#結氷のハッシュタグ
#結氷 の記事
-
樹液と倒木チョップはイヤだ
山の古屋の周辺は木がボーボー生えている雑木林であることを、先日ブログに書きました。人工林ではありますが、あまり手入れされている訳でもなく、ただの原生林に近い状態です。風が吹くと、人の腕ほどの太さの枝が
2024年12月18日 [ブログ] にゃぴさん -
ワイパー凍りました…
今朝ゲレンデに向かう道…途中から雪降ってきたのと同時に雪道に変わった…向かってくる雪で前が見えん!!( ̄ー ̄)ワイパーで掻き出された雪がピラーに溜まる…ワイパーに雪の塊?氷の塊が、くっ着いてガーガー、
2024年12月15日 [ブログ] 320i.maxiさん -
メダカのプラ池の水面が結氷
今朝の冷え込みは今シーズンで一番でした。メダカの睡蓮鉢もプラ池も、水面全体が凍りました。水面が凍っただけなので、メダカは水中で生きています。プラ池の中には幹之メダカがいます。青白く光っている幹之メダカ
2022年2月25日 [ブログ] takobeaさん -
精進湖の”結氷” 2018年
こちらは、精進湖の結氷です。SKIの帰り道ですが、諏訪湖で”御神渡り”を見てからの帰路こちらも全面で凍っておりました。行きにはまだ凍っていなかったように見えましたが最強寒波到来で例年より寒いのでカチカ
2020年6月23日 [ブログ] NORI☆≡さん -
諏訪湖の”御神渡り” 2018年
ニュースでは聞いておりましたが…今シーズンは最強寒波到来で例年より寒いので諏訪湖も凍っておりました。御神渡りは5年ぶりとか遠巻きに見たことはありましたが、今回はSKIの帰り道にまじかで見ることに!実物
2018年6月11日 [ブログ] NORI☆≡さん -
寒さの表れ
先日訪れた払沢の滝ですが、訪れた15日時点では、60%の結氷でした。そして、雪が降ったこともあって、25日に確認すると、80%でした。そしてそして、このところの寒さによって12年ぶりに完全結氷したそう
2018年1月29日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
氷結じゃなくて結氷
日曜日のことですが、後輩から滝が凍っているぜ!という情報を得て、檜原までドライブしてきました。その凍っているという滝は、払沢の滝。所在地は、東京都檜原村。そう、東京なのに、滝が凍るんです。今まで、何度
2018年1月15日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
結氷
ここ数日の寒波で市内を流れる川に氷が張っています昨晩、雪も少し積もったようで結氷した上に雪化粧しかし天候は悪くない♪川の側まで降りるとギシギシと氷が軋む音が響いていました川幅は200mほどでしょうか遠
2017年1月15日 [ブログ] nojomunさん -
キリリと寒かった
延々と終わらない山の古屋のセルフリモデルであります。いろいろな作業に追われて、いつかは薪ストーブと言い続けつつも、いまだ導入に至らず。そんなわけで、真冬は寒さを恐れた嫁が古屋には近づかないので、ご無沙
2016年1月23日 [ブログ] にゃぴさん -
平湯大滝 結氷まつり
~前日は氷点下の森と高山駅前ナイトでした~●2/21(金)朝7時くらいに起床。朝風呂入ってからチェックアウトです。国道158号で荘川まで行き、そこから国道156号へ。そして10時半くらい、白川郷到着で
2014年2月27日 [ブログ] 南天群星さん -
山中湖③
アルビノ種もいますね。
2014年2月10日 [フォトギャラリー] わっき@JJ(BI仕様)さん -
バナナで
釘が打てるほどは冷えませんが-10度前後の朝が続いてるすわこ。立派に全面結氷宣言な野田。まだジムニーが乗れるほど厚くはないがあと数日-10度以下が続けば例のアレが出現するかも知れんぞな~もしかしてぃ☆
2014年1月17日 [ブログ] ばしらさん -
2014年越キャラバン 凍結湖
カニを食した旅館の近くに、全面結氷した湖がありました。久々に見る全面結氷、自然の力がもたらす美を感じた次第です。宿の前にてつづく
2014年1月7日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
シバレタので
すわこが凍ったぞなまだ薄氷だがいずれこうなる事を祈る野田~!
2014年1月7日 [ブログ] ばしらさん -
久しぶりのクラッチミート
サイバーナビの2013年度第2版地図データを更新したんですが、道東だと有り難味が少ないです(苦笑。)サイバーナビと言えば、どういう訳か過去の給油データが全て消えていました。重要な登録地やミュージックサ
2013年12月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
結露が結氷
ご覧の通りです。PHOTO -7:48:28-PENTAX *ist DS2smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited1/125 f/8.0 ISO:200常時換気システムの給気扇を
2013年5月12日 [ブログ] Savejinさん -
湖上で遊んできたよ♪
松本市三才山にある美鈴湖が結氷しているので、湖上でランチしてきました!パンをトーストして、コーヒーを入れます。(๑╹ڡ╹๑)昨年のクリスマスプレゼントのピッケルが活躍しました!ワカサギを釣っているのか
2013年1月21日 [ブログ] rosy!さん -
山の中の氷結湖
こんにちは jt です。※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。この日は1/30(月)所用があって休みでした。山中湖では-15度の日が続いていた。そろそろ結
2012年2月13日 [ブログ] jtさん -
強運なのか?
こんばんわ!立春も過ぎ連日の冷え込みも無かったが生憎の雨・・・一昨日思い切って見に行ったものも溶けてしまったか?損得考えず行って良かったのかもしれない次はいつ見られるのやら・・・よしっ!今年は運が良い
2012年2月7日 [ブログ] シル~チェッさん -
久々の結氷した山中湖。また深夜。
2012年2月3日(金)深夜久々に山中湖。呑み会上がりの友人と二人で真夜中に出かける。普段なら国道413号(通称道志道)を抜けて行くのだけれど、凍結した峠道を走るのも億劫だし酔われても嫌なので、中央高
2012年2月6日 [ブログ] G I Oさん