#純正オプションのハッシュタグ
#純正オプション の記事
-
スバル(純正) LEDリヤハッチ
(付けて良かったOPシリーズ)前車アウトランダーではラゲージの天井にライトがありましたが、レイバックではラゲージサイドにライトが設置されていたので、上から照らす照明が欲しくて購入。明るさは恥ずかしくな
15時間前 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
日産(純正) グリルイルミネーション
車両オープションにありますがニスモモデルには何故かイメージ的な配慮なのか不明ですが、原則的には不適合のパーツです。カブラーオンで特に問題がなくニスモモデルにも取付可能ですがはやり販売店では取付拒否され
21時間前 [パーツレビュー] マー君の営業車さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
定番のベルリナブラック。RSはベルリナブラック加飾が多いのでコレを選んでみました。他にはダーククロームメッキ、メッキがあり、全部で3色から選べます。実は、納車前に旅先でプラチナホワイト・パールのFL前
昨日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ダイハツ(純正) ステンレススカッフプレートカバー
これも純正OPパーツです!こちらはステンレスで質感がめっちゃいいです!
昨日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
ダイハツ(純正) センタークラスターパネル
今更純正OPパーツを取り付けしました!実際取り付けしてみると安っぽい感じかします
昨日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
日産(純正) スポーティーグリル
V36前中期セダン用の正式名称は「スポーティーグリル(ブラックアウトタイプ)」。物自体は純正グリルと同じですが、最上段・最下段を残してブラックメタリック塗装を施した精悍なグリルです。前期の途中(中期に
2025年9月14日 [パーツレビュー] ミノスケ@KV36さん -
MUGEN / 無限 Sports Mat [Black X Red]
ディーラーにて納車時装着。ホンダアクセスのいわゆる「純正マット」…フロアカーペットマット(プレミアムタイプ)と金額が大差なかったので。フロアカーペットマット(プレミアムタイプ) 52,800円 (以下
2025年9月14日 [パーツレビュー] Lorryさん -
harman/kardon ツイーター/ミッドレンジ
フロントと全く同じ仕様でリアスピーカーとグリルカバー、エンブレムを購入しました。
2025年9月14日 [パーツレビュー] Mr.リンさん -
リアスピーカー交換
フロントと同じ感じで内張は簡単に外せました。スピーカーもトルクスビスで3点のみです。
2025年9月14日 [整備手帳] Mr.リンさん -
三菱自動車(純正) RECAROシート
H82W用の物についてのレビューになります。純正OPなのでポン付け出来るのが一番良いところです。普通にホールドしてくれて、普通に座り心地良くて、普通に乗り降りできます。元のシートからは印象が劇的に変わ
2025年9月13日 [パーツレビュー] 魔物を討つ者さん -
【忘備録】TS-X93××系の音質調整
デッドニングしたらボコボコ言って要調整になったので記載しておく説明書があれば一番なんだが、存在するか不明なので該当機種は・TS-X9301ZY・TS-X9302ZT・TS-X9303ZYこれ以外にもあ
2025年9月12日 [整備手帳] コブラトップさん -
スズキ(純正) フロントグリル
純正オプションで気になっていたが価格(取付工賃込みで3.8万円弱)を出すほど欲しくはなかったカラードグリル。アップガレージを見ていたら1.2万円+送料で良品が出ていたので購入。色褪せも無く、ほぼ無傷で
2025年9月12日 [パーツレビュー] 車イジリおじちゃんさん -
TS-X9303ZYとTS-X9302ZTの比較、流用検証
機会がありTS-X9302ZT(以下9302)をそこそこのお値段で入手できた我らがTS-X9303ZY(以下9303)はL150ムーヴ用それに対し9302はトヨタbB(初代NCP)用ちなみにTS-X9
2025年9月11日 [整備手帳] コブラトップさん -
スバル(純正) SUBARUホーン
純正はポン付けなので楽でいいです。音も悪くなく車検も通るのでお気に入りです
2025年9月10日 [パーツレビュー] ココア0141さん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
SUZUKI純正、ハスラー用のブラックSマークをフロント、リア共にディーラーで注文、交換しました。サイズはピッタリフィットします。自身で塗装も考えたのですがクオリティーと耐久性、手間を考えるとやはり純
2025年9月10日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S
TRD ハイレスポンスマフラー ver.S(3.5L用)です。ブレイド用マフラー通算4本目、マスター用2本目wスルガスピードも気に入ってましたが、なんとなく交換wリヤビューのエアロ系は羽根含めてフルT
2025年9月2日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
RALLIART ラリーアートマフラー
純正OPの高回転重視マフラーです。2010年3月以前の年式であればeKワゴンにも装着可能です。以下、2008年式のMT・NA車に流用した際のレビューになります。◆フィーリング高回転重視で4500回転を
2025年8月29日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
スノーピーク ローチェアクッションプラス UG-4103
snow peakのローチェアクッションプラス UG-4103をGETいたしました♪(≧∇≦)bローチェアの純正オプションクッションですより快適な座り心地を求めて……⬅(^_^;)お昼寝用です⬅このロ
2025年8月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
モリワキ製のバックステップ取り付け
自分には純正のステップ位置ではニーグリップがコーナーリング時に上手くできないので、純正オプションであるモリワキ製を取り付けました!!
2025年8月27日 [整備手帳] evo_loveさん -
スズキ純正 キャノピーバイザー
純正オプションです。EGRと迷いましたが、クリアで見やすかったので。納車時に購入して、取り付けはセルフで。'95年5月装着
2025年8月25日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん