#純正交換型のハッシュタグ
#純正交換型 の記事
-
PORMIDO PRD81C
【再レビュー】(2025/05/18)最初に言っときますよリアガラスを暗くしてる車、どちらかというと市街地以外の走行が多い人オススメしません夜間のガッカリ感がモヤモヤしますよきっとどうしても、しっくり
2025年6月13日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
PORMIDO PRD81C
【再レビュー】(2024/10/19)前期種(NikoMaku:AS-X Ⅱ V2.0)から変更後の特に気になった点ですPRD81C検討の参考になればいいかなそもそもスペック的には文句ない⭐️⭐️⭐️
2024年12月1日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
納車時、新品純正エアクリーナーで交換されていましたが、走行時特にIモードでの0発進時や走行中の踏み換えした時のもっさり感が顕著でした。BL5の時の新品ストック品が出てきたのでお試しでの装着です😀体感
2024年10月29日 [パーツレビュー] なべ@B4さん -
ミラー型ドラレコ(PORMIDO PRD80C)の取付③/ラスト
…②からの続きです。リヤカメラの取付けをします。最初にマステでセンターを出しておきます。次にカメラを接続して写しながら位置調整。バックミラー映像は横長で上下が切れてますが、撮影してるフルの映像だとどう
2024年10月27日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
ミラー型ドラレコ(PORMIDO PRD80C)の取付②
…①からの続きです。蛇腹を通したら配線を処理していきます。リヤゲート鉄板内の見えないところを通していくので蛇腹以降はコルゲートチューブで保護してやります。メイン配線(バック信号線も一緒)は内径5φで分
2024年10月27日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
ミラー型ドラレコ(PORMIDO PRD80C)の取付①
ETC車載器と同時に壊れたので同時に交換。まずは壊れたドラレコ(ドライブマンGP-1)を取外します。音鳴り防止で配線を固定しまくったりテサテープを巻き上げたりしてたので…この作業が結構な手間でした😭
2024年10月27日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
PORMIDO PRD81C
結構お安くゲット出来そうだったので思わずポチってました(笑)モニター輝度が2倍と明るくなり、しかも自動輝度調整となったこの機種に交換しちゃいました実は、前機種で唯一気になっていたのがモニター輝度だった
2024年9月23日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
エンラージ商事 ドアミラーLEDシーケンシャルウインカー
納車前にドアミラーを交換するならついでに交換出来るんじゃ・・・・と思い立って急遽納車前装備にエントリーした品です。目玉はシーケンシャルウィンカーに出来る事でしたが、個人的にはそれは要らない。それ以上に
2023年10月22日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
ユアーズ LEDルームランプセット
納車後、夜になると最も気になっていたのが・・・・ルームランプの明るさと色合い。フロントのマップランプは白のLEDで、フットライトも開閉時は白なのですが・・・・後部座席とスライドドアのライトは通常バルブ
2023年10月22日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
シェアスタイル マイクロフォグランプ (イエロー)【L1B】
純正のフォグランプが暗かったので、バンパー交換時のついでに装着したパーツです。間もなく相方の車になる事を踏まえて実用性重視&信頼性があるけど比較的安価なパーツという事で、シェアスタイルのバルブをチョイ
2023年10月19日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
ヤフオク! 純正交換型 コンビシフトノブ 【ブラック本革×レッドカーボン調(レッドステッチ)】
純正シフトノブと同じ大きさです。何よりも赤とカーボン柄の色合いが気に入って購入しました♪また、赤ステッチも良い感じです(≧∇≦)
2019年12月4日 [パーツレビュー] B.P-ReBone♪さん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION POWER FILTER PFX300
純正交換型社外エアフィルターの定番。MA15Sソリオには型番SD24が適合します。こまめな清掃を繰り返せば4~5万キロ使えるのが売りだったはずなのですが、メーカーHPの表記が1万キロ交換に変わってしま
2018年6月17日 [パーツレビュー] Lorryさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER
交換前のフィルターがまっ黒くろすけでしたので車検を機に交換してみました。何がどう変わったかはわかりませんが、気持ちスムーズに回る気がします。
2017年4月3日 [パーツレビュー] トングさん -
モンスターインターナショナル パワーフィルター2
HKS関西のエアインテークキットをつけるまで使っていました。純正から交換後はトルクアップを体感できました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] katsuunさん -
FET FORZA R
1990年夏頃購入。当時はHKS製の毒キノコが全盛期でしたけど、純正交換型で簡単に交換出来てスポンジ部分パッと外してを洗えば何度も使える経済性を考えてチョイスしました。現在FETからエアクリーナーが出
2017年2月28日 [パーツレビュー] ブツドリさん -
HKS スーパーハイブリッドフィルター
【総評】純正交換型のハイパフォーマンスエアフィルターです。【良い点】吸気抵抗が減り、アクセルレスポンスが良くなります。副次的に加速が良くなり、燃費も良くなります。【悪い点】つい踏み過ぎて燃費が悪化しま
2016年12月30日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
交換後少し走行してみた感想は、明らかに吹け上がりが良くなった!と感じた。ただ、交換前の汚れたフィルターの状態が酷かった為か、従来の状態に戻ったと言った方が良いかも知れない。交換するまでは、どうも燃費が
2014年11月15日 [パーツレビュー] ゐま芯さん -
エアーフィルター交換
前回交換時期が不明で、かなり汚れていた為、UGの通販で社外品を購入。
2014年11月15日 [整備手帳] ゐま芯さん -
エアクリ交換
手持ちでパワーチャンバーはあるのですが、取り付けステーの長さが足りないという致命的な部分もあるので、今回はHKSの純正置き換えタイプのエアクリーナーに交換しました。純正フィルターを装着状態で10000
2014年8月31日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
D-SPORT スポーツエアフィルター
カプな~@南部倉庫君にいただきました( 〃▽〃)吸気音、楽しめるかな?(笑)
2014年6月16日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん