#給油制限のハッシュタグ
#給油制限 の記事
-
燃費記録230816
台風影響による給油制限で20Lのみ給油燃費はあてになりません
2023年8月18日 [燃費記録] 浅羽ワークスさん -
燃費記録230814
台風による給油制限で20Lのみ燃費はあてになりません
2023年8月18日 [燃費記録] 浅羽ワークスさん -
毒飲みに行ってきた
まぁ【毒沢鉱泉】で泉飲してきたんだけどね世間の流れは置いといて流石に3連休引き篭もるのは勿体無いので渋滞情報調べてみれば前回より酷く東西方面は無理時期尚早ながら北へ向かう事にGAS残少の為阿智PAで給
2018年6月27日 [ブログ] レアンさん -
3/19 燃費記録
3/19 燃費記録と連動して、会社車2号のメーター写真
を載せています。撮影
場所は、前回と同じ佐賀県内某所某セルフ
敷地内です。配達道中で、給油制限の掛かった
を発見したので、予防措置として今日
2017年2月2日 [フォトギャラリー] 福岡ろっく@福岡6区さん -
先が読めない。。。
それは給油制限。今日、社用車でスタンドに行ったが、店員さんに「満タンで良いですね?」と訪ねられたので、取り敢えず満タンに入れてもらった。帰り際、領収書にサインする時「給油制限はもうなくなっただかしん」
2011年4月1日 [ブログ] T・CIOZERさん -
燃費記録+車検・オイル交換
配達道中で、給油制限の掛かった
を発見したので、予防措置として本日給油しました。給油した
は、前回と同じ佐賀県内の某セルフ
です。給油後にDにて車検を受けて来ました。
2011年3月26日 [燃費記録] 福岡ろっく@福岡6区さん -
規制解除?
会社のスタンドの給油制限の貼り紙…外されてました。制限解除かな?
2011年3月23日 [ブログ] 脂売りさん -
ぼやきと提言
東北地方太平洋沖地震から10日が経ちました。改めまして、今回被災された方々にお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。さて、ここから、この10日間見ていて思ったこ
2011年3月22日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
給油しました。
画像とタイトルが一致してませんが。(爆)3連休だと言うのに、今日ウチは通常営業。繁忙期ですから仕方がありません(;-_-)=3朝から忙しく、全開で仕事してたら、夕方には何故か気分晴れやかに・・・震災後
2011年3月21日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
すばらしい!!
被災地への燃料確保の為関東近郊に限らず日本全国のガソリンスタンドでやるべし!!この記事は、残量制限販売の効果について書いています。
2011年3月21日 [ブログ] わっくん.さん -
給油制限でのお話
どこのスタンドでも現在は給油制限で長蛇の列です。先日18日無事に次男が小学校卒業致しました。担任は今時珍しい先生で熱血教師です!三月は卒業準備、通知書作成、その他で連日残業してたとの事。先生は週末に給
2011年3月21日 [ブログ] エンゼルスさん -
エンジン調整
MR君で、いつも入れているエネオスガソリン
スタンドに携行缶を持って向かうと、手前のガソリン
スタンドは、既に大行列渋滞
が始まっていました。カナシイ
いつものエネオス
につくと、供給量がなくク
2011年3月21日 [ブログ] ヘル3さん -
九州もガソリンの給油制限(T_T)
今日の昼、久々に実家へ戻りました!友人宅へ呼ばれたのでそこでオイル交換作業をしました。どこもガソリン価格が上がっているので、大分で給油すれば良いかなと考えていたのですが、つい最近、こちらでも給油制限が
2011年3月21日 [ブログ] moroderさん -
広めよう「ガソリン残量制限販売」
この記事は、残量制限販売の効果について書いています。この案良いですね。例えばメーター読みで半分以上入っていれば給油できないとか・・・半分あれば大抵持つでしょう。不必要な給油を減らし、本当に要る人には満
2011年3月21日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
退避準備完了
自宅からほど近い国道沿いのガソリンスタンドにて無事、「ハイオク満タン」にできました
\160×54.19L=\8,670
高っ
混んではいたものの道路までの行列は5台程度でした。少しは騒動が治まって
2011年3月20日 [ブログ] heartbreakerさん -
燃費記録
地震の影響もあり、給油制限がありました。レギューラーは、最大 20L ハイオクは、最大 30Lでした。
2011年3月20日 [燃費記録] ミクドンさん -
2010-2011シーズン ラストスキーを楽しんできました
朝5時に起きて、友人と2人でラストスキーに行ってきました。高速道路で福井北まで、そこから下道で3時間半で到着です。到着は9時駐車場は第一が70%、第二が50%、第三、第四は5%先週より人の入りは多いよ
2011年3月19日 [ブログ] takashi44さん -
仕様変更と地震の事とか
みんカラでは約1ヶ月ぶりの日記ですどうもAsagiriです。地震の影響で皆さんそれらしい日記を上げていますが、自分はそれ+みんカラらしく車的な内容も。丁度今日で東北太平洋沖地震から1週間経ちました。首
2011年3月19日 [ブログ] Asagiriさん -
給油制限
まいどです。いつも行く油屋さん、行ってみたら給油制限かかってました!とりあえず、「ハイオク・レギュラーとも3000円まで」というくくり方でした。ワシの場合、1000円も入れないので、いまのとこは問題は
2011年3月18日 [ブログ] そうきちさん -
怒)エコドライブしようよ!
夜勤から帰ってきました。通勤は片道45km、高速通勤です。給油制限が掛かっている中、皆さんビュンビュン飛ばすこと。早く帰りたい、早く着きたい、、、、、、、気持ちも判ります。でもね、アクセル開けるだけガ
2011年3月18日 [ブログ] R_ZONEさん