#純正交換タイプエアフィルターのハッシュタグ
#純正交換タイプエアフィルター の記事
-
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
マフラーを社外品に変更したのでフィルターも交換しました。性能云々ではなく、自己満足のために装着したようなものですね。鈍感なせいで効果のほどは不明ですf(^_^;
2016年10月4日 [パーツレビュー] konaosiさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
HKSの次はBLITZです。吸入量は僅差でしょう。HKSの方がほんの僅か上かも?アテにならん話ですが。さて、微細なチリが除去しきれてなかったHKSの案件は…BLITZも同様に黄砂などは除去しきれてない
2016年9月18日 [パーツレビュー] や な ぎさん -
HKS スーパーハイブリッドフィルター
純正交換タイプのフィルタ。某商品みたく表現するなら、毒スポンジケーキ?(*´艸`*)キックダウンのときのカクン→ひと呼吸→加速が、振動もなくすぐに加速するようになりました。挙動も吸気効率もよくなった反
2016年9月17日 [パーツレビュー] や な ぎさん -
エアフィルター交換 : 2回目
みんカラ初ネタの前回交換から8ヶ月強で13,000km。よく吸う点は気に入ってたけど、新品当初から微細なチリを取りきれないのが気になるので、違う製品を試してみることにしました。今回選んだのは、BLIT
2016年9月17日 [整備手帳] や な ぎさん -
エアフィルター交換
写真暗いですが…。ボルトをゆるめてクリップをはずして邪魔なインテークホースの継ぎ手はをはずして…。
2016年9月17日 [整備手帳] や な ぎさん -
純正交換タイプHKSスポーツフィルター
HKSのHYBRIDフィルター値段はオートバックスで3500円程。
2016年4月26日 [整備手帳] いろはす@JZX110さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
スロットルの反応の悪さを少しでも改善したく、導入(強化ブローオフの項も参照されたし)。まあ純正交換タイプなのであまり期待してなかったのですが、結果は予想通りです・・・。強化ブローオフバルブとほぼ同時期
2016年3月1日 [パーツレビュー] 555shunさん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
純正交換タイプなのであっとゆうまに交換完了です。
2015年5月9日 [パーツレビュー] アテカツさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
「何回でも洗浄して使えるから経済的にもいいんだよ~^^」という妻との交渉の末、購入BLITZと比べ・・・低回転域がスムーズな感じがします。感ずるところはそれくらいですが、K&Nというトップブランドを装
2014年4月12日 [パーツレビュー] こじプロボさん -
エアエレメント交換(備忘録:ふぁみごん)
2009年5月12日走行距離:80,671km吸気側の汚れの比較左:使用前、右:使用済真っ黒です。いつから交換していないのだろうか?
2014年3月29日 [整備手帳] そめ。さん -
3リッターナレガシィ、メンテ&タイヤ交換やら
これまた大切にお乗りになられてるレガシィB4 3リッターなBLEです。今回はタイヤ交換とエアクリーナーの交換をさせて頂きました。もともと数の多くない3リッターですが、意外と生息率?は高め?と言うのでし
2014年3月24日 [ブログ] k2gearさん -
STI エアクリーナーエレメント
スーパーオートバックスで購入。納車してから(約3万キロ弱)全く交換していなかったので暇見て変えるつもりです。名古屋や東京など空気が比較的悪いところを多く走っていますから汚れてるかなと思って。……エアフ
2014年3月17日 [パーツレビュー] 遅兎@こぺんちSUVさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
純正交換タイプエアフィルター品番:33-2300湿式コットン4層フィルター採用各社から様々な商品が出ていますが、夏場の吸気温度を見る限り剥き出しタイプはエンジン保護を考えるとメリットよりもリスクが高そ
2013年9月17日 [パーツレビュー] Qoo134さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
点検時にエアクリのフィルターが汚れていると言われてから、放置し1万kmを超えていたので流石に交換しました(ーー;)どうせ替えるなら社外のフィルターにしようと思い、マークⅡの時に使っていたSUS POW
2013年5月6日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
R Magic トリプルパイパークリーナー
色々怖い話も聞く同商品ですが、6年ぐらい使ってますがこれといった不具合はありません。まぁ、特別変化も体感できてませんが…(笑)
2013年1月5日 [パーツレビュー] 2yaさん -
AVO ECOパネルエアフィルター
2009年11月6日取付け中部EOCのプチオフ時にSAB名古屋BAYのイベントで購入しました。このフィルターの前にK2GEARのフィルターを使用していたので劇的な変化は体感出来ませんでしたが、ステンメ
2012年12月25日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
零1000 メタルフィルター
純正交換タイプ。レスポンス&パワーアップ!した気がしないでもないw少しトルクが出ました。若干サイズが小さいのでズレて隙間があきそうです。そして重さも結構…VTECに入れた時の吸気音が大きくな
2012年12月24日 [パーツレビュー] デーボさん -
HKS スーパーハイブリッドフィルター
マフラーを社外品にしたのでエアクリもなんとなく交換してみました。効果のほどは…純正とあまり変わりません(笑)※2008年8月10日低速域のトルク不足に不満を感じて取り外しました(^_^;)
2012年12月22日 [パーツレビュー] レオン@減量中さん -
純正置換えタイプエアフィルター交換
走行距離が間も無く4万キロ間近になりなぁんと無くパワーダウンした様な気がして取り敢えずエアフィルターを交換して見る事に…(^_^;)申し訳ありませんが取付けをお願いした事もあり取付け画像ございませ
2009年10月21日 [整備手帳] セレナismさん