#経費削減のハッシュタグ
#経費削減 の記事
-
新年度に向けて
こんばんは。2025年4月、新年度がスタートしました!とーのーちほーでは桜が咲き始めて、「お♪ちょうど入学式や入園式の頃に満開だぞ♪」となりそうです。さて、先週の一週間はといいますと、3月30日(日)
2025年4月7日 [ブログ] まさき亭さん -
経費削減
いつも夕方の地元ニュースの時間帯に視聴者参加型のクイズゲームがありました。番組を見ていたら分かるクイズが出題され、アプリで応募。選ばれてクイズに答え、正解すると1万円が貰えます。外れたりしたらキャリー
2024年4月29日 [ブログ] ジェダイさん -
リペイント
色褪せがあったのでリペイントしました。今回の車が白黒なのでとりあえずは赤で合わせて後々、白に変えようかな
2024年2月25日 [ブログ] kazu 1809さん -
小物パーツのリメイク。🙂
本日、銀行に申し込みしておきましたマイカーローン?の結果の返答がきました。🤨一応、500万の枠だったので枠いっぱいで申し込みしてました。笑😆結果から言うと、借り入れは500万まで可能だと言う返答。
2023年6月22日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
バッテリー交換
バッテリーは丸3年経過。普段からアイドリングストップは使用していませんが、気づいたら作動オフにしなくてもストップしなくなっていたので、念のため何度か充電。雪国の冬はまだまだ終わらないので、突然逝かれて
2023年2月6日 [ブログ] ゆたこうさん -
来場者記念にも経費削減の波?
新年恒例のホンダディーラー来場者記念品を仕事始めの私に代わって、カミさんに引き取りに行ってもらいました。とはいえ、カミさんも仕事始めで、通り道だったので、帰りに寄ったわけ。午後に寄ったにも関わらず、記
2023年1月4日 [ブログ] 丹沢男さん -
こじんまりカレンダー
レクサスも経費節減😂卓上型だけになって…もう幾年?いただけるだけヨシとしよう😎🤗ボールペンは僕のだよー、大きさの目安ねー😊
2022年12月1日 [ブログ] hue1963さん -
働く・・・ヒ〇ジ!?
正解は『働くヒツジ』北方に隣接する町で行われている・・・『ひつじの放牧除草』の様子!?某河川の堤防で行われていて・・・ひつじさんにすると"働いている"と言うより・・・大好きな草を食べているだけ!?(笑
2022年8月27日 [ブログ] あらあら♂さん -
減車 その4
任意保険の手続きが無事完了しました。浮いた保険料は今回¥29,000-なり。これで車体の買取り¥15,000-、自動車税還付¥29,500-、自賠責保険返金\11,040-とあわせて、トータルで¥84
2022年7月2日 [ブログ] こっぺ☆さん -
減車 その3
今日、保険会社さんから廃車にした自賠責保険の返金が振り込まれていました!その額、¥11,040-なり。これで車体の買取り¥15,000-、自動車税還付¥29,500-とあわせて、トータルで¥55,54
2022年6月30日 [ブログ] こっぺ☆さん -
中華 アリエクスプレス 社畜専用イキリホイールナットカバー
社畜はホイールナットを黒くする為だけに3000円も使うのは夢のまた夢( ; ᯅ ; `)( ´థ౪థ)σアリエクパトロールにて良さげなものを発見(о´∀`о)ホイールナットカバー21ミリ20個入りお
2022年4月1日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
ボロい社畜マフィア号、運転席フロア防錆処理( ´థ౪థ)σ
買った時からフロアに錆が出ている社畜マフィア(´Д`)このままではいずれディスカバリーチャンネルのリアリティー番組のようにフロアに穴が空いてしまう事を想定し防錆処理をする事にした( ´థ౪థ)σ
2022年4月1日 [整備手帳] はまチンクさん -
FB / 古河電池 FB
先日バッテリーが上がりそうになった社畜マフィア号(о´∀`о)点検したらいつのか分からない隣国製のバッテリーが付いていた為、電気自動車みたいに爆発したら大変だと思います即交換( ´థ౪థ)σ隣国バイバ
2022年3月9日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
社畜による社畜の為のセルフガラスリペア( ´థ౪థ)σ
今回修理するのはスター錦野よりスターです( ´థ౪థ)σ
2022年2月17日 [整備手帳] はまチンクさん -
今日の荷物
リアブレーキ廻り一式(-。-)y-゜゜゜リアキャリパー中身一式とメッシュのブレーキホースを新調すると23KΣ(- -ノ)ノチロル前に無駄な出費は押さえたいってことで中古の固着無し純正品を4Kで(^_^
2018年7月24日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
さあ、暑いし飛ばして行こう・・・
昨日のリアサス交換は仕事が終わった後の片手間でしたが、今日はやり難い方のフロントサスの交換をしています。フロントはアッパー側のアームの車体側を外せばショックが抜けますが、脱着時は2名体制でないと割と器
2018年6月9日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
交換工賃4諭吉等、コスト削減の嵐に・・・(笑)
FCは収入のほぼ全てを投じたリフレッシュが進むという好景気に沸いていますが、逆にFDは収入のほぼ全てを与えられない冷飯喰らいの暗黒時代に入って久しい状況に・・・。ありったけの予算を投じているFCと比べ
2018年6月8日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
CX-3 初車検
CX-3 初車検 約3年間で 102700k 走ってくれました。3年X365日で1095日 102700K 約1日94K 走った事に燃費約19k走るので5405ℓの軽油を使った事に軽油の単価を108
2018年4月23日 [ブログ] いしづか (きまった)さん -
スマホも見直しの巻。
スマホの料金も見直し。>解約金9,500円。契約時は手厚くサービスして解約時は厳しく制限。インチキ商法と指して変わらないのではと思うのは私だけではと思います。2年縛りの契約期間1年4か月を残しての解約
2016年1月17日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
タブレット代を見直しの巻。
出費の見直し。>年間で30,000円のメリット。docomoの携帯代であるが、価格の高さには目に余る物があったので、世間ではメジャーとなりつつある格安SIMにしてやった。相変わらずdocomoはお高い
2016年1月17日 [ブログ] 紅の流れ星さん