#経ヶ岬のハッシュタグ
#経ヶ岬 の記事
-
ドライブ 観光スポット(その5)
栃木県那須町那須温泉神社
2025年7月27日 [フォトギャラリー] トコット爺さん -
近畿最北端の地 経ヶ岬まで行く
ANAから、スマートU25割という25歳以下であれば運賃が普通の半額以下になるキャンペーンがあることを知りああ、こんなに安くなるのであればどこかへいかねばと、この3連休はずっとサイトに張り付き目的地を
2024年9月19日 [ブログ] CombustionForceさん -
京都府最北端❗️💡🌊🚙🚗💨
【2023/10/07(土)】AM4️⃣:3️⃣0️⃣起床‼️⏰⚡️🎵😵🥱この日は、【福井県小浜市】に、海の見えるピザ屋さん🍕に行く‼️はず…🙄だった…🫠けど、急遽前々から計画に入れていた
2023年10月17日 [ブログ] ぽんちっちポンチさん -
目指せ‼︎『経ヶ岬』🚗🚙💨
何処行く〜何処行く〜🤗💓先週『アワイチ』外したもんね〜🥲この日10月7日(土)深夜3時半起床😴😲‼︎出掛ける寸前まで行き先は『福井県』❤️『イルマーレにピザ🍕食べに行こう🙋♀️』だった
2023年10月13日 [ブログ] アンジェリケまゆちゃんさん -
近畿最北端(経ヶ岬)を征す。
今日はとっても嬉しい報告です。令和4年11月05日近畿最南端の串本280KM。令和4年12月03日近畿最東端の伊勢神宮338KM。令和4年12月16日近畿最西端の紀伊日御碕灯台384KM。残すは近畿最
2023年10月12日 [ブログ] yaenosukeさん -
日本海ツーリングプラン 5/4,5 二日目
ツーリングプランで高速道路料金払い済みなので、エリア内なら実質タダやなと思い、早起きして6:30に出発。目的地は宮津から丹後半島。何度も走ってますが、走るだけではなく立ち寄りを優先しました。早朝なので
2022年5月6日 [ブログ] Sam@V&Pさん -
海と空と桜と愛車
今年は桜前線が例年より早いそう!去年は4月2週目くらいに海と空と桜と愛車の写真を撮りに、京都府最北端の経ヶ岬に行きました今年も行こう!行くなら今だ!!今週も来週も月曜が休みなのですが来週の休みは天気予
2021年4月2日 [ブログ] 深水いずみ(偽名)さん -
天橋立ツーリング 2019年7/20(土)
5:50起床6:40出発給油して京滋バイパス宇治西インターから高速。8時に南丹PAで合流のはずが全く気付かず気付いたら7:40に味夢の里にいました。え?南丹PAどこにあった!??というわけで味夢の里で
2019年8月1日 [ブログ] たっしーさん -
天橋立ツーリング 2019年7/20(土)
股のぞきやってきました(*^^)v
2019年7月23日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
京都府京丹後市琴引浜鳴き砂文化館と金刀比羅神社、大宮売神社
皆様、こんばんは。早いもので6月も半分が過ぎました。梅雨が終わると暑い夏がやってきますね、今日はそんな梅雨らしいお天気の中、お出かけです。当初の予定では、今日は静岡県森町に出かける予定でしたが、伊勢湾
2019年6月15日 [ブログ] シェリーナさん -
2018年10月20日(土) 京丹後
3時 姫路発6時30分頃 蒲入着
2018年10月20日 [フォトギャラリー] べぇーさん -
丹後半島③ 経ヶ岬基地と浜辺
経ヶ岬の西側。見えるのは経ヶ岬分屯基地。
2018年9月29日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
お花見ソロ
ツーリングの季節到来(* ̄∇ ̄)ノお花見がてら出かけてきました( ・∇・)まずは日本海目指して北上します。R162を美山に向かってるとやはりバイクがたくさん。ペースが全然違うので先にどうぞ行ってもらい
2018年4月1日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
台風一過の丹後半島を一周してきた
台風一過の18日、神戸は朝から青空が広がっていたので、チャンス
とばかりに、青い海と青い空を求めて丹後半島へ出発しました。ところが福知山から北は、午前中は未だ雨雲が残り、高速も通行止めの箇所があり、山
2017年9月19日 [ブログ] TMKさん -
ドライブインダルマと経ヶ岬
昨日は出勤で休日は今日だけだったので思い切った遠出ができませんでした。まぁ、何の準備もしてなかったし…(´・ω・`)ちょうどお昼頃にドライブインダルマに到着。天ぷらうどんを平らげたあとハンバーガーも食
2017年9月13日 [ブログ] いさみ@GVB-Cさん -
山陰方面ドライブ旅行(1)
金沢市内の桜の花も咲き始めた4月6日より、山陰方面へ2泊3日のドライブ旅行に出かけました。北陸道金沢東ICより敦賀IC、R27号を一気に走り小浜ICから舞鶴若狭自動車道に入りました。小浜ICゲートでト
2017年2月19日 [フォトギャラリー] エブリィ太郎さん -
慣らし走行
出発時のオドメーターは90km。まずは115km先の兵庫県最西端にある赤穂へ。
2017年1月27日 [フォトギャラリー] kaeruchanさん -
舞鶴市方面をウロウロ
桜を見たい!てか、咲いてるのか?とりあえず行ってみようと走ってきた。目指すは経ヶ岬w以前に行った時は散りかけてていまいちな写真しか撮れなかったから…リベンジ!特に急ぐわけでもないのでのんびりと下道を走
2016年7月22日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
春の鳥取・兵庫・京都巡り⑦ 道の駅「舟屋の里 伊根」など (2016 .4)
琴引浜から丹後半島を時計回りに巡る予定でしたが、国道178号は経ヶ岬のところで通行止め(途中にその旨を告げる案内があったものの、とりあえず行ってみました)。迂回路の案内図をもらったので、丹後縦貫林道を
2016年5月14日 [ブログ] led530さん -
丹後半島ツーリング
最近、公私共に非常に忙しく、プライベートでやりたい事が放置状態な日々が続いていましたが、今日から週明けまで検査入院で6連休する事になり纏まった時間が出来たので、入院中にも関わらず、何故かウキウキ気分な
2016年5月14日 [ブログ] よっすい.さん