#絵柄のハッシュタグ
#絵柄 の記事
-
マンホール その23
街の開発段階で電線類が地中化されているレイクタウンで見つけた電線共同溝の蓋。滑り止めは丸型。
2017年8月11日 [フォトギャラリー] こすさん -
えっ…2つも~
かみさんから送られてきた写真に同じ顔の扇風機が2つ…聞いて見ると、下の絵柄が違うよ~と…1つは購入~もう1つはプレゼントされたそうです。どちらか1つ、名古屋に送られてきそうです。(^o^)
2014年7月18日 [ブログ] レクサス350さん -
ニャンコ先生6
ラバーコースターぐぅかわ
2013年4月22日 [フォトギャラリー] 零崎。さん -
紙幣に隠された…
マジですか(;^_^A
2012年4月9日 [ブログ] ギンクロさん -
買っちゃいました~
沖縄の『かりゆしウェア』買っちゃいました~
ふつうのカジュアルシャツでも良いんですが…それにカジュアルシャツなら特売品で…500円~3千円くらいで買えますし。それに『かりゆしウェア』ってけっこうイイ値
2011年7月8日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
似て非なるモノ
良く通る道沿いにあるフェンスの柄、どこかで見た事有る様な・・・と思って比べてみたら・・・色も形もビミョーに違ってた!2.5kmほど離れているし、市も違うので関連性は無いでしょう。下のは変電設備なんだけ
2011年1月30日 [ブログ] こすさん -
年賀状
毎年のイベントで会社の重鎮の年賀状を印刷中。今年も約200枚。絵柄は3種類。一般用と下々の者への分と奥さんの分。昨日から取り掛かりましたが300人近くの名簿から今年出す人を見つけて印刷。今日は先日御伺
2010年5月9日 [ブログ] わく@濵松さん -
まぁ~、祭りじゃ祭りじゃ
まずはかき氷
そして次は?
2009年7月13日 [ブログ] ももとんさん -
超力作ステッカーバージョン2
絵柄どうしようか悩みモード全開中…
2008年8月9日 [ブログ] 林蔵さん