#純正マッキントッシュのハッシュタグ
#純正マッキントッシュ の記事
-
純正マッキン CD部分が没
夏のツーリングに出かける日、エンジンスタートしていつものようにボリュームを上げようとしてもジージー言うだけで起動しなかったマッキンの6連奏CD。ディーラーにて診断してもらったところ、チェンジャーからデ
2015年9月6日 [ブログ] カワラさん -
蒼レガ 維持計画(道を切り開け!!)ナビデータ更新
ええ。。。おいちゃん蒼レガ、2009年に購入以来ナビの地図データを更新したことが有りませんでした!福岡市は数年前に都市高速が環状線になったわけですがうちの蒼レガナビはいまだ開通していませんでした。。。
2014年9月1日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
純正マッキントッシュ 地図データ更新(2014年版)
実はおいちゃん蒼レガ購入以来初めてのデータ更新でしたw今までは福岡都市高速が繋がっていないころの地図だったので良く空中散歩していましたw道なき道も良く走っていましたw純正ナビのデータ更新は基本ディーラ
2014年8月31日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
蒼レガ 薄々な奴、適合確認!
先日、ヨドバシで気を失って気が付くと手にしていたiPod nanoどうせなら車でも使いたいじゃあ~りませんか!でも、ここ数年でアップルはDockコネクタからLightningに移行しています。BR/B
2014年7月6日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
ぶっこわれた(-_-メ)
先週に引き続きまたまたトラブル。マッキンからCDが出てこなくなったwイライラしゅる…
2012年1月29日 [ブログ] ///u@bp///さん -
レガシィ純正マッキントッシュスピーカーエッジ交換
まずスピーカーエッジを交換する為には、下記の物を準備することをお勧めします。・プラスドライバー・はんだごて(リアドアスピーカー分解に必要)・はんだ(銀のほうが良いかも)・ラジオペンチ(元のエッジを千切
2011年8月20日 [整備手帳] pu_xさん -
ファンテック株式会社 レガシィ純正マッキントッシュ対応 ラバーエッジ [RB55] [OR69]
レガシィ純正マッキントッシュオーディオのドアスピーカーのエッジが4つとも全て破れていたので、エッジを注文しました。ちなみに適正な商品が判らなかったので、ファンテック(株)のHP内で質問し、非常に親切に
2011年8月20日 [パーツレビュー] pu_xさん -
納車早まった、キターーー!!
お買い上げした販売店の営業のおねえさんから、「エアロの仕上がりが早かったので、納車が今月19日以降にできそうです」と昨日連絡が!うわあ、燃えるわ。めっちゃ楽しみです。今度の愛車には、なんと、純正なのに
2010年10月16日 [ブログ] たっきー(まよねこ)さん -
マッキントッシュ 純正ヘッドユニット
うちの車は純正マッキントッシュがついてます。まぁアフターものとは違うのでしょうが俺みたいな音素人には充分な音質。今までi-podコントロールできるへッドユニットだったから体質がi-podオンリーになっ
2009年4月19日 [パーツレビュー] go-san's 6さん -
また痛い出費・・・
レガシィ純正マッキントッシュCD&カセットB4購入時プラス5万で装着できたので選んだのですが修理出したら数万円、新品値段不明って・・・社外品に変えるにもシステム全て変更しないといけませんからね中古で購
2008年7月18日 [ブログ] DABAZI!!さん