幻の… 第壱話
はい、意味深なタイトルで始まりました。北海道旅行の続きです。ここからやっと、鉄道の写真は減ります。(無くなるとは言ってない)朝の9時、旭川駅に到着した私はすぐに駅を出てタイムズカーレンタルに向かいまし
2015年6月28日 [ブログ] Juneさん -
温泉民宿山湖荘
冬物語のチケットで日帰りした民宿ですここの大浴場はなんと!「洞窟風呂」なんです!!他とは違う大浴場で差別化を計っている温泉民宿なんですね大浴場は内湯2つのみ源泉はナトリウム塩化物-炭酸水素塩泉で源泉掛
2015年3月8日 [ブログ] づくーんさん -
糠平温泉ホテル
こちらもチケットで日帰り入浴したホテルです大浴場は内湯が3つ六角形の湯船が特徴的源泉はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉湯船からお湯が流れていたので掛け流しですね^^ゆったりのんびりできる雰囲気のホテルでし
2015年3月8日 [ブログ] づくーんさん -
元祖湯元館
元祖が付く温泉宿チケットを利用して日帰り入浴しました建物は非常に歴史を感じる作りであり佇まいでした大浴場は内湯2(ほぼ1つ)、露天1つ(混浴)、うたせ湯源泉は弱アルカリ性食塩泉もちろん源泉掛け流しで地
2015年3月8日 [ブログ] づくーんさん -
糠平館観光ホテル
今回の旅行で宿泊したホテルです外見・内装共に非常に年季の入ったホテルでした^^;しかも、アメニティが歯ブラシしかないっていう状態ってどうよ?期待していた大浴場は非常にキレイで満足でした^^内湯1、露天
2015年3月8日 [ブログ] づくーんさん -
糠平湖氷上タイムトライアル1本目
今年の糠平サムイです朝は-23°一本目はトップの三秒落ちぐらいの四番手。2本目 がんばろー
2015年1月25日 [ブログ] o.a.pさん -
連休二日目は…
連休二日目の今日っというか、昨日はまず、朝一でタイヤ&オイル交換&ユウテック製の物干し竿の取り付けをしてました(^_^;)今時期の十勝は暑くもなく寒くもなくポカポカしてて、作業するのには結構ちょうどい
2013年5月5日 [ブログ] ジョ-ジさん -
滝
以前から気になっていた山彦の滝を見てきました。場所は丸瀬布の山の中。旭川からは高速で行くとあっという間につきます♪愛別から高速に乗り丸瀬布に向かってる途中、ロールケージ装着のインプと遭遇。後ろをずっと
2013年2月15日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
糠平氷上トライアル こんな動画を発掘!(^^
今日は、全日本ダートラ2012シリーズチャンピオン、チャンプ佐藤(佐藤隆行氏)のお祝い会兼、P.R.P.忘年会です。こんな動画を見つけました(^^) > 関係者各位のむけんさんが取材してたんですね。
2012年12月22日 [ブログ] 団長めろんさん -
上士幌町/第三音更川橋梁
士幌町黒石平の泉翠峡に架かる旧国鉄士幌線に架かってる橋です。糠平温泉から上士幌方面に走って約7km道路の右側には専用の駐車帯が設けられており、訪れた人もゆっくりと見学できます。なんでも、鉄筋コンクリー
2012年8月30日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
糠平湖氷上タイムトライアル参戦記
前回のブログにちょっと書きましたが、1月21日~22日に行われた、糠平湖氷上タイムトライアルに参加してきました。土曜日は、朝7時前に札幌を出発して、糠平湖には10時前に到着し、早速スパイクに履き替えま
2012年1月25日 [ブログ] 賞典外RX-7さん -
糠平湖氷上タイムトライアルに行って来ました…
土曜の晩から、糠平温泉郷に温泉に入りに行って来ました………と言うのは冗談で、糠平湖のトライアルに参加して来ました。予定では、前日練習から走る予定でしたが仕事の関係で急遽抜け出せなくなったので、仕事を終
2012年1月24日 [ブログ] へろ道さん -
糠平湖に来ました
今日は、天気も良くて風もなく良い一日でした。哀川兄貴も走ってましたわ~とりあえず、今日は楽しく走って、温泉入って、楽しく飲んでるので、明日は帰る前に軽く2本走ってから帰りますわ~来週の今頃は稚内で飲ん
2012年1月21日 [ブログ] 賞典外RX-7さん