#純正品加工のハッシュタグ
#純正品加工 の記事
-
ポン付けのハズが
床面に対し、フラットに付いてるものと想定していたが…ベースの端が、斜めに削れたカタチに。嗚呼…胸が張り裂けそうだ??サイズ感は問題なさそう。しかしながらベース形状が微妙に違う為、このまま使えそうにない
2025年5月19日 [フォトアルバム] nishiyan1122さん -
コインホルダー
Amazonでポチリ
2023年7月23日 [整備手帳] 游心亭遊吉(遊人)さん -
エアークリーナーの蓋塗装してみたよ🤗 最終章取付編
この黒い箱ともお別れです。エアフロウセンサーを外します。
2022年4月21日 [整備手帳] aile.さん -
GARAGE.T2 純正品改後部座席室内灯
LEDプロショップにより製作のモノ。つい最近迄は純正蛍光灯仕様の室内灯でした。しかし、本日からは純正改LED超爆光仕様に!しかも妖しく輝く側面RGBも超爆光仕上げ!( ˆωˆ )ニヤニヤ もう嬉しく
2019年4月7日 [パーツレビュー] だぬさん -
ホンダ(純正) カーボン調ドアポケット
なんちゃってカーボン調ドアポケット純正中古部品にグラフィックカーボン塗装は上部のみでポケット内は光沢あるブラック調商品は1,058円(税込)送料900円とちょい高め・・・
2018年1月4日 [パーツレビュー] たんしんさん -
なんちゃってスポーツインダクションなんちゃら(笑)
エグゼの赤い筒を付けた時から気になりつつも、当時はまだ発売されて無かった「スポーツインダクションボックス」これがやはり忘れられず・・・買おうかどうしようか悩んでて「スカイアクティ部」のオフの時にちらり
2016年8月7日 [整備手帳] 三月葵さん -
ヤマハ(純正) FZ1 FAZER サイドスタンド(改)
【総評】ローダウンリンクを使って車高を落としたため純正のサイドスタンド使用時にはかなり立気味(^_^;)特に傾斜地での駐車は毎回気を使う(>_<)そこで中古の純正サイドスタンドを仕入れてみん友さんにシ
2016年5月10日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
純正メッキグリルをプチ加工!
今まで装着してきて、もう交換することはないだろうと思っていた後期メッキグリルを交換します^^跡を継ぐのはビレットグリル!直線的なラインでいきます♪ただビレットのままでは今までのメッキグリルと色合いが同
2011年11月21日 [整備手帳] メガnexさん -
ポルシェ純正品 911用 アクセルペダル加工
足が小さい私はヒール&トゥがしにくいので純正アクセルペダルの上に911用ペダルを加工して取り付けました。少しペダルが前に出たのでかなりヒール&トゥがしやすいです
2011年10月26日 [パーツレビュー] よしみん@981さん -
FIRST V36純正ステアリング加工品
業者さんに依頼して革を張り替えてもらいました。家内にばれないように色は黒のままですが、革の感触は別物です。赤いステッチを入れてもらいましたが、きっと気づかれないと思うwステアリング内側の樹脂部分のソフ
2010年8月12日 [パーツレビュー] 湘Nyan!さん -
マフラー付けた。
エクストレイルにマフラーを付けました。昔流行った?スーパートラップ5インチ20GT特有のサウンドモードも聴けましたが…排気温度が高いらしくバンパーが溶けてしまいました。どうやらスーパートラップの排
2010年7月8日 [ブログ] naoiracingさん -
LEDリフレクター交換
整備手帳をアップするのを忘れて今頃。。。交換作業は今更アップするほどでもないので、結果のみ掲載です。以前のリフレクターが漏水のため不具合が発生したので、新しいものに交換しました。
2009年9月11日 [整備手帳] GAKU@愛知さん