#純正バルブのハッシュタグ
#純正バルブ の記事
-
純正バルブに戻しました😅
とうとう戻しちゃいました…😵ウインカーバルブ💡10月半ば頃から使い始めたvelenoの調光式LEDウインカーですが、度重なる異音発生で嫌になり一旦純正バルブに戻しました🛠️明るさ、色見は気に入っ
2024年11月27日 [ブログ] muto32さん -
ディーラー駆け込み😆緊急エアバルブ交換
左前のタイヤ月曜の出勤時に3.0で補充して木曜昼間の走行後で2.8左前と右後ろは漏れてますね😭
2024年5月24日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
エアコンパネル球 紆余曲折
ここしばらくエアコンパネルの内部にある照明が切れているのを我慢して使っていた。僕のカプチは紺リミ仕様のウッド調デコレーションパネルが付いているが、30年経ってとてもモロくなっているらしく、オートバック
2024年2月1日 [整備手帳] tipicaさん -
<DIY> LEDウィンカーバルブの純正戻し(左のみ)
リヤのLEDウィンカーバルブを純正バルブに戻しました。3月に右のLEDバルブがハイフラになり、右だけ純正バルブに戻したのですが、左右の光量差が気になってました 😅https://minkara.ca
2023年8月14日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
フロントウィンカーバルブ交換
フロントウィンカーに抵抗内蔵タイプのLEDバルブ(http://minkara.carview.co.jp/userid/510465/car/3042542/11243278/parts.aspx)
2023年5月15日 [整備手帳] NAMさん -
日産純正 T16LEDバルブ
C25で、使用していたものを引き続きです。ウインカーをLEDにするついでに取り替えました。
2023年5月1日 [パーツレビュー] ☆たった☆さん -
スバル純正 ブローオフバルブ(リサーキュレーションバルブ)
2022年3月に社外品に交換したので、それと比較したレビューです。※パーツカテゴリ上ではブローオフバルブとしていますが、正確にはリサーキュレーションバルブですかね?【総評】たかが純正、されど純正。充分
2022年6月12日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
BREX ULTRA Blighter 107
BREX/ULTRA Blighter 107 (6800K)を装着しました。極太10.7㎜ガラス管を採用し、純正比約1.3倍の光量を謳っている製品です。ワット数が増える訳ではなく、ガラス管などの技術
2022年1月9日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
トヨタ(純正) コンビネーションメーターバルブ No.1
ライト点灯時に純正メーターのオレンジに光る部分のみのバルブです。オレンジのカバーも一緒に付いてきます。黒い物 品番:90010-06038 ×3 1254円青い物 品番:90010-06039
2021年9月3日 [パーツレビュー] ふうーさん -
もうすぐ丸8年の愛車をお手入れ!
←見守るぷーさん^w^何十年ぶりかのガリ傷ですわ!大事に大事に(言い過ぎw)使ってきたホイールなのに…ハピトシです。少し白箱(NBOX)のお手入れまぁホイールは分かりにくく(本日)リペア?してみるけど
2021年5月8日 [ブログ] ハピトシさん -
ナンバー灯寿命?
暑い(-_-;)何もする気になれない…。気が付いたら片側のナンバー灯が消灯。LEDを確認したところ、全く反応無し。寿命か?早くない?使用期間は1年ぐらい。LEDの在庫は1種類のみ。IPFのLED。し
2020年8月6日 [ブログ] ⑤110さん -
KOITO / 小糸製作所 テール&ブレーキランプバルブ 一式
会社の後輩から右テール外側切れてますよ?って教えてもらったので交換しました😁一箇所だけ切れただけですが同じ時間使ってるテールランプ予防整備のつもりでブレーキも交換するかって事でバルブ一式交換してやり
2019年10月1日 [パーツレビュー] ユーヤさん -
TRD ウインカーバルブ/備忘録3
「TRDウインカーバルブ車検適合品」を2セット、某オクでポチりましたので純正バルブと交換です。「消灯時のクリアレンズのドレスアップに」が謳い文句ですが。さて?
2019年1月20日 [整備手帳] クルマニアTMさん -
ホンダ(純正) ハロゲンバルブ(12V55W H3)
純正バルブですが時間がなくネットで購入。まずは普通に交換です。
2018年12月1日 [パーツレビュー] ともみやさん -
純正バルブ H7 12V55W
ピンボケですみません。白色を謳っている着色バルブより視認性良好です。4灯ヘッドライトのロービーム。費用の問題で純正バルブに戻しました。ゾンビバルブはハイビームへと追いやりました。皆様ご存知のように
2018年8月11日 [パーツレビュー] JZS147さん -
トヨタ純正 キャップ付きバルブ
【総評】スイッチの移動の際にコネクターを抜いたのですが、その時 高確率で球切れするんですよね~( ̄▽ ̄;)この際だからLEDに交換してしまおうかと思いましたが、とりあえずノーマルバルブで…値段は消費税
2017年7月28日 [パーツレビュー] *kazu.*さん -
備忘録 初回車検(3年目)
過走行(^^;)の「エスクさん」が、初回車検を迎えました。ディーラーでメンテナンスパックに加入してますので、ディーラーで車検を通しました。ちなみに写真は先日の「つくばーどin妙高」でのカットです(撮影
2016年10月28日 [整備手帳] コムロさん -
ヤキーン四日目終了~(泣)
夜勤四日目終了したテロりんですばいおはようございます~(泣)いやぁ~ほんなこてなかなか散々でしたばい(泣)昨日はブログあげた後にマッサージ行って~いつも以上に身体中がバキバキに(泣)どおりで足も痛くな
2015年8月6日 [ブログ] 幸せの黄色いハチロクさん -
ヘッドライト交換とバルブとケルビン
車検のため、交換。ヤフオクで落札。状態がとてもよく、助手席側のステーがちょっと曲がってる程度だった。古いほうはバラシてレンズのくすみを内側から除去したら気持ちいいぐらいクリアに!まだまだ使えるぞ!
2015年6月27日 [整備手帳] オオキ2+4輪駆動さん -
車検が通らない・・・
車検に出して6/4に戻ってくるはずが昼12時前にダイハツのディーラーから電話があり、「eteさんラインに通そうとしたらヘッドライトの光量不足で通らないです。バルブ換えてますよねえ、換える前の純正のバル
2015年6月4日 [ブログ] ete@sonicaさん