#純正ツィーターのハッシュタグ
#純正ツィーター の記事
-
純正ツイーターの取り付け
純正ツイーターをりゅーぼさんから譲っていただきましたちょうど買おうかと思ってたのでナイスタイミング
2011年8月15日 [整備手帳] どんとさん -
ホンダ純正ツイーター取付(24Z用)
先日取り寄せた純正ツィーターを今日ようやく取り付けました。もう定番の弄りですが、作業しようとした際、スピーカーネットがなかなか持ち上がらなくて・・外れたと思ったら、今度は配線のカプラーが外れない・・工
2011年8月15日 [整備手帳] TRITONさん -
KENWOOD KFC-SS170
ポイントは、純正ツイーター位置につけることができることです。(でも、マツダ車はメーカーで対応していないので、加工が必要です。自己責任でお願いします。)音は車両に最初から装着されていたものとは、比較する
2011年4月30日 [パーツレビュー] マツダ車おじさんさん -
純正ツィーター
純正プレミアムサウンドシステムのCHINA製ツィーター・・・・・。パネルを強引にこじ開け交換する勢いで取り出してみました。一応音を聞いてみたのですが、間違いなくなってました(笑)。このサイズですからコ
2011年3月28日 [ブログ] ZAILCさん -
三菱電機 三菱自動車純正ツイーター
元付いていた純正ツイーターが経年劣化でボロボロになっていた為、純正中古品と交換しました。現在新品を購入すると、耐入力が変更されているようですが、これは元と同じ5Wでした。(画像奥側が元のツイーター)ツ
2011年3月3日 [パーツレビュー] kt6sambar4WDさん -
スバル純正 ツィーター
スピーカー交換しようかな?と思いみんカラのパーツレビューを徘徊していたら純正でツィーターが取り付けられることを発見!!A-Lineでは標準で付いているので簡単に取り付け出来るのがイイです
2010年10月26日 [パーツレビュー] GRB07インプレッサさん -
デミオ(DE5FS)のスピーカー交換1(ツイーター)
デミオの純正スピーカーを交換しました。交換スピーカーはこれ。ケンウッド カスタムフィット・スピーカー KFC-SS170http://www.kenwood.co.jp/products/car_au
2010年6月8日 [整備手帳] マツダ車おじさんさん -
スピーカー交換のためのツイータの調査2(DE5FS)
前回の調査(1年以上前ですが)でも、デミオのスピーカーを交換したくて、調査を行いました。http://minkara.carview.co.jp/userid/435884/car/361655/70
2010年6月8日 [整備手帳] マツダ車おじさんさん -
純正ツィーター改 取り付け
純正ツィーターに付いているコンデンサーを、フィルムタイプの物と入れ替え。
2010年2月27日 [整備手帳] ちゃちゃ。さん -
SUBARU 純正 ツィーター改
覚悟はしていましたが、BHの時と比べると安っぽいと言うか、薄っぺらと言うか、ファンカーゴのノーマルよりショボイ音。何れスピーカーを換えようと思っていますが、お手軽に純正のツィーターを入れてみました。そ
2010年2月27日 [パーツレビュー] ちゃちゃ。さん -
純正オプションツィーター追加
まずは元の状態。カバーを外します。GRBの内装は傷つきやすいので念のため養生テープを。
2010年2月14日 [整備手帳] blanc purさん -
SUBARU純正 ツィーター
純正オプション用のツィーターとカバー。カバー:94251FG060カバー:94251FG070ツイーター: 86301FG240カバーが840円×2ツィーターが3410円×2純正4スピーカーじゃちょっ
2010年2月14日 [パーツレビュー] blanc purさん -
フロントスピカーとデッドニングとか
純正ツィーターを購入しましたが、説明書には設置位置の指定等はなくどこにつけてよいのやら、ネットで検索したところヴォクシー70用のツィーターパネル(アルパイン)を発見早速注文と、トヨタ純正ツィーターとツ
2010年1月3日 [整備手帳] ちょろパパさん -
純正 ツィーター
Sスペに装備されてないので純正ツィーターを加工して取り付け標準装備っぽくGOOD
2009年10月27日 [パーツレビュー] いとす太さん -
純正部品
今日は、山手のほうに娘を送る用事がありました。……元町の祭の客演ですが……で、合間に昨日の修理・点検で足りなかった用事を済ませに、ディーラーへ。パワステの部品交換と法定点検のほかに、ワイパーゴム交換や
2009年10月16日 [ブログ] 戯雅さん -
純正ツイーターの増設
ダッシュボード左右の箇所に簡単に増設できるということでやってみることにしました。部品番号:39120SLJ921価格:4200円(2個で)
2009年9月12日 [整備手帳] まあしいさん -
今更ですが☆
ゴールデンウィークでの燃費です。○給油 42.00L○距離 833km○燃費 19.8km/L○値段 111円/Lデマシタ~!!久しぶりのカタログ値越え!そして航続距離800キロ越え。まぁ、あれだけの
2009年5月19日 [ブログ] V-TETZさん -
連休3日目 弄りと言う名の維持り
昨日は午前中から、いつものお店に。取れかかってた純正ツィーターを固定しました。思ったよりも綺麗に出来て満足♪それから、ブレーキキャリパーのお掃除♪錆の部分は取れなかったけど、銀色の部分が出てきました。
2009年4月28日 [ブログ] としロドさん