#紅葉館のハッシュタグ
#紅葉館 の記事
-
傷心旅行
数年前、1回だけスキーでホテルノース志賀という旅館を利用したら、また来ませんか?と毎年2回は封筒が届く。大抵2回ほどで来なくなるんだけど、この旅館はず~っと届く。ここまで誘われるなら行ってやるか、と土
2025年6月3日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
紅葉館
このところ天気は悪いのですがCRF250L・ゴリラには乗っているのでお気に入りのカブに乗っていなかったのでチョット遠出へ♪燃調も気になっていたので、この仕様で峠で回してみました12時過ぎに到着したので
2024年9月10日 [ブログ] MORI MORIさん -
アバルトで行く高山温泉郷
連休後半にアバルトで信州高山温泉郷へ行ってきました♪連休中は観光地は何処も混んでいるので私の得意な草津は避けました案の定、途中の半出来温泉は早朝にもかかわらず駐車場は混んでいました本当は草津を経由して
2024年5月6日 [ブログ] MORI MORIさん -
「紅葉館」まで温泉ドライブ♪
一週間以上温泉に浸かっていないので温泉成分を補給したくなりました。いつものことですが、紅葉の時季でもありますから群馬の山の方にしました。足利を出発した頃は曇っていたのですが、途中から青空が広がってきた
2022年11月6日 [ブログ] ツゥさん -
名湯に浸かって雪山賛歌を歌おう/鹿沢温泉 紅葉館
♪雪よ岩よ われらが宿り 俺たちゃ町には 住めないからに ♪今でこそ毎週のように温泉巡りのドライブをしていますが、若い頃の私は出不精でした。特に冬場はどこにも行きたくありませんでした。友人がスキーに行
2022年11月6日 [おすすめスポット] ツゥさん -
鹿沢温泉紅葉館
先だってですが、鹿沢温泉の方の紅葉館へ行ってきました久しく出向いていませんでしたね~~草津のチョット先って思っていましたが・・・・かなり先でした(苦笑少し熱めでしたが独泉でした♪出たり入ったりで十分堪
2022年9月17日 [ブログ] MORI MORIさん -
心の平和を祈ろう(鹿沢温泉 紅葉館)
迷子常習犯のワタクシにも分かり易い、道すがらにあります。昨年に訪れたときは車を停める場所が分かりにくく、あーーーれーーーって通過しちゃったんです。建物のあるほうの入り口付近に入り口を塞ぐ感じで停められ
2022年8月17日 [ブログ] _nina_さん -
七味温泉 紅葉館
本日は朝からアバルトで七味温泉を目指します草津から志賀高原道路を経て途中右折、殆んど険道~~たけのこ採りのクルマで一杯です七味温泉に着くと例の動物がお出迎え昼間出没するのは珍しいかな~~タヌキ温泉は相
2022年6月19日 [ブログ] MORI MORIさん -
涼を求めて嬬恋村まで
8月11日は、朝の天気予報で関東は猛暑日と言われていました。特に北関東では、38度・39度という予想でした。実際には40度を超えそうです。ということで涼を求めて温泉ドライブに行くことにしました。昨日に
2020年8月12日 [ブログ] ツゥさん -
信州高山 七味温泉 紅葉館へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。信州高山 七味温泉 紅葉館へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2016年10月16日 [ブログ] italiaspeedさん -
群馬 鹿沢温泉紅葉館へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。群馬 鹿沢温泉紅葉館へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2014年9月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
『雪山賛歌』発祥地/★旧鹿沢温泉 紅葉館
群馬県と長野県の県境にある群馬県の温泉です。今回は籠の登山(三方ヶ峰)ハイキングに参加のため、「道の駅雷電くるみの里」に前日入りしていました。小諸から湯の丸高原に向かい地蔵峠を越えてしばらく走ると紅葉
2013年12月8日 [おすすめスポット] 泉さん -
山SKI復帰 そして、年末の挨拶
昨年は仕事の関係で山へはいけなかったので、今日、1年ぶりに復帰?しました。感を取り戻す意味合いも含め、超初心者コースですが、気候は結構寒い、今年一新したウエアー(含むアンダー)のチェックに丁度良い?そ
2012年12月31日 [ブログ] K2SKISSさん -
含硫黄、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉/★★信州高山温泉郷 七味温泉 紅葉館
一昨年訪れた時と一変して、緑豊かな和風モダンな旅館に改装されていた。浴室に入ると、真新しい木枠の内風呂と洗い場。何だか以前より薄色に感じたけれど湯面に油膜はあった。洞窟風呂は健在しており、内湯から狭い
2012年12月18日 [おすすめスポット] 泉さん -
紅葉館&バラ園/花巻温泉
屋内駐車場があったので此処に決めました。ただし、屋内駐車場は予約が必要みたいです。あっ!そうそう!花巻温泉の敷地内に50年も続く薔薇園も有名らしいです。うちの奥さんが、薔薇キチ?なので一緒についてきま
2012年6月26日 [おすすめスポット] nao-Zさん -
ぼやき
GW、東御でキャンプした時に一部工事が始まっていた旧鹿沢にある紅葉館の古い母屋の取り壊しが本格的に始動の模様。情緒溢れるレトロな館内でしたが、新しい母屋がどうなるか… お風呂もどうなるか…道向かいに新
2012年6月18日 [ブログ] 泉さん -
鹿沢温泉 紅葉館
桜が満開♪
2011年5月4日 [フォトギャラリー] MORI MORIさん -
鹿沢温泉 紅葉館
温泉に行ってきました♪今回も・・・・貸切でした(笑
2011年5月4日 [ブログ] MORI MORIさん -
福島・日帰り温泉ツアー/磐梯熱海温泉 紅葉館 きらくや
ぬる湯で有名な旅館に到着しました38℃しかないですから、確かにぬるい!が!長湯には最適ですね♪肌がつるつるになりますし、スッキリしますもちろん、大浴場をはじめ露天風呂も充実していますよ今回は日帰り入浴
2011年4月8日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ぬる湯でゆったり
ぬる湯で有名な旅館に到着しました
38℃しかないですから、確かにぬるい
が!長湯には最適ですね
肌がつるつるになりますしスッキリしますもちろん、大浴場をはじめ露天風呂も充実していますよ
磐梯熱海温泉
2010年12月23日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん