#経年劣化?のハッシュタグ
#経年劣化? の記事
-
ノーブランド ヘッドライト左右
七月のキャラバンで、線状降水帯の中走行中、冠水エリアで右目水浸入して、左目は昨年車検時クラック指摘され、1年たったら大きくなった(笑)仕方ない、純正高くてネットで、社外売ってたのでポチりました。ハロゲ
2025年7月30日 [パーツレビュー] 游心亭遊吉(遊人)さん -
フロアマットホルダ交換
スズキ純正のフロアマットホルダです。
2025年2月9日 [整備手帳] びんせいさん -
【経年劣化】ハブガタチェックで奥多摩へ。
#もうちょっと頑張ってくれ~;;少し前から気になっていたんですが、左側から速度に比例して音が出ます。minerさんにも聞いてもらったんですが多分ハブだろうと。でもしばらく走ると鳴らなくなっちゃうんです
2024年8月28日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
パーキングに入らない
シフトがパーキングに入らなくなりました😱早速分解😄プッシュボタンの一部が割れて、その破片がセレクトレバー上部に詰まっていました。
2024年6月8日 [整備手帳] healさん -
ボンネットの弁当箱撤去
ターボ付き車を手に入れたらデフォでボンネットにバルジが付いていたので、ミライースのダミーバルジを撤去することにした。
2024年3月31日 [整備手帳] Walschaertさん -
経年劣化でカバー割れ💦
両サイドミラー、経年劣化かしら!?亀裂が入ってるので、Amazonさんでポチリ。
2024年2月3日 [整備手帳] 游心亭遊吉(遊人)さん -
久しぶりのブログで、ハプニング!
お盆休み、家族で毎年ファミキャンをしていますが今年はハプニングがあったので、備忘録&自分への戒めとして久しぶりにブログ投稿します。事の初めは、キャンプ前日…実家のセレナのタイヤ組み替えをするために道具
2022年8月18日 [ブログ] Shima Kyoさん -
リアガーニッシュにビビが
黄砂のこびりつきが酷いんでガラス磨きしてたらガーンいつからだろうよく見たらだいぶ劣化してますねマスキングしてコーキングを2度、指でしごいて充填これからゲートを下ろす時は寸止めしてから優しく閉めよう今の
2021年5月11日 [ブログ] カンさん -
ん?
ふと夕方、外を見ると点灯している。西日で光っている?と周囲を見回しても他では光っていない。消し忘れたかと・・クルマを開けて確認するもポジションは点いてはいなかった。WHY?ブレーキを踏んでみるも変わら
2019年8月13日 [ブログ] shashakさん -
えーっ!!
の暑さの施設で・・してたら・・・こうなった。あらら… チーン
2019年8月13日 [ブログ] shashakさん -
それは突然に・・・
伊達に一三年目じゃねぇ(挨拶三日前です。ムブちゃんからレガゴンで出勤。何気にFMを聴きながら通勤。ノイズのってる?けど、スピーカーからじゃ無い?エンジン回転とステアの舵角に合わせて音が出てる?ん?パワ
2019年2月10日 [ブログ] もちょさん -
インタークーラーウオータースプレー?
フロントのウォッシャー液が、出ない。リアは普通に、出る。原因は、何だ?帰宅してから、フードを開けて確認すると・・・何と!!フード裏側のウォッシャー液を送るホースが切れて?いる。いや、切断されてる??切
2018年12月12日 [ブログ] BC5~BP5さん -
インパネ交換完了。
「弥七」から帰宅する時にDラーから、電話があったみたい。帰宅してから、気がついた。折り返して電話をかけると、交換完了とのこと。途中で代車のガソリンを給油してから、Dラーへ。経年劣化のドアのモールと、ク
2017年9月10日 [ブログ] BC5~BP5さん -
焦った~(~_~;)
壊れた・・・(-_-;)先ほど 閉店間際のスーパーへ滑り込み(笑)相方は店内へ。さて駐車場枠内へMAXくん停めて 全開の窓閉めて・・・閉めて・・・閉め・・・し・・・運転席スイッチ スカスカ手応えなし~
2016年6月14日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
さようならモンベルリアサイドバッグ…そしてさようならモンベルリアサイドバッグ…(笑
さようならモンベルドライリアサイドバッグ…KTN氏のもとへ旅立ちます。
2016年4月6日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
カワサキ(純正) エアフィルター・ダクト
【総評】【満足している点】【不満な点】
2016年2月29日 [パーツレビュー] ま~11さん -
ボルボ(純正) アームレスト
【総評】うちのわんこのお立ち台になり、爪で表面がボロボロになっていたので。【満足している点】廃車からの剥ぎ取りなのにきれい。【不満な点】色違いw
2016年2月19日 [パーツレビュー] concepted by Fさん -
ボルボ(純正) ステアリング
【総評】使っていたものが、汚くなってきたので。【満足している点】廃車からの剥ぎ取りなのにきれい。【不満な点】色があってないw
2016年2月19日 [パーツレビュー] concepted by Fさん -
モヤモヤしていたので
3年振りに診断をしてもらってきました。と言っても当然、体ではなくクルマの、それもボディですけどねw塗装の維持を素人考えと技術でしばらくやってると、洗車の仕上がり時にちょっと違和感が出てきました。明確に
2014年10月6日 [ブログ] あちゃパパさん -
今度はブローバイホース修理かなあ・・・
シルビアの高齢化に伴うメンテナンスが増えてきたようです(^^;。今度はブローバイホースのにじみです。2年前くらいからエンジン後方部(室内側)のホース周辺よりにじみが見られ、近頃にじみの濃度も濃くなって
2014年4月6日 [ブログ] 丹沢男さん