#維持メンテのハッシュタグ
#維持メンテ の記事
-
備忘録😆
昨日は天気も良かったので交換作業😙エーモンのバックアップでバッテリー外し…
2025年3月10日 [整備手帳] でんきゅうーさん -
オイル交換
オイル交換~😌
2025年3月9日 [整備手帳] ゴっしゅさん -
タイヤ交換
現在の走行距離は18215キロ。※メーターが1周しています。前回のタイヤ交換は14940キロでした。
2025年2月26日 [整備手帳] ・りゅう・さん -
スバル(純正) SP 0W-20
私の車には、こちらの方が相性いいんじゃないかな?変な症状無いしトルク感も感じる。ホームセンターやカーショップであまり見ないのが残念。(写真はスバルHPから拝借)
2024年10月12日 [パーツレビュー] ひろ右衛門さん -
【ノーブラ】納車5年281日目 エアフィルター清掃 その4
2024021874501kmにて洗浄(前回より12862km走行
2024年9月11日 [整備手帳] ちょりたさん -
維持り👍 『ダッシュモール交換』
日焼けしたんで 交換します
2024年8月6日 [整備手帳] ONEchanさん -
フロントスピーカー交換(92,700km)
古くなってきたパーツ維持りの作業です!一寸前からビビリ音がしてた右フロントスピーカーをアルパインの17cmウーファーに交換しました…純正ツイーターは異常ないのでそのままで✧*。
2024年7月29日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
unknown エアロフラットワイパー
550mmと450mmの2本セット使用1年毎に交換するので可もなく不可もなく交換は非常にやりにくいですね2024022974766kmにて交換
2024年5月14日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
【ノーブラ】納車5年300日目 オイル交換
2024030774899km(前回の交換から 4705kmYACCO VX-10010w303.7L会社帰りにいつもの16studioさんにてこの)クルマに興味が無くなったので最近、全然遠乗りしなく
2024年3月7日 [整備手帳] ちょりたさん -
4スロ号のバッテリーチェック
2号機の4スロちゃんのご機嫌うかがい不安しかない状況でキーを捻るとグウ、グウ し~ん(ToT)やっぱりバッテリー上がってるまあ想像どおりなので、ケーブルと別車を準備して繋いで再度チャレンジグ
2023年12月27日 [ブログ] ロド狂(キチ)さん -
古賀薬品工業 クリアウォッシャー液5L
常用しているウォッシャー液の大容量タイプを見つけたので購入してみました。大容量形だけあってコスパ良いです
2023年10月1日 [パーツレビュー] 三毛猫ちゃんさん -
今年もよろしくお願いします。
今年初です。生きています(^-^;年明け抽選のこれがハズレ。落ち着くのもありかと、これや、これも考えたのですが、退職してからでもいいかなと思い、車検+αを行うことに。ちょっとお金かかりましたが、4回目
2023年3月21日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
車検
9年目の車検でした。早期予約割等で点検整備料金が割引に✨エンジンオイル、エレメント交換。ミッションオイル交換、ブレーキフルード交換を追加して。
2022年9月5日 [整備手帳] きらトマトさん -
永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード
前オーナー様がつけていた、スピリットファイヤーがくたびれている様な気がしたので交換しました。
2022年8月9日 [パーツレビュー] なおbさん -
全塗完了。
新車の時の色に戻りました。
2022年7月31日 [整備手帳] 赤エボりんりんさん -
エアクリーナーを交換するの巻
相変わらず休みの度に天気も悪いし、最近ストレス溜まりまくってて、自分でもイライラしてるのが分かる今日この頃です。 そんな時はチマチマと何かの作業に没頭するのが吉。長男坊号のメンテナンス用にエアクリーナ
2022年2月20日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
6個目の交換
先日久しぶりに助手席の窓を開けたら何だか動きが悪いとりあえずばらしてみることにしました古いグリスのせいかと思ってましたが、残念ながらお決まりのあれがバラバラになってましたそうガラスガイドです慌てず騒が
2021年4月27日 [ブログ] ロド狂(キチ)さん -
カーボンピラーパネル補修3
前回の補修から半年ほど経過すると、、、
2020年10月27日 [整備手帳] いりあんさん -
【予防メンテ】倒立ショックのグリスアップ
#そろそろかなと思っていましたw信号停止時に「カクッ」っとショックが下がる様になって来ました;;となればビル足のグリスですねww前回の注入!でグリスガンが空になったので、タンク底の鎖を引っ掛けてマガジ
2020年7月22日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
10年落ち車の再アーシングの効果
11年落ち、11万Kmのホンダ・クロスロードです。先日、ウォーターポンプを交換しますます快調♪皆さんのクロスロードはいかがですか?ただ、バッテリーのマイナス端子の近くのボディ側のアーシングポイントが、
2020年7月21日 [整備手帳] 白の黒さん