#純正0W-20のハッシュタグ
#純正0W-20 の記事
-
モビH30 6回目(62回)
今回、一ヶ月持ちませんでした。なぜなら、母の施設が変り、往復100kmの岐阜県2往復したもんで、速攻減りましたわ〜〜。しかも、この猛暑ではエアコンを入れずにはいられない。他にはデイーラーに2回ぐらい出
2018年7月22日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH30 5回目(61回)
気温上書と共に比較的調子が良いモビリオ夏タイヤLM704&中古ダンパーの良さが発揮されています。しかし、どうも時々、気温が低いときのコールド時のギクシャクが気になる。マウントは交換済なので、CVTフル
2018年6月30日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH30 4回目(60回)
ルーティーンより少し長目の期間となりましたが、ガソリンは一向に下がらず。ついに140突破した・・・涙まぁ、諦めモードで給油しました。春スキーを念頭にスタッドレスを引っぱりましたが、結局、行けず・・・爆
2018年5月20日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH30 3回目(59回)
3月の気温上昇で燃費にも優しい。が、名古屋D往復はやや渋滞で残念ディーラー2回は、エンジンマウントの調整相談と地図更新他に、墓参り&通院がややロングな走行あっ、UPガレージにも行ったな!そうそう、送り
2018年4月8日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビもSXシリーズ、2回目!
これも偶然なのか、前回同様!PEAコンディショナー処理後のオイル交換で、SXシリーズ添加です。今回、同シリーズのフラッシング剤もやってもらいました。パーツ探し行脚で訪れたうっぷGで、偶然、安いのを見つ
2017年12月19日 [整備手帳] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 10回目(56回)
今回、ほとんど遠征無しの通勤オンリー若干遠回りでしたが、1ヶ月+αな期間もう少し伸びそうな印象でしたが、寒波到来が早く、気温が低いためほぼこれまで通り。特に警告灯が点いてからの冷込みが厳しく、予想以上
2017年12月10日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 9回目(55回)
ISCV分解洗浄後、純正オイル&エレメント交換、SXシリーズフラッシング&オイル添加剤と、現在できるお手軽フルメンテ状態!!かなりの好条件です。結果は、惜しい・・・。僅かながら13に届かず!!まあ、基
2017年10月28日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 8回目(54回)
PEAコンディショナー添加中につき、かなり粘って給油42Lは、最高記録に迫る値だわ〜。今回、名古屋Dの遠征やら中古ショップ行脚、超自動後退名古屋ベイにも行ったので、長距離多めでした。給油も師匠宅帰りで
2017年9月24日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 7回目(53回)
パーツ探索の旅(安城3、豊田)や刈谷遠征2、ディーラーにも2〜3度出かけたので、通勤以外に結構多く出動した。その割には、出張で5日間温存したりと結果的に毎月変らない給油ペースとなった。そんでもって、こ
2017年8月12日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 6回目(52回)
とりあえず、忘れないうちに速報!!距離伸びたわ〜。その割に期間が短かったのは、遠征多めだったから。結果、ちょうど一ヶ月での給油・・・爆値下がりしてバンザイしていたのも束の間、直前に値上がりするとはメチ
2017年7月15日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 4回目(50回)
意外に寒の戻りが続いた今年の春。それを象徴するかのような桜の開花でしたが、燃費も伸びなかった。ほぼ通勤でちょいお出かけでの出動、豊明方面に行ったのが最長か??う〜〜ん、時期的に12は超えて欲しかったな
2017年4月29日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 3回目(49回)
ほぼルーティーンとなった月1のモビの給油時々、温存したりしたこともありちょっと期間が伸びた。あと、久々にちょいお出かけに出動結果は、オイル交換後にもかかわらず12に届かず。異常なほど寒かったからかな?
2017年3月30日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH29 2回目(48回)
ほぼ、通勤のみ+お墓参り+ネオぐらい。5km前後のチョイ乗りがほとんどなので、こんなもんか。昨今の冷込みで、当然のことながら燃費は悪化CVTも激渋&スタートクラッチがドッカンつながり・・・爆寿命か??
2017年2月18日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 12回目(46回)
あれー、急にさむくなったせいか?11を切ってしまった。フィーリングは悪くなかったんだけど、5km未満が多いので止むを得無いかな〜。豊田方面への遠征が1回あり。ん〜、やっぱエンジンの振動とサスペンション
2016年12月23日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 11回目(44回)
ルーチンのほぼ一ヶ月の給油もう少しいけそうですが、週末特価ねらい?う〜〜ん、じわり高いですね。TRUMPさんの影響が出始めるのは、いつ頃からか・・・。ほぼ通勤で、片道10km以上は刈谷経由豊明が1回、
2016年11月19日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 10回目(44回)
ほとんどキッカリ1ヶ月ぶりの給油あっちこっちチョイ乗りが多いし、何と言っても雨が多くてチャリ代わりに多用う〜〜ん、もう少し伸びて欲しいと思う。点検でオイル換えた後にしては???朝夕、冷えるようになって
2016年10月11日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 9回目(43回)
今回もほぼ1ヶ月インターバルでの給油ルーティーンになって来たか・・・笑通勤主体で5km未満での走行がほとんど市街地のチョイ乗り多数ですからこんなもんですね〜。ディーラーに行って点検でオイル交換RACV
2016年9月10日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 8回目(42回)
スポーツイベントのボランティアで刈谷、豊川遠征&娘の県大会で名古屋遠征×2の結果、かなり短期間での給油となった。遠征多めであったのでオイル末期にもかかわらず久々の13超え。だが、猛暑の日中はエアコン使
2016年8月13日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 7回目(41回)
ジャスト一ヶ月での給油は、基本通勤ながら、割と遠征が多かった。ディーラー1回、安城2回、刈谷、ネオ岡探索など梅雨&夏本番を迎え、エアコン発動も多数結果は、久々の12超え!!オイル末期であることを考える
2016年7月24日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん -
モビH28 6回目(40回)
ほぼ一ヶ月ぶりの給油は定番化か?基本、通勤オンリーながらディラー、遠征(刈谷)各1回梅雨時の除湿でエアコン稼働アップこんな状況ですが、大幅燃費向上気温上昇でCVTの滑らかさがイイですわ〜。新品タイヤも
2016年6月24日 [燃費記録] PRELUDE SiR-Tさん