#純正流用?のハッシュタグ
#純正流用? の記事
-
DAIHATSH純正 8インチナビ NSZN-W65DB
元から付いていたナビよりも画面も大きくなり画質も良くなったので見やすくなりました取り付けの際に少し加工が必要ですが、バックモニターもステアリングスイッチもそのまま使えたのでよかったです不満点を上げるな
2023年1月18日 [パーツレビュー] 芳彦さん -
プッシュスタートスイッチ交換
新年初弄りはプッシュスタートスイッチ交換です
2023年1月5日 [整備手帳] 芳彦さん -
ダイハツ&トヨタ(純正) 市販ナビ取り付け用オーディオパネル(2DINワイド)&オーディオマウンタ
車両を中古購入後納車前にパーツ購入しようとしたが近所のダイハツディーラーでは県内系列販社での販売記録or車検証が無いとダメだと断られたためトヨタ部品共販でピクシススペース用を購入。(OEMだしね)パー
2019年2月19日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ
スズキ車では定番の改造みたいです。番手の違う4個入りのセット品を購入。ウチのアルトは標準の番手(N)が刺さっていましたので、レギュラー仕様で最も番手の高い8番を使用しました。作業的には抜き差しするだけ
2018年11月18日 [パーツレビュー] ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん -
丁度写真を用意できたので
センターキャップを取り付けする時についでにこんな写真を用意してみました。あんまりハンドルに色をいれたくないってyoujiさんが言われていたんだけどうちが入れたWRX系用のハンドルとレヴォーグのGT-S
2014年10月4日 [ブログ] ウッkeyさん -
プジョー306純正アルミに、軽サイズ165/50R15を組付けてみた。
先日とある事情で組み付けたコイツ。プジョー306純正15インチホイール。15×6J オフセット19 4穴PCD108ナンカンNS-2 165/50R15ダイハツMAXとかのサイズっすね。チョイ引っ張り
2014年3月28日 [整備手帳] タクデミさん -
ワーゲン純正 ポロ純正+スタッドレス
あんまり好評なのでアップしてみました(笑)常連さんからのいただきものです☆車高も3センチ上げて冬仕様(*´ー`*)オフセットはバッチリですがハブ径あわんので小加工が必要です!
2013年1月19日 [パーツレビュー] づん@DLC24/7さん -
スバル純正 ルーフベンチレーター
ルーフベンチレータを後付しました☆40キロ位でも風がビュンビュン入ってきます!
2010年9月6日 [パーツレビュー] nk@六連星さん -
SUBARU BE/BH純正 NA用エアインテークダクト
Provaエアインテークガイド⇒コレ⇒パワーインテークの組み合わせで走行中のエアの流れは問題無しかな~(笑)でも、アイドリング中は…(汗)
2010年8月25日 [パーツレビュー] ☆Kissy☆ with 37さん -
スバル純正 工具入れ
フォレスター純正(^-^)ぽっしーのからもらいました(^-^)
2009年8月24日 [パーツレビュー] たけやり番長さん