#紀ノ川のハッシュタグ
#紀ノ川 の記事
-
狂人の道の駅備忘録59和歌山県伊都郡かつらぎ町・紀の川 万葉の里
レストラン まほろば 10:00〜16:00 ※LО 15:30やきめしミニラーメンつき 930円和歌山県伊都郡かつらぎ町、国道24号線沿いにある道の駅、紀の川 万葉の里に寄りました。この近辺は道の駅
2025年5月8日 [ブログ] masa@hb21sさん -
年末年始走行記録
さぁ新しい年が明けました。なかなか寒い日が続きますが、皆様自転車に乗っていますでしょうか?自分は昨年10月に立てた目標、毎月1,000KM走破を一年間続けることを達成するべく、どんなに寒くても自転車に
2025年1月18日 [ブログ] yaenosukeさん -
狂人のSA備忘録378阪和道・紀ノ川 下り2
フードコート 24Hかすうどん 930円年末を乗り切り、新年にコーティング頑張りすぎた結果、体調を崩し投稿を休んでおりました。今日から再開して行きます^_^阪和道・紀ノ川 下りでイチオシのかすうどんを
2025年1月14日 [ブログ] masa@hb21sさん -
今日は快晴……ClL250&ジムニーシエラ
11月3日の日曜日です。今日は快晴。バイクで走らずには……、しかし、そんな人がいっぱいです。フルーツラインも高野山へ抜けて行くバイクがいっぱい。‘’先ず健康‘’ いい言葉や……ゴマ山のライブ映像でも、
2024年11月4日 [ブログ] lovez33さん -
西吉野柿選果場
天気も良かったので西吉野柿選果場に柿を買いに行ってきました。その前に昼食。「よしの川」さんへ。とってもおいしかったです。次は西吉野柿選果場へ。柿農家のトラックがたくさん走ってました。柿をたくさん買って
2024年10月13日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
道の駅めぐり(紀の川周辺)
週末は少し遠出して、和歌山県の紀の川周辺の道の駅めぐりをしました。7ヶ所ほど行きましたが、半日ほどでまわれましたね。さすが和歌山。フルーツがいっぱい売っていて、早生の柿を買いまして美味しくいただきまし
2024年8月26日 [ブログ] Karakusanさん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その5"和歌山紀の川編"
梅雨が開けて快晴に恵まれた夏の青空が眩しい、子供たちの夏休みも第2週目となる7月30日。私の"近畿「道の駅」スタンプラリー"も中盤戦に差し掛かり、今回は大阪全域と和歌山県の紀の川沿いを一気に攻めてる、
2024年6月2日 [ブログ] ろあの~く。さん -
狂人のSA備忘録268阪和道・紀ノ川 下り
フードコート 24Hかぐやセット 1180円阪和道・紀ノ川SA 下りに寄りました。かぐやセットを注文しました。フードコートは24時間営業ですが、ラーメン類は10:00〜20:00提供です。かぐやセット
2024年5月3日 [ブログ] masa@hb21sさん -
Rと駆ける峠 2023春―伊勢神宮へ②
5月12日(8日目)チェックポイント*高野竜神スカイライン(迷走)*大台ヶ原ドライブウェイ(未完)*ホテル(珍しく朝食付きー伊勢)姫路城から伊勢神宮への間には高野竜神スカイラインがある。40k以上の道
2024年4月8日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
紀の川ランチ😋🍴
今週も紀の川でランチです😋昨日、後ろにLEDランプ付けました🔦😁拡大😙
2024年3月18日 [ブログ] ハニべの巌窟王にオレはなる!さん -
狂人のSA備忘録180 阪和道・ 紀の川 上り
スナックコーナー(24H)和歌山ラーメンチャーシュー大盛(1000円) ミニカレー丼(350円) 計1350円也。早朝に阪和道SA紀の川に寄りました。各種海鮮丼、鯛の茶漬け等が美味そうでしたが、それら
2023年12月8日 [ブログ] masa@hb21sさん -
仕事終わりに紀ノ川河川敷
土曜日の仕事終わりに紀ノ川河川敷に行ってきました~職場の後輩(と、言うても息子に近い若者)を連れてなんだかんだで19時過ぎに会社を出てスーパーで食材を買ってから後輩君の家に寄って装備を積み込み22時現
2023年10月2日 [ブログ] Shぃの・Carさん -
デイ?キャンプに行きました
妻の愛車ジムニーで河原でディナーを食べに行って来ました。近くの竹房橋の河川敷です。先日の大雨で地形は変わり、河原はかなり荒れていました。トイレも何も施設のない場所ですが、最近の流行りか結構な車、人がい
2023年6月25日 [ブログ] いけれぼさん -
国道走破の旅#54(4/7) 🟩R424 田辺-紀ノ川
🟥R3.11.20190 ✔︎R167 伊勢-志摩191 ✔︎R260 志摩-紀北町🟩R3.11.21192 ✔︎R311 尾鷲-上富田193 ▶︎▶︎▶︎R424 田辺→紀の川194 R481�
2022年3月16日 [ブログ] はりーきゃらはんさん -
ブラタモリ
昨夜1月15日のブラタモリは和歌山市でした。タモリさんが地元の和歌山城を訪れて城の歴史などを紐解いていくのですが和歌山城が岩石の山の上に築城しているとか知らないことも多く興味深く観ていました。子供の頃
2022年1月16日 [ブログ] モリヤスさん -
ボクサー活動報告書 NO.40 R1250GS ADV 『紀の川河川敷ダート』『和歌山ラーメンとフルーツの国』
ボクサー活動報告書 NO.40 R1250GS ADV『紀の川河川敷ダート』『和歌山ラーメンとフルーツの国』7/11 日曜日地元の山に仕掛けた昆虫採取のトラップ。土曜日に仕掛けたクワガタトラップを見に
2021年7月13日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
桜と桃の紀ノ川ツーリング
今日は半日ツーリング♪外環R170~R480~粉河の桜トンネル~桃源郷~最初ヶ峰~R3かつらぎ桃山線。画像は最初ヶ峰から桃源郷の眺め♪
2021年3月31日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
デイハーフツーリング in 紀の川
昨日はパンク修理で走れなかったので、今日は半日ツーリングへ♪粉河駅近くの桜トンネルが綺麗だと聞いたので来てみたけど、えらい人出で ・・・ (X_X)でも最初ヶ峰へ登ると桜も桃源郷の景色も綺麗でした。R
2021年3月31日 [ブログ] Poor_Worksさん -
新型ジムニーで河原を初走行
息子を河原へ連れて行ってきました^^紀の川の河川敷まで。。。ロゴスのカーサイドオーニングも使ってバーベキューを。最高の天気で4WDでしか奥まで行けないのでほぼ貸し切り状態でしたw本当に20年ぶりにオー
2020年8月14日 [ブログ] ひのきダディ。さん -
紀ノ川泥んこ遊び、というかバーベキューオフ!
朝晩は少し寒いかな?皆さん、風邪をひかずにやってますか?今日は久しぶりに長男連れて紀ノ川にバーベキューしてきました大阪出るときは雲行きが怪しかったですがとても快晴!と集合場所に1時間も早く着いてしまい
2018年11月4日 [ブログ] 青龍_さん