#給油口オープナーのハッシュタグ
#給油口オープナー の記事
-
不明 T5 SMD
グローブボックス照明LEDへの交換はここでラストなので変えて見ました…(3個余ってます)ここ、開けないだろうけど
2025年3月6日 [パーツレビュー] DRIFTINGさん -
CGP フューエルELオープナー
ボンネットオープナーとフューエルオープナーが同一形状で隣り合わせのため、夜のガソリンスタンドで「ガソリン入れたいのに何故ボンネットが開くん?」って事がたまぁに。そんな残念なシチュエーションを回避するた
2025年2月17日 [パーツレビュー] 38(miya)さん -
個人制作品 ダイハツ コペン 給油口オープナー
某フリマサイトで購入。コレはめっちゃくちゃ便利ですね!やっぱりマニアックな車種だと、こういうマニア受けするものをつくる方がでてくるんですね。まさしく、あったらいいなをカタチにしてくれてるモノですね!
2023年4月27日 [パーツレビュー] こうけんさん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム
ルークスの給油口オープナーは、ちょうどアクセルペダルの上部あたりにあります。目立ちにくいとのことだったので、納車前にこちらを購入。脱脂して貼るだけです。青色と迷いましたが、赤にしました。なかなか真っ直
2023年2月20日 [パーツレビュー] ネコ39さん -
オリジナル パーツ 給油口オープナー
コペンの給油口を開けるには、センターのボックスを開けないと、給油口を開けるレバーが出てこない。開けにくいのが難点だったが、この給油口オープナーを付けたら、ボックスを閉めていても、給油口は開けられるよう
2023年1月19日 [パーツレビュー] kazu6691さん -
不明 給油口オープナー
かなり前に付けたのですが今更レビュー(笑)付けてる方おられますがこれは便利。オープナーが給油口とボンネットが並んでいて日中は目視でわかるのですが夜はわからない😔過去に数回ボンネットを開けてしまった�
2022年9月27日 [パーツレビュー] びっぐばいとさん -
車検の代車
ekワゴンの車検が来たので数店舗から見積りをとり一番安くて気に入った対応の店で車検を受けました。代車のミラを1日借りて久しぶりに、この時代の軽四を運転しましたが、やはり現代の軽四よりも車重が軽量なうえ
2022年8月20日 [ブログ] Y塾長さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ピュアライトオープナー
さすがのモデリスタ製、値段が高いだけありしっかりした作りです。光らないとこが光るだけで大満足(笑)
2021年8月22日 [パーツレビュー] Seamoさん -
自作 給油口オープナー
オープナーに紐くっつけました先人たちの教えに感謝です
2021年1月27日 [パーツレビュー] あのささん -
給油口オープナー改善
エーモン金具 G248 210円給油口オープナーに引っかけるだけ抜け防止にインシュロックを噛ませておきました。
2014年1月28日 [整備手帳] 黒馬@Copenさん -
スーパーアイテム到着!
今日、ゆうパックで荷物が届きました。誰から・・・?中身は・・・?と思いながら受け取ってみると!?みん友の【ビックなトトロ】さんから給油口オープナーが届きました!ワンオフでレインボーLEDが仕込まれてい
2013年5月23日 [ブログ] ふじたくさん -
げっとだぜぇ~!
画像のカリエッティさん製Copenストラップを頂いちゃいました。ヽ(・∀・)ノウホホ!お友達のDaxさんが複数購入して栃木の姫様に託した物を図々しくも頂いちゃいました。Daxさんありがとうございました
2012年5月7日 [ブログ] まぁ@Copen Sさん -
給油口&トランクオープンワイヤー交換
すんません・・・先日ブログで問題にしておきながら・・・交換後寝込んで・・・忘れてました!正解は給油口&トランクオープンワイヤーでした!ってこんな本名じゃないだろ!(多分)解説2系統にわかれております。
2011年8月15日 [整備手帳] NAOJUNさん