#紀勢本線のハッシュタグ
#紀勢本線 の記事
-
CR-Z初の遠出
久々にみんカラブログを書こうと思います!CR-Zに乗り換えて初の遠出は月曜日休みをもらい1泊2日で近畿地方へ出かけてきました!目的はドライブメインですが最近撮り鉄にハマってるのでそれを目的地にしながら
2024年10月1日 [ブログ] 信州のZF2さん -
週末鉄 キハ75以外も・・・😄🚃💨
先日の続き・・・😄🚃💨関西本線、紀勢本線、参宮線で走行している車両、キハ75以外も乗ります・・・😄🚃💨キハ25系は新しい気動車・・・😄🚃✨💨あの音はないけれど、それなりに喧しい感じ・
2024年9月18日 [ブログ] YOKOさん -
気動車三昧・・・😍🚃💨
今日は朝早くから・・・😄🌅いろんな気動車に乗って・・・😄🚃💨楽しかった・・・😆やっぱ気動車は音なので、Vでまとめます・・・😄📹
2024年9月14日 [ブログ] YOKOさん -
関西本線紀勢本線気動車の旅
関西本線加茂駅からキハ120に乗って鉄橋渡ってトンネル超えて乗る事1時間25分亀山駅到着亀山駅からはキハ25で阿漕駅で下車アコギな商売してきましたわ😁で、おみやげは我が家定番の虎屋ういろ
2024年1月13日 [ブログ] もんどりさん -
ガタンゴトン
気動車の旅3種類を乗り比べ弁当にビール買うの忘れた😱
2023年3月20日 [ブログ] もんどりさん -
【タビービト族の部屋】紀勢本線通り抜け(2022/08)
えーさて、このほど紀勢本線に行ってまいりました。紀勢本線を通したのはだいぶ前です。95年4月に名古屋から入っていました。電化した亀山まで213系、新宮まで5時間半をキハ58-597で、紀伊田辺まで16
2022年8月25日 [ブログ] nobe2さん -
父の故郷を訪ねて・・・(青春18きっぷ4回目)
3月23日(日)・・・昨夜は新宮市内の木賃宿に宿泊し、新宮駅で7時20分頃に改札を受けました。。いよいよ今日は父の故郷の駅で途中下車します。。新宮駅までかつて蒸気機関車の牽引する列車が走って居た頃、乗
2021年9月22日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
お別れ「乗り鉄」の続き
今回は、前回ブログの紀勢本線105系電車お別れ「乗り鉄」の続きです。。朝から昼間にかけては雨&曇天でしたが、時間が経つにつれて天気は回復し、車窓からは南紀らしい明るい海が見れるようになってきました。。
2021年3月23日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
さようなら紀勢本線105系
JR各社さんは3月13日にダイヤ改正を実施されましたが、今回のダイヤ改正はコロナ禍の下、明るい話題は少なく、旅客数の著しい現象から最終電車の繰り上げや、運転本数の削減など、鉄道が後退してしまったイメー
2021年3月22日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
さようなら紀勢本線国鉄型113系・魔改造車
3月14日(土)のJRダイヤ改正でいよいよ紀勢本線の国鉄型113系が全廃となるとの発表を受け、乗り放題券の「青春18きっぷ」の春版を購入し、最後のMT54型モーターの爆音を楽しんで参りました。。橋本駅
2020年3月15日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
2019GWは鉄旅 其の弐 ~ GW本番・名古屋駅→新見駅 ~
~其の壱に戻る~●4日目 4/27(金)~ 名古屋→亀山→串本→和歌山→天王寺 ~毎年GW突入前夜は訳あって必ず残業です。今年も2時間くらい残業して、その後みんなて呑みに!23時過ぎまで呑んだクレて、
2019年5月30日 [ブログ] 南天群星さん -
ロングシート長距離鈍行でも旅情は感じられるかの検証
3月末のお話になりますが、青春18きっぷを使って、標題の検証をしてまいりました。。先ずは地元の駅から、今秋までに全廃が宣言されている和歌山線105系電車に乗車します。。この日のチョイスは441M王寺発
2019年4月11日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
2018夏の青春18きっぷ旅-1 呑みます!
7月最後の週末、台風12号が接近しとるっちゅーのに今夏最初の青春18きっぷ旅に行ってきましたいつもに増して酒の画像しかありません●7/27(金)平成最後の7月のプレミアムフライデー。実はこの日、仕事休
2018年8月4日 [ブログ] 南天群星さん -
2017年3月26日 JR紀勢本線 相賀駅
2017年6月10日付にて投稿したブログ記事「2017年3月26日 三重県北牟婁郡紀北町 JR紀勢本線 相賀駅」https://minkara.carview.co.jp/userid/2791283
2018年7月5日 [フォトアルバム] とりつきいver.2さん -
2017夏の青春18きっぷ旅-1 温泉とかマグロとか
今夏、前半はドライブや法事で18きっぷ旅には全く行けませんでした。そして終盤になり、ようやくGo! 一発目なんで小手調べというか足慣らしといえば聞こえはいいけど、いろいろあって近場プランですが楽しんで
2017年8月22日 [ブログ] 南天群星さん -
国鉄の残像に会うために・・・夏の18きっぷ1人旅(その1)
最近、妻と旅することが多くなりました・・・・・桜以外のお花見は、本来の私の旅のスタイルではありません。。原因を探ると、私が5年前の北アルプスでの墜落事故以来、山に行かなくなった分、妻の趣味に付き合わさ
2017年7月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
2017年3月26日 三重県北牟婁郡紀北町 JR紀勢本線 相賀駅
鉄道駅巡り、今回はJR紀勢本線の相賀(あいが)駅(三重県北牟婁郡紀北町)です。↑こちらが相賀駅の駅舎。開業時からのものと思しき木造駅舎ですが近代化改装されており、パッと見ではあまり古さを感じさせません
2017年6月10日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
乗り鉄。
クラブマンの納車ですが、引き取りにいける距離だったのでそうすることにしていました。妻の休みが合えば、クロスポロで向かい、販売店で引き取り、2台で帰ってこようと。場所は伊勢神宮の近くです。私は滋賀県。新
2017年4月2日 [ブログ] はづきさん -
お盆の旅・・完結編?
こんばんは☆ようやく、仕事バタバタムードが抜けたので後半の旅行編を(^_^;)ずっと嫁の実家に居ても暇なだけなので(^_^;)18日からは紀伊半島一周を絡めたルートで出発・・京都の鉄道博物館に行く予定
2016年8月25日 [ブログ] こぐぷーさん -
さらば原型国鉄型気動車・・・・
青春18きっぷが期限切れとなる9月10日(木)台風一過ながら、なおも天候が不安定な日・・・溜まりまくった仕事をするか、年休を取るか。。。。まあそりゃ「何のために働いてるのん?」論からすると、この事態に
2016年2月20日 [ブログ] ラスト サンバーさん