#純正球のハッシュタグ
#純正球 の記事
-
ナンバー灯 電球交換
LEDのナンバー灯が球切れしましたので交換です。以前交換したのは1年ちょっと前ですが、やっぱり寿命が短いですね…切れる瞬間を見ちゃいました笑カバー横の溝に精密のマイナスを引っ掛けてカバーをこじ開けます
2025年2月16日 [整備手帳] @rinさん -
DAIHATSU (ダイハツ) BULB 14V-0.91W 9004C-81007
随伴車輌らっちゃんのエアコンパネルが一ヶ所以外すべて不点灯となり購入。このサイズの電球購入は初体験です!今後、購入する事は無いと思いますが念の為、下部に純正品番画像貼ります。この電球かなり小さくて紛失
2022年8月21日 [パーツレビュー] だぬさん -
PHILIPS LED 6000K T10
PHILIPS Festoon 30mm WHITE 6000k友人より賜った、マクラ球×3個。我が家のH23年(2011年)式H82Wの室内球は、納車当初より暖かみあるアンバー色(純正球)に拘ってき
2021年9月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
メーターランプ交換(白LED→純正) odo294889km
ディーラーで発注した電球が届きました😊ディーラーで電球を注文する際、整備書?みたいなものを見せられながらどこのランプか確認していたのですが、オレンジキャップの他に、グリーンキャップまありました。アル
2018年9月4日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
東芝 マツダ純正電球
マップランプの電球を LEDに交換する為、純正球を取外しました。で、外した電球。メーカーは、Toshiba 12V 5W ウェッジ球しかし、なぜ黒くなり具合が違う? 共に新車装着のまま。 点灯時間にほ
2017年9月24日 [パーツレビュー] 烏賊⑧さん -
暗い時でも安心♡その①
皆様のエアコンパネルは光ってますか?オラのは7年前辺りから画像の状態です。誇らしげに温度表示のみLEDが点灯中wwwしかーし、最も重要な操作部分が………薄ら点灯してるの見えます?いつのまにやら無点灯に
2017年3月19日 [整備手帳] だぬさん -
暗い時でも安心♡その②
その①にも貼ったように点灯状態なのに…操作部分無点灯状態と同様に見えます。
2017年3月19日 [整備手帳] だぬさん -
暗い時でも安心♡その③
作業途中です。エアコンユニット部分とパネル部分を引き離す為に、矢印部分裏表合計4ヶ所をマイナスドライバー等の先端で押して折らないように外します。
2017年3月19日 [整備手帳] だぬさん -
ハイマウントストップランプ交換
濃色のミニバン車を尻に~バックして~縦列駐車をしてたら…丁度!私のインプ号の後ろ姿がミニバンにハッキリと映ったので⇒ランプ類を確認。よく見ると…ハイマウントストップランプの右側が極端に暗かったので交換
2013年8月1日 [整備手帳] 小僧しろたん@てる坊さん -
小糸製作所 12v16w T16w
インプレッサ スポーツワゴンのハイマウントストップランプの交換。この交換は、とても簡単です\(^ー^)/。リアゲート(ハッチドア)を開けて~ハイマウントボックスのネジを外して~カバーを外すと…電球が並
2013年8月1日 [パーツレビュー] 小僧しろたん@てる坊さん -
左前・ポジショニングランプ(車幅灯・スモール)交換
長野遠征ドライブから帰って来たら…切れてたので交換。
2013年8月1日 [整備手帳] 小僧しろたん@てる坊さん -
KOITO JAPAN 純正球
※画像はイメージです。
2013年3月31日 [パーツレビュー] ケン@メリさん -
明るくなった(^_^;)
整備手帳もブログも書いてない、「カッコ」バルブどうにも暗くて、一ヶ月で元の純正球に戻してしまった。ヽ(^o^)丿 はるかに明るい ヽ(^o^)丿さすが、1野口しないだけの事はあった。2011.1.13
2011年1月13日 [ブログ] Supremacyさん -
純正
純正ハロゲンの見づらさときたら(^o^;)
2010年8月2日 [ブログ] ⑧カスタムさん