#網走のハッシュタグ
#網走 の記事
-
2025 網走&知床 巡り 後編
後編 始まり😌↓野営場(キャンプ場)にて車中泊し、朝4時に目が覚めた😵↓まだ皆寝静まっている、おや?空の曇り(雲量)が少ない、これは天祐か?😀すわ 目標「知床峠」、上りのコーナーだらけを30分か
2025年8月15日 [ブログ] hokutinさん -
2025 網走&知床 巡り 前編
あの 「知床横断道路」・・・・ついに人生初 行ったぞ~😀(ノートe-POWERだが・・・ 汗)朝6時 札幌発 遠軽まで高速で時間短縮し、下地図に示す名所をまわり、「羅臼温泉野営場」で車中泊した。今回
2025年8月14日 [ブログ] hokutinさん -
7月の様子(暑いオホーツク)
今年の夏は暑い🥵それはこのオホーツクでもそうです。さすがに全国ニュースでも道東の暑さはかなり報じられているので、内地の方々からも「大丈夫か?」と聞かれますが😅でも、元々夏はそれなりに暑い地域ではあ
2025年8月2日 [ブログ] なみじさん -
天に続く道の天の方から見た道
車中泊旅第10日と11日目は網走です泊まったのはオホーツク公園てんとらんどキャンプ場なのでてんとらんどなのかと思っていたら、天都山にあるからでしたここも稚内のキャンプ場と同じ北海道立で設備が充実してい
2025年6月24日 [ブログ] 道/Daoさん -
北海道day1 冬の網走流氷館と網走監獄
去年から計画していた北海道第二弾。冬の北海道に来てみたかった!早割で空港券の往復を21,012円という超破格でゲット。そして、ついに待ちに待ったその日が来たのです。早朝なのに電車も空港(保安検査場)も
2025年3月19日 [ブログ] ゆでこさん -
ワタクシ網走で暫く「打たれて」きました。(笑)
網走市近辺で放浪などしていましたが、網走と言えば!の網走監獄。遠い北の地で懲役を受けた囚人たちはどんな所に居たのだろう?と悪事とは無縁の聖人君子のワタシは思うわけです。(笑)旧網走監獄が観光地として開
2025年3月15日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
蕎麦の旅 その38 網走市 soba 晴風
網走市にある蕎麦屋さんです。soba 晴風収穫量の少ないというウワサの摩周そば だそうです。あまり面識の無いお客さんと以前、弟子屈町のレストラン摩周で食した蕎麦がたしか摩周そばだったような記憶がありま
2025年3月6日 [ブログ] めちゃカワイさん -
去年は会えなかった「エゾモモンガ」♪
※時系列を無視してイベントごとにブログを更新しております。北海道放浪も佳境に入ってきました。道東を経て少し北へ向かった地は・・・・・・・網走。(あばしり)同世代以上の貴兄にはおなじみの地名。映画「網走
2025年3月1日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
流氷シーズンの様子 & MAZDA3下部洗浄
もう少しで3月になるというのに…全国的に寒いシーズンですね。九州や四国でも雪の便りが断続的にありますし、雪が少ないと思っていた当地も、先週の「帳尻合わせ」で結局はほぼ例年通りの冬になってます。今日は午
2025年2月23日 [ブログ] なみじさん -
流氷がやっと来ました!
昨日(令和7年2月15日)、網走で流氷初日になったと発表がありました。昨日の午前中、仕事に行くのに通称海岸道路(国道244号線)を通るのですが、横目で見ても流氷は確認できず…まぁ海岸縁の標高が低い場所
2025年2月16日 [ブログ] なみじさん -
祝・みんカラ歴14年!らしいです💦
みんカラが出せ出せと煽るので、久しぶりに出してみます。どうせブログも滞っていますので、近況報告にもいい機会でしょう☺️〈定型文〉1月29日でみんカラを始めて14年が経ちます!<この一年のみんカラでの思
2025年2月4日 [ブログ] なみじさん -
網走TOUR!網走の国定公園と美食と♪
国定公園と美食最北端を目指すか!と思ったのですが、初めての冬の北海道なので間違いない方面へ行くことに。。。2024年12月30日(月)晴れ時々雪!初日の北海道は想像以上に緊張の連続でした。僅かな時間の
2025年1月29日 [ブログ] バビロニアさん -
北海道【ラベンダー、クリオネ、SL公園、紋別流氷タワー】2024ツーリング
網走湖の朝朝焼けが湖面をオレンジに染めて幻想的です。卯原内SL交通公園ここは道路沿いにあってアクセス簡単。SLとも2ショットとりやすいです。北海道のセコマでヘビロテしてるチキンカツカレースパイスばりば
2025年1月16日 [ブログ] macモフモフさん -
オホーツクツーリング・Reroaded
実はこのブログ書くのは2回目💦あと天に続く道の部分だけ書けばアップできる⤴️ってところで、なぜか全部消えるという仕打ち🫥下書きにも残ってない💦2時間以上が無駄となってしまった………まぁ気を取り直
2024年9月24日 [ブログ] なみじさん -
観光 ①
本日の予定は終ったので観光に「博物館 網走監獄」へ行きました。たぶん今回行かないと次のタイミングは無いと思ったので・・・月曜だからなのか?場所なのか?人は多くはなかったです。なかなか来る事の出来る場所
2024年9月9日 [ブログ] 三十爺さん -
凡の風 あばしり別亭
凡の風 あばしり別亭この前、会社のひとと一緒に入ったラーメン屋さんです。網走セントラルホテルに入っています。凡の風 あばしり別亭 なんてお店の名前を聞けば、ちょっとした料亭とか高級感のある居酒屋を連想
2024年7月20日 [ブログ] めちゃカワイさん -
メルヘンの丘〜 網走 北海道
メルヘンだ〜でも現場はけっこう通行量多めで落ち着かないけどというのは内緒🤫北海道に来てます例によってツアー中はインスタメインで運行していますのでツアーの最新情報はインスタ見てねhttps://www
2024年7月19日 [ブログ] macモフモフさん -
北の大地へ 2024②
3日目この日は、ひたすら走ると決めていたので、かなりお馬鹿なルート設定留萌からオロロンラインを北上して宗谷岬~オホーツクラインで網走目指します6:00 出発まずは留萌駅(跡)仮設?の通路があり、道の駅
2024年6月26日 [ブログ] ORD会計部長さん -
新年 道東方面鉄道の旅②(2024年1月)
2024年1月2日(火)~3日(水)新年の道東方面鉄道の旅石北線を走るキハ40が新型のH100形に今年の3月のダイヤ改正で置き換えになるので見納めに網走方面に行って来ました。石北本線 網走駅(網走市)
2024年4月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
新年 道東方面鉄道の旅①(2024年1月)
2024年1月2日(火)~3日(水)新年の道東方面鉄道の旅石北線を走るキハ40が新型のH100形に今年の3月のダイヤ改正で置き換えになるので見納めに網走方面に行って来ました。函館本線 野幌駅(江別市)
2024年4月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん