#絆創膏のハッシュタグ
#絆創膏 の記事
-
今日からシャワーOK
出血が止まったようなので、傷口に仕込んだ血液を排出するドレンが無事取れました。今日は、普通の絆創膏を貼ってお終い。今日からは、毎日シャワーで傷口を洗って、軟膏を塗り絆創膏を貼るように言われた。医師に絆
2025年6月7日 [ブログ] ターボリアンさん -
D-SPORT他 ステッカー3種
ステッカー類も耐久年数を考え全取替。サイドマーカー下は、ネイビーカラーのU.S.AIR FORCEステッカー
2025年6月6日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
粋なお土産。
同僚からお土産をいただきました。上のお菓子の方のうなぎパイです。同僚のお嬢さんからお土産をいただきました。下のうなぎパイの絆創膏です。箱からパッケージ柄の絆創膏なのかと思ったらまさかの絵柄が本体柄仕様
2024年10月3日 [ブログ] あんだ~さん -
十字
ブログネタになりそうな案件は幾つか(/「も」?)あるものの、クルマに関するネタは「…」というディグセグです、皆様こんばんは。さて。先週の水曜日、仕事中のことです。出先での用件を済ませ、社用車(日産セレ
2023年8月28日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ホンモノは違う
切り傷用の絆創膏は、ダイソー品で済ませようとした。これが良い商品なら、安上がりで済むんだけど、やはり百均品。粘着力が弱すぎて、水仕事には全く使えません。家族からの評判も悪いので、ホンモノを買ってきた。
2023年5月2日 [ブログ] ターボリアンさん -
グロ、注意!
右ひざの絆創膏、貼り替えました。血はもう出てない様ですね。問題は明日の仕事。一発目でまたぶつけなきゃ善いけど(苦笑)
2023年2月19日 [ブログ] 脂売りさん -
ポイント10倍。
たまたま立ち寄った薬局が、ポイント10倍セール中。丁度絆創膏を買おうと思ってたし、買い物していくか。ついでに広告の品のお茶を買おうとしたけれども、何処にあるのか分からない。店員さんに聞いて、やっと発見
2023年2月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
(塗装ひび割れ)0円でカバー!
スイスポの塗装はホントに弱い‥原因は不明ですが、ボンネットに5センチほどのヒビを発見、見た目はさほど気になりませんが、このまま北海道の冬を迎えたら傷が広がるのは必至で放置はできませんもう新車購入から4
2022年11月13日 [整備手帳] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
またもや・・・
絆創膏🩹、貼ってあるにもかかわらず、また流血です。絆創膏🩹貼り変えました。痛いっす。
2022年8月24日 [ブログ] 脂売りさん -
今日でお別れします!!
全身各部のケガの状態が良くなったため・・・本日から小さい絆創膏のみになりますので・・・写真の「ケアリーヴ超大判」とは本日でお別れします!?
2022年6月22日 [ブログ] あらあら♂さん -
ようやくゲット!
みんカラでも話題のセブンイレブンのガンダムキャンペーン。私の先日のブログでもストラップについて書きました。その後、会社の近くのセブンに行ってみたのですが、陰も形も見つからず・・・。もうダメかも(TдT
2020年7月17日 [ブログ] ザクとは違うさん -
絆創膏!?
こんな事があったから~仕方なく絆創膏を貼ってみた(..)こんな使い方を~するとは思わなかった(/_;)
2020年6月28日 [ブログ] ひろ(07)さん -
花火は観られず、血を見た夜
昨夜は全国各地の花火業者さんが「Cheer up!花火プロジェクト」と称して、悪疫退散を祈願する花火が打ち上げられました。でも、釧路では上がらなくて(そもそも霧が出ていて見えん)、ちょっとだけ残念です
2020年6月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
不明 絆創膏ステッカー
前のオーナーからの古傷がだんだん悪化してきて塗装がピラピラとみっともないので特大絆創膏を貼ってみた。これで安心して洗車が出来る(・∀・)
2018年10月27日 [パーツレビュー] KENZIさん -
総火演と絆創膏とコンバイン。
総火演は落選したっぽい。にわか雨が降ったので、少しは気温が下がった。でも、軽トラの窓は開けっぱなし。(笑)絆創膏の予備を忘れていったので、仕事で濡らしたときに困った。昨日は何故か全然寝付けず。最近たま
2018年8月7日 [ブログ] あれんさん -
怪我と絆創膏とホームページビルダーとMonotaRO。
怪我をしてしまいました。いろいろな方に迷惑かけて申し訳ない。帰りに薬局で絆創膏を買ってきた。ついでにポイントカードの更新をしてきました。ヤフオクで買ったホームページビルダーが届きました。MonotaR
2018年7月26日 [ブログ] あれんさん -
やってしまった!カッターナイフでザックリと・・・
今朝・・・ガンプラ作り再開!胸のⅠフィールド発生器の上部開口部を・・・プラバンで塞いで・・・大型ブースターパックを装備しない時の仕様を再検討~この縦2連バーニアは大き過ぎるのと・・・向きが悪いので・・
2017年5月14日 [ブログ] タイプCさん -
貼り換え工事
給油口とドアノブのカッティングシートがとっくに耐候年数を超えているのに代替シートが手に入らなかったためにそのまま放置していました。それがようやく、ブツがそろったので!?
2017年2月21日 [整備手帳] ぺそ太郎さん -
玉川衛材株式会社 ケアハート® 消毒もできる液体ばんそうこう5g
玉川衛材株式会社製の液体絆創膏です。私は年中乾燥肌なので、特に冬には指のパックリ割れが多いのですが、普通の貼り付ける絆創膏だと厳しいレベルの割れ方をしてしまうためコレを使用してます。塗ってから10分程
2016年12月20日 [パーツレビュー] ハロゲナーさん -
Work wonders
あれから約20日…結構エゲツナイ程深かった傷ですが“キズパワーパッド”を2箱、換えながら貼り続けてたら、(まだ完治ではないが)ホントに傷跡がキレイに治りかけてる! すげー普通の絆創膏とかだと傷が乾いて
2016年10月14日 [ブログ] neutoxinさん