#給湯器故障のハッシュタグ
#給湯器故障 の記事
-
天気はブルー、ホビーもブルー、気持ちもブルー(苦笑)。
実はあろうことか、給湯器(エコキュート)が先週の木曜日、御臨終。使用17年、結構保つことができたとは思う。しかし困った。お湯が使えない。被災地の方々で不自由を強いられてる事を思うと水が出るだけマシだ。
2024年10月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
給湯器がエンジンブロー⁉︎
我が家では、お風呂掃除は私が担当です。ある日、いつも通り掃除をしてお風呂の湯だめスイッチをポチ!しかし、いつまで経っても聴き慣れたチャイムが鳴りません…それ何処か、「ザーっ」と聞き慣れない音がします。
2024年9月21日 [ブログ] takachoさん -
酷暑の3連休②(草むしり、洗車、給湯器交換)
2023.7.16(日)朝6時から自宅裏駐車場の草むしり手作業なので取り残しがありますが綺麗になりました45Lの指定ゴミ袋がいっぱいになりました草むしりの後は洗車My G'sを駐めている所は午前10時
2023年7月19日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
給湯器故障はスパークプラグ
家のお湯が出なくなった!朝シャワーのヨッメは水で済まして熱が出たとボヤいてました。結論からいうと消耗品のスパークプラグ!クルマかよ!!!!!!!あと何かの消耗品も変えてもらえました。まずはネットで調べ
2023年7月6日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
災難は突然に!
昨日、阪神大震災から28年の時を経た!当時、俺は尼崎市内にいた。朝5時半に寝たままジャンプした子供が生まれて半年!水もガスも来ない。おまけにガス臭い~幸いにも電気は来ていた。裏の家の柱が折れ、私の家に
2023年1月18日 [ブログ] バーバンさん -
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。
え~しばらくぶりにブログを更新します。色々あったので、整理が付かなかったのですが、実はGW前に「風呂の給湯器が壊れてしまいました」まぁ、設置をして11年が経過をしていますので、ある程度の覚悟はしており
2022年5月8日 [ブログ] じょい@さん -
マジか(;´Д`)
年末なのに給湯器の調子が・・・・数日前に操作リモコンの表示の時間が点滅して時間設定になってたので時間合わせて元に戻ったがその後リモコンの優先権が勝手に風呂場に変更されるキッチン側に優先権を移動しても直
2021年12月20日 [ブログ] のら三毛さん -
二ヵ月で212キロ走行
先ほど二ヵ月ぶりにガソリンを給油した。緊急事態宣言が出されて以降スーパーへの買い物にしかクルマを使っていなかったので、よくぞ212キロも走ったなぁという感が強い。この二ヵ月間ワタシのところにあった出来
2020年5月31日 [ブログ] REDJACKさん -
帰宅前に温泉に。
先程行って湯っくりと浸かって来ました。たまには温泉に行くのもアリとデスね。明日には給湯器も使用可能との事なのでまたまとまった休みがとれた際にはいつもの秘境な温泉に行こうと思っています。
2018年2月19日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
今日も無事に終わりました。
そしていつもの時間に更新。ただ違うのは昨日から給湯器が故障している事。かろうじてシャワーは機能していますので私はシャワーのみ。母者と紅い人は近隣の温泉を利用しております。明日から新型導入に伴いシャワー
2018年2月18日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
痛い出費。
帰宅すると・・・給湯器が壊れたとのこと。昨夜は普通に使えていたのに。今日の昼間壊れたらしく、こんな天気の中業者さんが来て新品到着までの繋ぎとして処分する予定の給湯器を仮設置。とりあえずお湯は出るけど、
2016年8月24日 [ブログ] BC5~BP5さん -
結局・・・
パロマ製の給湯器買いました・・・(;´Д`)この寒い時期・・・家風呂に入れなくなるのはちょと厳しいので。。。土曜日に物が入るので自分で付け替えします。まぁ、旧給湯器もパロマ製で、買った給湯器も更新用機
2016年1月26日 [ブログ] 愛媛のげんちゃんさん -
素早い対応!!
給湯器が壊れて、この週末は温泉めぐり(^_^;)サポートセンター&住宅メーカーには、金曜日に連絡しましたが、サポートセンターが時間外で連絡ができず、日曜日にブログアップしたら、コメントで違う連絡先を教
2015年2月17日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
給湯器の修理代は。
2月5日(木)、広島は小雨。冷たくて寒いです。しかし、南部では雪はありません。今日の昼過ぎにの修理業者が実家へ来られました。給湯器は16年前の製品らしい。修理代が6万円も掛かると、私の携帯へ業者さんか
2015年2月5日 [ブログ] べレット ソランさん -
師走の幕開けは…
…湯が出ません★事の始まりは、今朝 寒くて手を温めようと蛇口を湯の側にめいっぱい向けてジャブジャブ出したけどでなかったん(^-^;)その時は『きっと出す時間が短かった(急いでいて時間なかった)んや』と
2009年12月1日 [ブログ] しゃむとらさん -
ブルブル(-_-;)
こんばんは☆凍えそうなM Racingです(-_-;)なんでか?って・・・給湯器が故障・・・お湯が出ません(゚.゚)そんななか、バイトの時間が急接近(・_・)接客業なので汚いままでは・・・入ってやる
2009年9月17日 [ブログ] M Racingさん -
ハイオクを入れてみた・・・。
こんばんはぁ~~!!現在、給湯器の修理中!もう1週間弱直らない・・。「コレだ!」と修理屋さんが指摘したパーツは正常で・・・。一番怪しいパーツが壊れていたそうな・・・。なら、最初で一番怪しいパーツを換え
2008年12月8日 [ブログ] BIRDさん