#紀貫之のハッシュタグ
#紀貫之 の記事
-
日本語はどうなる?
万葉集講座の時間です。前回のブログでは紀 貫之という天才を登場させました。あらためて紹介しますと平安時代前期から中期にかけての貴族です。歌人として有名で三十六歌仙の一人です。古今和歌集の選者の一人で仮
2019年6月1日 [ブログ] ツゥさん -
日本語には3つの文字があります
万葉集講座の時間です。令和の典拠である万葉集について述べてきました。前回までで、どうして万葉集の和歌ではなく序文が出典になったかという所まで行きました。さらには仮名の誕生までのべてきましたので、もう終
2019年6月1日 [ブログ] ツゥさん -
みんカラ記念日。。。。。
今日は何の日 うふ~♪「このサイトがいいね」と君が言ったから二月二十六日はみんカラ記念日ボンタロスがみんカラ始めた「みんカラ記念日」です。2009年からなので丸6年。小学一年生だった子が卒業!早~記念
2015年2月27日 [ブログ] ボンタロスさん -
「西の吉野、東の桜川」!? 「桜川」の桜を見に!!
今日は、古河の「桃まつり」にでも行こうと思ったのですが、明日の天気があやしかったので明日行く予定だった茨城県桜川市にある「桜川のサクラ」を見に行ってきました。桜川は古来より「西の吉野、東の桜川」と並び
2014年4月6日 [ブログ] レッズレノンさん -
雪の降る夜につらつらと紀貫之・・・♪
(霞たち このめも春の 雪ふれば 花なきさとも 花ぞちりける)え~~、ただ今午前4時過ぎ。埼玉南部にもちらちらとボタ雪が舞い始めました♪朝には止んで融けてしまうであろう雪を夜勤の合間に夜空を眺めつつ・
2010年2月20日 [ブログ] 16nightsさん -
0907腸炎日記:男もすなるブログといふものを の事
梅雨明けしたとたんに猛暑日ですね。個人的には暑い分にはあまり困らない方なので、いいことばかりです。今日あたりは風も強くて、ビーチでのんびりするのには最高でありましょう…と言うことで、auのbiblio
2009年7月15日 [ブログ] D3_plusさん