#紀伊半島のハッシュタグ
#紀伊半島 の記事
-
串柿の里〜極楽橋〜丹生都比売神社⋯モンキー&ジムニーシエラ
11月15日の土曜日です。快晴の秋晴れ。今日は、モンキーで行くのに、ぴったりな近場をウロウロしました。グローブは、タイチのウインター、偶然にも、赤、白のモンキーと同じカラーです。ドラレコ映像。誰も走っ
6時間前 [ブログ] lovez33さん
-
バッテリー交換 45,140km
デイトナのバッテリーに交換してから、約2年経ったので交換しました。
8時間前 [整備手帳] lovez33さん
-
色づく、高野龍神スカイライン⋯CL250
11月8日の土曜日。昨日です。人は多そうですが、人の少ない場所で、龍神スカイラインを満喫します。CL250で龍神スカイラインを快走。一気に色づきました。高野大滝や、護摩山周辺も綺麗でしたが、的を絞って
2025年11月9日 [ブログ] lovez33さん
-
雨なので⋯⋯ジムニーシエラ&徒歩
11月5日の水曜日。昨日です。雨模様です。バイクも乗れません。色々、見てたら⋯九度山町のスタンプラリーがある事に気づきました。これなら、半日もかから無いはず⋯と、慈尊院に車を停めて、歩いて行こうと思っ
2025年11月7日 [ブログ] lovez33さん
-
久しぶりにバイク⋯⋯883R&モンキー125
11月2日の日曜日。今日です。久しぶりにバイクに乗れました。883R、昨日、バッテリーを充電したのに、イマイチ元気が無い。そろそろ交換時期か⋯朝から、883Rで、一気に走りました。京奈和道➡️阪和道
2025年11月3日 [ブログ] lovez33さん
-
(2025夏) 酷道隊・発動ーー
久しぶりに酷道隊を招集しましたぁ〜今回の参加はこの5台未だひとつ目の林道に入る前にパチリw『5台揃ってんのは今日最後かも知れんから、撮っとくわぁ』と記念撮影しといた❗️ソレが本当に最後になるとは……ま
2025年10月23日 [ブログ] 八咫烏@NMさん
-
藤原宮跡のコスモス⋯ジムニーシエラ
10月15日の水曜日。今日です。朝に雨はあがりましたが、曇り空です。最高のベットで寝てる子を発見。花びらは食べれないかなぁ⋯やはり、平日は良い。数名のカメラマンしか居ない。ほとんどが、デッカイ望遠レン
2025年10月16日 [ブログ] lovez33さん
-
初、紀伊半島
津Stationにて、近鉄の路線図を見て感動。こんな2大経済圏を結ぶ私鉄なんて、東日本にはない。大阪難波~名古屋まである。大阪難波の先は、阪神線とあるので、甲子園や神戸まで行けるんですね。スゴっ!踏切
2025年10月14日 [ブログ] ターボリアンさん -
平成の龍神街道デジタルスタンプラリー⋯CL250
10月9日の木曜日。今日です。またまた、似たようなスタンプラリーを発見した。ほとんど道の駅ばかり、しかも、龍神スカイライン〜424号沿いの道の駅がほとんど⋯ツーリングついでにゲットする事にしました。ゴ
2025年10月9日 [ブログ] lovez33さん
-
和歌山県 険道ドライブ
9月15日月曜祝日、ひとりぼっちになったので、仕方なくひとりドライブ!あんまり密な計画も無く、とりあえず以前に行ったことのある和歌山県の県道120号線の再訪を目指す。大阪から和歌山へ行くには当然県境を
2025年10月2日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん
-
秋へ⋯⋯ジムニーシエラ&モンキー125
10月1日の水曜日。昨日です。久しぶりに奈良に写真を撮りに行きました。彼岸は過ぎてしまいましたが、彼岸花が綺麗です。曼珠沙華と呼ぼう。伏見池⋯池の周りの花は終わっていたが⋯咲いてる部分をアップにした。
2025年10月2日 [ブログ] lovez33さん
-
近場ウロウロ⋯⋯ジムニーシエラ
9月28日の日曜日。今日です。昨晩、右側ウォッシャー液が出ない事に気づいて、ボンネットを開けたら、ホースのジョイント部分が割れていた。最初は、フロントウィンドを交換した時に割ったに違いないと思ったが、
2025年9月28日 [ブログ] lovez33さん
-
雨が降る前に⋯⋯CL250
9月23日の火曜日。今日です。雨が降りそうな天気です。午前中だけでも走ろうと思って、休日は、人の少ない和歌山市内へ⋯サイクリングスタンプもゲット。結局、サイクリングスタンプの場所も先日、通過している所
2025年9月23日 [ブログ] lovez33さん
-
秋の気配⋯⋯883R
9月22日の月曜日。今日です。かなり、朝、晩は肌寒く感じられます。メッシュグローブから、カドヤのグローブに変更。足元もカドヤのブーツ。上はメッシュジャケットの下にmont-bellのクライミングを着て
2025年9月22日 [ブログ] lovez33さん
-
聖地リゾート和歌山モバイルスタンプラリー⋯ワゴンRスマイル
9月20日の土曜日。今日です。代車のワゴンRスマイルとも、もう少しでお別れです。って言う事で、和歌山スタンプラリー、歴史100と、きいちゃんスタンプ30を完了する為に出発しました。京奈和道➡️五条➡️
2025年9月21日 [ブログ] lovez33さん
-
初回点検〜和歌山市内ぶらぶら⋯モンキー125
9月14日の日曜日。今日です。嫁さんに見つから無いように早朝に出発。今日は、ディーラーで初回点検です。たっぷり時間があるので、和歌山市内をウロウロする事にしました。平池公園で休憩。暑い。湿度が高いので
2025年9月14日 [ブログ] lovez33さん
-
聖地和歌山スタンプラリー⋯⋯ワゴンRスマイル
9月13日の土曜日。今日です。雨&代車という最高の条件?スタンプゲットに行きます。京奈和道→湯浅御坊道路の広川インターで降りて、西広海岸からスタート。雨がヤバそうです。いつもの海岸も曇り。でも綺麗です
2025年9月13日 [ブログ] lovez33さん
-
雨なので、聖地和歌山スタンプゲット⋯ジムニーシエラ
9月11日の木曜日。今日です。雨の予報なので一気にスタンプをゲットしてやろうと出発。野迫川の雲海も綺麗そうやけど⋯まったく方向の違う、下津の道の駅、海南サクアス。今日は、下道で紀の川市→貴志川→海南で
2025年9月12日 [ブログ] lovez33さん
-
聖地和歌山リゾートモバイルスタンプラリー⋯CL250
8月31日の日曜日、今日です。昨日は、出発時間が9時半と遅かったので、暑さにまいってしまったが、今日は6時半に出発したので大丈夫です。一発目は、花園の恐竜ランド。ジェラシックパークみたいな雰囲気やけど
2025年9月11日 [ブログ] lovez33さん
-
久しぶりに清流へ⋯⋯ジムニーシエラ
9月8日の月曜日。昨日です。久しぶりの平日の休み。白浜のIT企業の社員食堂 ‘’くおり亭‘’に行ってから、清流の水中カメラ撮影に行く事にしました。駐車場が広くなった阪和道の印南PAで休憩。11時半から
2025年9月9日 [ブログ] lovez33さん


