#綾部市のハッシュタグ
#綾部市 の記事
-
🌴京都へ🚗その3
続)市街地を徒歩探索し終えたところで、良い時間になったのでkyoei japanへ戻ります🚗💨良いですね〜“プリウスのある生活”を感じます😄店内もおしゃれで、JAZZが流れていて落ち着いて待つ事
2023年11月29日 [ブログ] 三丁目さん -
ペットとドライブ 紅葉狩り京都北部③ 景徳山 安国寺 思わぬ出合い🌸十月桜
みん友さんの信州への秋旅に触発され 紅葉狩りに出かけました🍁景徳山 安国寺足利尊氏生誕の地にある尊氏創建と伝わるお寺だそうです…茅葺の本堂はアニメ「一休さん」のモデルになったとも…もう少しで紅葉絶頂
2022年12月29日 [ブログ] くーMINIさん -
綾部:弥仙山登山アゲイン
前回 ゛降らん、降らん、全く降らん、雪が全く降りません”なんて書いてたら、遂に降りましたよ・・・雪。とは言っても、数センチ程度なんでどうってことないのですが。ただ、そのおかげで路面は濡れ濡れ、融雪剤は
2020年2月13日 [ブログ] ARA!@nb8cさん -
2020初登山 in 綾部:弥仙山
降らん、降らん、全く降らん、雪が全く降りません。本来この時期なら我が家の庭に30cm以上の積雪があってもよいのだが、今年は全く降っておりません。それなら、よしロードスターだ!MTBだ!とイキたいところ
2020年2月5日 [ブログ] ARA!@nb8cさん -
令和2年綾部市消防出初式 出役!の巻
【綾部市消防出初式】郷土愛護の精神のもと、消防職・団員の士気の高揚と市民の防火・防災に対する意識をより一層高めることを目的として、消防署・消防団893名と車両43台が参加。第1会場(あやべ・日東精工ア
2020年1月16日 [ブログ] ARA!@nb8cさん -
牧場ドライブ
朝から洗車&車いじったあと暑かったのでMAXでドライブ行ってきました。綾部市の綾部ふれあい牧場です。おもちゃの家知らない子ども達に拉致られ戸惑いながら遊んでました(笑)烏骨鶏もコケッコッコーって鳴くん
2018年9月2日 [ブログ] かなたん@さん -
久々に撮影のために遠出♪
京都府綾部市老富にある、最近評判のシャガ群生地に行ってきましたぞ。(府道1号線福井県境)家から現地までジャスト100km😮散策時間は30分ジャスト(空き時間がタイトじゃったもんで)。綾部は母親の田舎
2017年6月18日 [ブログ] ChinaARTさん -
綾部へ紅葉を見に行ってきました(写真多数)
日曜日は紅葉を見に京都は綾部に行ってきましたまずは安国寺というお寺から・・・とても綺麗でした少し彩度を上げて撮ったのですがあまりやり過ぎるとわざとらしくなるのでサジ加減が難しいwwwお寺の前で停められ
2016年11月22日 [ブログ] HIRAOKA(ヒラオカ)さん -
H28 11 京都綾部 紅葉
今年は綾部に紅葉を見に行ってきました安国寺と大本教です特に大本教のライトアップはかなり良かったです
2016年11月22日 [フォトアルバム] HIRAOKA(ヒラオカ)さん -
看板が出ていない古民家のお店/そばの花
11月30日に出かけてきました。大阪を10時ころに出発して渋滞無く高速道路を走って目的地に。目印はほとんどありません。表通りから奥に入る形ですので普通の農家のように見えます。あえていうならば、巨大な柿
2015年12月2日 [おすすめスポット] ☆通行人さん -
やなを見に行こう
先週行った小浜の帰りの道中に『やな』の看板があったので気になって調べてみたらオットォ!(・o・ノ)ノ今週まつりやってるやんって事でお出掛け早々に退散して別の所に遊びに行くつもりが結構最後まで居てたりし
2015年9月16日 [ブログ] もんどりさん -
京都府綾部市:境界型人格障害者による長男殺害事件。
【読売新聞 2013年10月3日23時49分】3日午後4時45分頃、京都府綾部市梅迫町上町の住民男性から「男が空き家の窓ガラスを割り、男の子を連れて入った」と110番があった。府警綾部署員が駆けつけた
2013年10月5日 [ブログ] DunkelBlau@R32さん -
私市円山古墳/私市円山古墳
古墳ですww
2011年4月24日 [おすすめスポット] あおスケさん -
快走路っ!!/府(県)道1号線
カテゴリーは「走る」かなw田舎の直線道で車がとても少なく、風景も長閑かで走って楽しい道でした。でも在所付近は人に気をつけて走るベシ。福知山からの帰りに利用。TOURING MAPPLEに掲載、
2010年3月23日 [おすすめスポット] Dヘリオスさん -
スポーツの秋を満喫~♪
そんな訳で、朝からリアルタイム(?)でお伝えしてきた通り、今日は、綾部市で開催された“里山サイクリングin綾部 2009”に参加してきました。昨年ロードバイクを買ってから初のチャリンコイベント参加とい
2009年9月27日 [ブログ] Katsu@5さん -
間もなくスタート
完走目指してがんばりま~す。
2009年9月27日 [ブログ] Katsu@5さん -
なんとか…
給水ポイントで休憩しながら、なんとか48kn完走しました。タイムは2時間16分です。去年からこんな長い距離を走ってなかったので不安はありましたが、なんとか走り切れてちょっと自信がつきました。あっ、ちな
2009年9月27日 [ブログ] Katsu@5さん -
【一人deツーリング】京都府綾部市
久々に京都でゆっくりできる土日になりました。で、マイDより保証が切れる直前の最終確認の為の点検に行ってきました。まぁ、延長保証に入る予定なんで『最終』ではないのですが…。でも、ここ最近アテちゃんに構っ
2008年11月2日 [ブログ] Gravity-Dragger@20Bさん -
「綾小町」おいしいです♪/若宮酒造
いつも蔵元で生酒一升瓶を買います。独特の香味を持つお酒でたとえが難しいのですが蜂蜜のような果実味、というのでしょうか。ほかでは味わったことのない風味です。
2008年2月3日 [おすすめスポット] Oh!2さん