#純正ナビゲーションのハッシュタグ
#純正ナビゲーション の記事
-
純正ナビDVD-ROM最終更新(全国版A1J→A1Q)
前回の地図データ更新から3年が経過した事と、ZZT24#系アリオン/プレミオ前期型MOPナビ用としては最終更新版となる「2015年秋 全国版 地図データ(A1Q)」が発売されたので、購入し最後の更新を
2018年7月30日 [整備手帳] orpheさん -
日産ノートの純正ナビゲーション
どもども、ちょっと日産ノートについて教えて欲しい事があります。うちの姪っ子が今度日産ノートを新車で購入するんだけど、見積書に純正ナビゲーションが入っていたんだけど、ディーラー営業マンからの話では純正ナ
2018年7月8日 [ブログ] 釣りクラさん -
ホンダ(純正) 8インチ・プレミアムインターナビ VXU-185NBi
お高いですが、バックカメラやドライブレコーダーなどと連動を考えるとこれを選択しない訳にもいかないので・・・やはり純正なので後付け感が無いですね!※テレビにたまたま入っていただけで小さい子供はおりません
2018年4月9日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ホンダ(純正) VXM-184VFi
ベーシックナビです。画面が大きいものや高機能なナビは不要なので格安な純正を選びました。機能的に充分です。ナビ装着パッケージを付けているので、リアワイドカメラ、ハンドルにオーディオリモートスイッチ、ハン
2018年2月25日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
トヨタ(純正) NSZT-W66T
納車時に取り付けたNHZN-W60Gも高機能で問題なかったのですが、やはり最新機種にある自動地図更新やフリック操作、T-Connectに興味があり、納車数ヶ月で取り外された極上品の中古NSZT-W66
2017年7月30日 [パーツレビュー] grace papaさん -
日産(純正) NissanConnectナビゲーションシステム
T32エクストレイル専用のメーカーオプションナビです。これを選ぶだけで沢山の装備・機能が付帯してきます。①7インチワイドディスプレイ②ハンズフリーフォン(ステアリングスイッチ付)③VICS(FM多重)
2017年2月16日 [パーツレビュー] 湯さん -
トヨタ(純正) NSZN-W64T
【総評】車両購入時に装着されていました。T-Connect対応で色々と機能がありますが使いこなせるか・・・【満足している点】お買い得感と色々と勉強になる。【不満な点】特に無し。
2016年9月20日 [パーツレビュー] ふうーさん -
☆ 電源入れてみた。
えー、以前に調達していたアウディ(AUDI)純正HDDナビの机上動作確認をいたしました。こちらのナビはジャンク品5台セットで売られていた1台になりまして、大きなダメージもなく画面割れもありません。早速
2016年4月7日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
シトロエン純正ナビ(CN-GP720VD)の地図更新
自分のDS3カブリオにはシトロエン純正ナビ(Panasonic CN-GP720VD)を搭載してますが、2016年1月31日まで地図が無料更新です。最近高速道路の開通ラッシュということもあり、せっかく
2015年4月25日 [整備手帳] ラリラリ☆ぱんださん -
純正ナビゲーションの地図データをアップデート(2014年12月配信 Ver.20141201)
純正ナビゲーションの地図データをアップデートしました。差分データは、2ヶ月毎に更新されるようです。前回の更新は6月なので3回分の更新になります。更新情報を見ても、あまり必要な情報は含まれていないかな。
2015年1月12日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
Audi純正(アウディ) MMI 3G Plus
【総評】内装にマッチした、デザインポータブルナビをつけなくなかったので、こちらを選びました( ̄Д ̄)ノ【満足している点】後付け感がない【不満な点】ナビゲーション機能が弱い
2014年10月13日 [パーツレビュー] なま さんさん -
純正ナビゲーションの地図データをアップデート
地図データを2014年度版の全更新地図データ (Ver.20140401)にアップデート実施。専用ソフトウェアを使って地図データ用のSDカードへダウンロードしましたが、結構時間かかりますね。トータルで
2014年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
純正ナビゲーションの地図データをアップデート
純正ナビゲーションの地図データをアップデートしました。納車時点では、2013年4月のデータでしたが、これを2014年2月にアップデート。HPを見ると、今月(4月)にフルデータのアップデートを予定してい
2014年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
純正ナビゲーションのSmart Access設定
純正ナビゲーションの Smart Access設定を実施。まずは、アプリを一括管理『Smart Access 4Car』アプリをスマフォにインストールです。このアプリは、個々のアプリを管理するものみた
2014年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
純正ナビゲーションの地図データをアップデート(2014年6月配信 Ver.20140601)
純正ナビゲーションの地図データをアップデートしました。年4回の頻度でアップデートするとなると、結構頻繁な作業になります。今は目新しいから実施してますが、そろそろ年一回になりそうな予感があります(笑)
2014年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
純正ナビゲーションのWeb連携
Smart Access 4Car アプリの設定があまりに呆気なく完了したので、引き続き、Web連携の設定をします。Smart AccessのHPで設定したログイン名(メールアドレス)とパスワードを入
2014年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
純正ナビの地図データをアップデート...
ケイマンに装着されているポルシェ純正ナビゲーションは、クラリオン製のSDカードタイプです。納車時から3年間は、地図データのアップデートが無償で出来るので早速実施。HPを見ると、年間1回の全データ更新そ
2014年4月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
最もお安い「屋根・革・マルチ」を探せ
先日のGHアテンザのフェイスリフトで、サンルーフ廃止を憤った所ですが…。突然、ふと考えてみました。「最も安く『屋根・革・マルチ』を叶えられるクルマって、何だろう?」と。「屋根・革・マルチ」…それは“高
2013年10月30日 [ブログ] DaiDai色さん -
コレはあくまでもメーカーOPのを言っているのかな?
純正カーナビ顧客満足度調査、量販ブランドでスバルがトップ…JDパワーJ.D.パワーアジア・パシフィックは10月17日、自動車メーカー純正ナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。調査は、
2013年10月17日 [ブログ] ウッkeyさん -
純正ナビ
人待ち中に純正ナビの画面を拭きながら、一瞬余所見をして画面を見たら3D表示になってた`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!そう、知らなかったんです…。自分がどれだけ取り説を適当に読んでるのか良く
2013年6月23日 [ブログ] x騎龍xさん