#紫電のハッシュタグ
#紫電 の記事
-
「紫電」EDLC スーパー キャパシタ 16V83F GDCPH 取り付け
テレビキット取付中にイナズマテスターで充電し、その後、取り付けしました。プラスは、バッテリーカバーから出てる赤のラインに共締め。マイナスはボディアースへ共締めしました。本体はかなりデカく、この場所、こ
6時間前 [整備手帳] にちさん -
EDLC スーパー キャパシタの容量について
スーパーキャパシタは10年以上前にCR-V(RE3)にROSSAMを取り付けてご満悦でしたが、今のROSSAM高過ぎる😵CX-60(ガソリンFRモデル)への取り付けに当たり、コスパと信頼性の高そうな
17時間前 [ブログ] にちさん -
富士GCシリーズ特別展 行ってきた‼︎
またまた富士モータースポーツミュージアムさんの企画憎いところついてくるね〜実は私、モータースポーツ雑誌を読み始めたのは1977年頃からでして、矢神氏の写真は「古いけど新しい」物ばかり‼︎スライドショー
2024年7月20日 [ブログ] きょ~と360さん -
富士モータースポーツミュージアム1_20240629
富士グラチャンシリーズ特別展示紫電77 BMW
2024年7月17日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
コンデンサー入れ替え
ROSSAMのF8400+F950仕様からGDCPHの紫電に入れ替えました。(投稿するのを忘れていた過去の整備手帳になります。)取り付け前に筐体継ぎ目やケーブル出口にコーキングする感じで接着剤を塗り付
2024年2月8日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
EDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電™を移植しました。
ステップワゴンハイブリッドに取り付けたEDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電™をN-BOXに移植しました。http://minkara.carview.co.jp/userid
2023年11月8日 [整備手帳] noriアルさん -
GDCPH 紫電
EDLC 16V83F GDCPH 紫電をヤフオクで購入https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11025256351.エアコン使用時のパワーダウン
2023年10月5日 [パーツレビュー] yamsfeetさん -
おお!?ムーンクラフトの。
ヽ(*'ω')ノTipoオーバーヒートミーティングの搬入ダイジェスト。随分昔に由良拓也氏のブログで掲載されている紫電77復活プロジェクト。その後の情報があまり無かったのですっかり忘れていたんですが、い
2021年8月2日 [ブログ] コスワスさん -
UCCコーヒーの2缶おまけで「ゼロ戦22型&紫電21型」をゲット!
UCCの「永遠のゼロ プレミアムコレクション」で、「零戦22型」と「紫電21型甲」の組立式ミニチュア・戦闘機をゲットであります! 半年ぶりにいつものコンビニで、UCC
2019年7月23日 [ブログ] MAMOSUNさん -
勇戦敢闘し続けた撃墜王~世界最強だった日本軍航空部隊(4)
紫電改。先の大戦末期、日本海軍が最後に実用化した新鋭戦闘機である。この紫電改を主力とし、日本の敗戦が決定的となった中で本土防空に奮戦した第三四三海軍航空隊は「日本にまだこれほどの精強部隊がいたのか」と
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん -
30/4/26予備検時整備記録
元々うちの車は別オーナーが購入予定で4月に予備検査を取っていてその当時のメンテナンスの個人的備忘録です。総走行距離 61.139時点エアーエレメント交換A/Cフィルター交換エンジンオイル交換(SYNT
2018年9月1日 [整備手帳] Kouhaさん -
紫電改
【川西 局地戦闘機 紫電改 A】
2018年5月31日 [フォトギャラリー] レアンさん -
日本に現存する唯一の機体/紫電改展示館
…アメリカには3機有りますけど保存状態が良くないらしいとの噂を聞いてつい四国まで(横浜在住時)訪れてしまいました海中引き上げ機な割に十分レストアされている!と言えるのではないでしょうか
2018年5月30日 [おすすめスポット] レアンさん -
ポッカ1000km
今年からスーパーGTのシリーズに加わったポッカ1000km。昨年までの“ごった煮感”がなくなったのはさびしいですが、興味深いクルマはあります。写真の紫電(右)とランボルギーニ。紫電は何といってもそのス
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
大丈夫?????
由良さん。WECの解説でハチャメチャ(汗)ロー・ハイダウンフォースの形くらいわかるっしょ?空力の専門家がなにしてんのよ~って。LMP1のトヨタなんて形が分かりやすいやん?認知じゃないよね?マジで(苦笑
2014年5月6日 [ブログ] らっしゅ2さん -
宝物・・・♪
私のコレクション!最近は見かけなくなった1/12スケールのRCカーキットモデルです。プロジェクトER-12フェニックスでメーカーは(株)トドロキモデル♪かなり古い品物で馴染の無いメーカーですが当時は人
2014年2月26日 [ブログ] 90BKさん -
やっぱりレシプロよねぇ〜
さっそくコンプリートした方もいるようですが・・・自分は、とりあえず2本ほどコーヒー呑んできました(`・ω・´)キリッ今回も、なかなか出来が良いですねぇ〜プロペラ動くもんだから、つい遊んじゃいました(*
2013年10月9日 [ブログ] PARCOさん -
myDは今年もSGT参戦!・・今日知った(汗)
3連休も終わりですねぇ・・。こんばんわ、ビビブルですm(__)mさて、myDであるホンダカーズ東海のHPを何気に見たら、なんと!!今年もSGT参戦の文字が!(*^。^*)♪さらに、マシンも公開されてま
2013年2月11日 [ブログ] ビビブルRさん -
紫電 77クーペ
サブウーファー取り付けのときにくるまや工房さんの代車で出掛けておりました。今回はその時に東金ワンダーレックスで入手した43ミニカーです。久しぶりに訪れましたが43ミニカーが大量入荷しており驚きました。
2012年12月27日 [ブログ] ボルサリーノ2さん -
JAFGPの一眼写真
今年最後のレース引退する車両あり、撤退するチームあり。引退するRQさんありで寂しい思いをぶつけるかのように写真をとってきました(笑)まずは車両今年で引退のガライヤ 土曜日に松浦選
2012年12月1日 [ブログ] どかてぃすたさん