#純正18インチのハッシュタグ
#純正18インチ の記事
-
純正18インチホイールとブレンボを組み合わてみる
先日取り付けたブレンボキャリパーですが、みんカラ先輩の情報ですと、後期D型GT-Sの純正18インチホイールは5mmスペーサーを入れないとブレンボと干渉してしまうとのことで転がし用のホイールセットとの組
2025年6月8日 [整備手帳] なちまる787さん -
タイヤ空気圧調整。
忘備録です。忘れずにタイヤの空気圧点検しましょう。規定値240Kpa調整値250Kpaロングランも考慮して、気持ち高めに調整しました。※画像は撮りだめコレクションです。
2024年3月2日 [整備手帳] クハ189-501さん -
タイヤ空気圧調整。
伊豆遠征前に調整しました。基準値240Kpa。調整値250Kpa。正月休みを控えてロングラン仕様。「気持ち高めに」調整しました。
2023年12月28日 [整備手帳] クハ189-501さん -
スバル(純正) 18インチ アルミホイール
先代WRXS4 GT-Sの後期型純正アルミホイール。18インチ、8.5Jのブラック塗装。STIスポーツ純正ホイールも特に大きな不満はありませんでしたが、不注意や予期せぬがり傷が段々と目立つようになって
2023年5月3日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
夏用タイヤへ換装
今日の朝方は久し振りに冷え込んだものの、ここ数日の春の陽気具合から察すると、流石にもう凍結は無いだろうと、意を決して夏用タイヤへの交換を行いました。(*^-^*)ゞ
2022年4月3日 [整備手帳] MIYANさん -
GOODYEAR ICE NAVI SUV 235/60R18
新型アウトランダーPHEVでは18インチのスタッドレスタイヤにすることにしました。ホイールは純正18インチアルミホイールに装着。サイズは純正サイズ235/60R18で同一です。クッション性、良好。乗り
2022年2月11日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
スバル(純正) 18インチ アルミホイール
レヴォーグSTIsports black selectionに標準装着の18インチアルミホイール。標準のSTIsportsはダークグレー&切削光輝ですが、black selectionには、ブラック&
2020年5月17日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
日産(純正) V36純正18インチホイール
新車購入以来の純正18インチ装着です。クーペ純正19インチ購入後即処分して手元になかったためノーマル化を進めるにあたり、数年前にオークションにて購入していたものを満を持して投入。小傷はあるもののガリ傷
2017年8月6日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
BMW(純正) BMW ダブルスポーク スタイリング 486M
中古ですが程度いいのが手に入りました。やはり見た目重視としては18インチですね。
2017年7月8日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
MICHELIN PRIMACY 3 ZP 225/45R18 91W
ミシュラン プライマシー3 ZPランフラット225/45R18 91W2015年46週製造中古ですが程度いいです。
2017年7月8日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
VW純正 VW純正18インチ
メーカーOPのため、納車まで5ヶ月かかりましたが、10.5万円高で、18インチPOTENZA RE050まで付くことを考えると、デザインが気に入れば、絶対お得ですね。一時19インチを履いていましたが、
2017年1月8日 [パーツレビュー] buzi-kaeruさん -
コンパクトカーに18インチホイール
蒸し暑い松江より、こんばんは。Audi A1 アーバンレーサーリミテッドの純正ホイールです。純正なのに、18インチ!タイヤサイズは、225/35R18。薄すぎです。ガリ傷できそうです。乗り心地は意外と
2015年6月15日 [ブログ] マサ9766さん -
ツブツブ…あ、ブツブツ…いや、物々交換♪
ブログ不定期便でお送りしております!★やのんが☆(Z)ですよぉ~♪こんばんはっ!いやぁ~今日の東京は寒かったですねぇ~!冷たい雨模様の一日で帰宅途中におでんで一杯とかやりたくなる感じでした☆さてさて、
2014年10月23日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん -
TTRSブレーキでスポパケ純正18インチは履けるのか?
先日導入した、Kreis5オリジナルTTRSキャリパーコンバージョンKIT。選択理由の1つに、370mmも大径なローターなのに、フェイスリフト前後S-Line & S4純正18インチが、3mmスペーサ
2013年7月28日 [整備手帳] ぎゅうたんさん -
ホイールとタイヤ
新車外しのホイールとタイヤが手に入ったので履き替えてみました。Y51フーガの18インチと、MAXX TTの245/50R18です。V36と方向性が似ているためか、違和感が全くありません。8J/inse
2012年4月24日 [ブログ] Hibiki2007さん -
純正18インチの価格設定!?...
先日の、タイヤ騒動で、改めて純正18インチのタイヤの価格を聞いてびっくり...純正18インチには、BSのPOTENZA RE050が採用されているんですが、値段を聞いて改めてビックリ...1本4700
2009年10月17日 [ブログ] buzi-kaeruさん -
純正18も...
良いデザインですよね!・掃除がしやすいし...・デザイン的にしっくりくるし...・BBS製だし...・グレーの塗装も上品だし...って自分に言い聞かせたりしてます。でも、気になる
2009年10月17日 [ブログ] buzi-kaeruさん -
わかってはいたけど重い
BP/BLレガシィSPEC-B純正18インチ湾岸のダウンサスとの組み合わせで取り付けているのですがやはりバネ下重量の増加は、走行中の挙動として現われています。街乗りではあまり気になりませんが、高速のつ
2009年7月27日 [ブログ] 勇者ぬすっとさん -
パーツ再レビュー⑦...
今日は、久しぶりに朝寝坊して起きたら午後でした(汗)まぁ、そんなことはどうでも良いので、早速パーツ再レビューです。といっても、もうサヨナラした純正OPの18インチです...ご存じの通り、メーカーのOP
2008年6月29日 [ブログ] buzi-kaeruさん