#純正キャリアのハッシュタグ
#純正キャリア の記事
-
Modulo / Honda Access N-VAN ルーフキャリア ハイルーフ用
純正オプションのN-VAN ルーフキャリア ハイルーフ用をGETいたしました♪(≧∇≦)b【ルーフキャリア装着計画用!】アップガレージをマークしていたのですが突然大幅値引き、通販OKというブツが出たの
2025年4月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
GXをフルパニア化する
GSX-S1000GXのフルパニア化記録です(^.^)と言っても…オプションのサイドバックは取付済みなので、あとはトップボックスを載せるだけですが(⌒-⌒; )
2024年4月9日 [整備手帳] cartvalleyさん -
純正オプション JA系ジムニー キャリア 塗装、化粧直し
ボディ色に合わせたかったのでDIY塗装に挑戦です。全て分解してミッチャクロン→チッピングブラック→各色(艶消)に塗装しました。
2023年12月31日 [整備手帳] かいぐりさん -
ルーフキャリア 防音パネル取付 ヒカリオート製
むかーしお金が無くて防音パネルを自作していましたが、色がハゲてきたので思い切ってヒカリオート製の防音パネルを買う事にしました。
2023年2月13日 [整備手帳] SR 500さん -
ホワイトリボンタイヤ
純正よりすこーし大きいですがVITOURの205を試しに履かせてみました。車高は少しだけ上がりました。レンタルガレージでタイヤチェンジャー使って自分で変えましたが、普通サイズのタイヤの2倍は大変。。。
2023年1月2日 [整備手帳] ぴのこぱのこさん -
CAR MATE / カーメイト inno フェアリングL / N267
今まで同仕様を装備してましたが、磨いた時うっかりコンパウンド入りで、磨いたためにサビで見た目が悪くなり、後は経年劣化もあり新しく購入し直しました。前モデルはスチール製部品がありましたが、現行モデルでは
2022年5月22日 [パーツレビュー] 元(ゲン)さん -
畑に行くと何かが増える。
家庭菜園と言うか畑ですが、今年の冬場は特に熱心に栽培していません。玉ねぎはいくらか植えてますが、葉物の栽培には熱心じゃあありません。理由は単純、安いんですよ。近所に農協の直売所もあるし、買った方がはる
2021年12月29日 [ブログ] BARAさん -
DCM JAPAN ボタンヘッド6✕25
ヴェルパ号のキャリア用にGET!(4本GET)後日、使用予定
2021年11月6日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
DCM JAPAN ステンレスワッシャー6✕16✕1
ヴェルパ号のキャリア用にGET!(12枚GET)後日、使用予定
2021年11月6日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
DCM JAPAN ステンレスナットM10
ヴェルパ号のキャリア用にGET!(4個GET)後日、使用予定
2021年11月6日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
スズキ(純正) 水平キャリア(純正オプション)
つ、ついにGETしました!(≧▽≦)幻のレアアイテム!初期型ヴェルデの純正オプション『水平キャリア』です!中古品で若干のサビあり品で少々、ぼったくられた感は否めませんがなんせ入手困難な一品いたしかたな
2021年11月6日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
バイシクルアタッチメントの取付
たまには遠出してサイクリングに行ってきまーす。車幅の割に天井幅が意外と狭く、純正ベースキャリアではバイシクルアタッチメントは3台が辛うじて取付できました。以前に乗っていたW211の天井の方が余裕があり
2017年11月9日 [フォトアルバム] Buongiorno Ken2さん -
中古の純正リアキャリアを落札してみた。
マグナ50関連です。積載能力皆無のマグナの為に、ヤフオクでリアキャリアを奪取してみました。純正なので在庫あるかな~…とメーカー在庫を調べたら、案の定欠品でした。まあ、生産中止後12年経過なので当たり前
2017年8月29日 [ブログ] ROMIさん -
純正キャリアがフランスから届きました(9416A3)
スキーシーズン真っ只中、車内にスキー板を積んでいましたが、やはり、雪で濡れた板を載せるのは抵抗がありました。また、子供たちの乗るスペースが狭くなってしまいます。そこで、純正キャリアをフランスへ注文して
2017年2月24日 [ブログ] Mike Soさん -
シエンタ ルーフキャリアの締め付けトルク!?
え~たまには愛車の整備?みたいなブログを!(笑)去年秋に家族のクルマ、シエンタにトヨタ純正のスーリーのルーフキャリアを付けたのよね~。取り付けの際にルーフラックのノブを回して、キャリアを車体に締め付け
2014年8月5日 [ブログ] ぷくすけさん -
誰かいませんか(^_^;)
胃炎でグロッキーになってた山ジローです(´д`)誰かBR9純正キャリア欲しい方いませんか!?中古なので格安で考えてます。所持期間は車購入からなので2年4カ月ですが、基本的に冬にしか使わないので12カ月
2013年7月17日 [ブログ] 山ジローさん -
台湾ヤマハ 純正キャリア
部品番号:5CA-W2484-00純正だけあって普通に付きます。かっこはイイかどうかは好み・・・でしょう・・・か・・・やっぱりDAYTONAのGIVI専用キャリアが気になります(;´ー`)
2012年5月3日 [パーツレビュー] たかッスさん -
台湾ヤマハ純正キャリア装着
一番安かったので、台湾ヤマハ純正のキャリアにしました。っていうか純正LOVEですから(*´д`)
2012年5月3日 [整備手帳] たかッスさん -
純正キャリア装着!!(奥山さんからもらった…(笑))
まずは屋根の上のレールの端にある、プラスチックのカバーを外します。
2011年10月22日 [整備手帳] siriyakinchuさん -
雨なので。。
急に寒くなって、3年前に折って、更には今年捻挫した右足が痺れ出しました(TωT;)ビョーンとりあえず、湿布を貼ってごまかしてます。で、気を紛らわそうと、PCの壁紙を変えてみました♪(写真参照)台風並
2011年10月5日 [ブログ] うさぎ一等兵さん