#紫電改展示館のハッシュタグ
#紫電改展示館 の記事
-
紫電改に会えるところ/紫電改展示館
日本で唯一 実機の紫電改に会えるところです。高知からでも2時間半ちょっとかかるのでなかなか訪れるにはハードル高いです。入館料はなんと無料。設備維持とか大丈夫なのかと心配になります。展示館に向かう公園内
2023年5月31日 [おすすめスポット] Dr.たかし(nan-taka)さん -
愛媛県愛南町 紫電改展示館訪問
四国赴任もいよいよ3年を越しましたが、まだまだ行きたいところはありますねぇ。今回紹介するところはこちらに来てからその存在を知った場所ですが、愛南町にはぼちぼち磯釣りで行くものの中々こう言ったところまで
2021年3月10日 [ブログ] imoちゃんさん -
体験型観光(サイクリング編)
5年半を超えたゴルフGTIでの初めての1,000kmを超える旅行、まだまだブログは続きます(笑)今回の旅行、約2ヶ月前に購入したルノーの折り畳み自転車が後部座席に載っていました。あわよくば3回ぐらい出
2019年6月10日 [ブログ] KONIさん -
日本に存在する唯一機/紫電改展示館
以下HPより転記昭和53年(1978年)に久良湾で発見され、引き上げられた紫電改が宇和海展望タワーのある馬瀬山山頂に恒久平和を願うシンボルとして展示されています。紫電改はゼロ戦に代わる新鋭機として終戦
2018年10月25日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
2018年10月11日 雨の中愛南町へ
R56と無料高速を使って愛媛県を南下。途中雨に降られましたが、リアス式海岸の港で、ちょっと太陽が出ていたので1枚。
2018年10月11日 [フォトギャラリー] 《 ジャック 》さん -
東洋のマチュピチュ、行ってみますか。
入院などでめっきり動きの鈍ったoyadiにカミさんが、「連休はどっか行きたいねぇ(ΦωΦ)」出た! ( ̄ェ ̄;)そこで、どこ行きたいのか2つ3つ希望を聞いたうえで、「3連休にまだ間に合う宿」などを探し
2018年9月20日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
2017GW セブン女子会四国ツー!④【ツーリング2日目】
間があきましたがツーリング2日目。宿毛からのスタートです!この日は足摺岬から室戸岬まで移動の予定でしたが、幹事のケイカさんからの「足摺方面、お天気も怪しいし、他まわれなくなるから替わりに紫電改見に行き
2017年5月21日 [ブログ] ななふる☆77さん -
2017年1月26日 紫電改展示館
南予にドライブに行ってきました。宇和島城を観た後、南下して愛南町の紫電改展示館で紫電改を観てきました。
2017年1月29日 [フォトアルバム] eigoさん -
2017年1月26日 南予へ その3
宇和島市内から津島やすらぎの里に向かうべく宇和島道路に入り南下したのですが・・・此処まで来たのだから愛南町まで行って紫電改を観たいな~とふと思い、温泉はまた帰りにでも寄ろうと津島やすらぎの里を通り越し
2017年1月29日 [ブログ] eigoさん -
紫電改展示館
2015年7月24日(金) 晴れ戦争遺跡巡り、四国愛南編です。訪れたのは『紫電改展示館』。紫電改(紫電二一型)・全長 9.34m・主翼 11.99m・高さ 3.96m・時速 620km・装備
2015年11月3日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
この飛行機を見に行きました
宇和島にある紫電改を見に着ました。けっこうな大きさでした(^-^)b
2015年6月20日 [ブログ] MILA@1341-e.eさん