#綿半のハッシュタグ
#綿半 の記事
-
気になってたお店に行ってみた!
うちの隣の愛知県一宮市に、最近漁港ができたらしい。まぁ名前だけなんですけど、スーパーの「綿半」さんの魚特化版ってことらしい。ってか、綿半ってのを知らなかったんだけど…?うちは普段夫婦で、あまり魚を食し
2023年6月18日 [ブログ] なるぴよさん -
Home Aid タイヤカバー
綿半ホームエイドブランドのタイヤカバーです。税込み750円位でした。良い点・非常にリーズナブル・厚みもあって頑丈そう悪い点・165/65R15に使いました。少しぶかぶかかな・・・
2021年4月18日 [パーツレビュー] Hirox MIDIさん -
新しい工具
トルクレンチを買っちゃいました安物ですが(゚Д゚ )ナニカ?本当はちゃんとしたものがいいんですけどねぇ、エンジン組むというようなシビアなことはやらないし先日、長野に帰省する友人が居たので、綿半(ワタハ
2014年5月23日 [ブログ] k-jumboさん -
Castrol GTX SERIES GTX XF-08 5W-40
お金は無いけどオイルは交換しなければならない・・・・wという訳で交換一応部分合成油。交換時95857km
2013年11月5日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
綿半 軍手
綿半にて購入。日本一の黒軍手もう廃盤なのかなぁ・・・。仕方なく白の普通の軍手を購入タイヤ交換作業などで重宝します♪
2013年10月1日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
長野遠征での購入品
もう…早くも?約3週間前の話なんですがね(^_^;)。私の定番の長野ドライブ。色々な道を走り~美味しいモノを食べ~温泉でマッタリして~景色を満喫する。長野・岐阜エリアがお気に入りなんで、何度も訪れてる
2013年8月10日 [ブログ] 小僧しろたん@てる坊さん -
買い物してきました
いいものなんでも毎日安い♬カインズホ●ムにいってまいりました。収納BOXとシートクッションを購入。早速トランクルームを片付ける・・・・綺麗になりました?wシートクッションも装着!運転席がアンコ抜き状態
2013年4月5日 [ブログ] (有)TMOさん -
わからない バイスプライヤー
綿半にて購入
2013年3月21日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
NAPOLEX LONZA LZ-51 アルミノブ(スティック) チタニウムシルバー
触り心地は良い感じです。夏は熱く、冬は冷たい・・・w熱い時は手袋装着するので問題ないですがwシフト位置が定まって良い感じになりました
2012年12月28日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
11/23白馬 と ヴィヴィオちゃんのメンテナンス
11月23日用事で白馬にいってまいりました♪山は雪化粧をしていて道の端には雪が・・・w写真は白馬のジャンプ台や山々が見える駐車場です冬に備えて2本ワイパーにしなければwもうちょい車高上げたいなぁ・・・
2012年11月24日 [ブログ] (有)TMOさん -
事故後点検とヴィヴィオ雑記
事故からステアリングのフィーリングが悪く、左に曲がりたい症候群になっていたため、本日ジャッキアップして下回りを念入りに確認。早速結果の方ですが・・・ロアアーム、ナックルアーム、ドライブシャフト、タイロ
2012年11月19日 [ブログ] (有)TMOさん -
不明 ドリンクホルダー
綿半で購入したドリンクホルダーです。1つ198円になります。カーナビ位置も見なおしたので、数少ない飲み物置きになりますww
2012年10月24日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
ELF COMPETITION ST ESPLIT 10W-40
チューニングショップ綿半の特価品で購入。ついつい手が伸びてしまうアホみたいな値段でした。楽天ならば1リッターしか買えない値段です(爆。とりあえず2缶、オイル交換3回分を購入。使ってみた感じでは可もなく
2012年8月14日 [パーツレビュー] さだいさん -
ナンバーステー自作とか。色々
タバコすっきりクリーナー上のステーを使用します。1つ98円なので2つあわせても196円wちなみに撮影した場所はサンバーのトランクですw
2012年7月5日 [整備手帳] (有)TMOさん -
チューニングショップ綿半
いつも行くホームセンターですが、何でチューニングショップと言うのかというと…。レーシングオイルがオートバックスよりも安いミッションオイルも安いデフオイルも安いwハブボルトも売ってるwwwどうせメーカー
2011年12月28日 [ブログ] 8lack Jersey Manさん -
一晩経過の朝に
確認してみました。とっぷり暮れた、夕方の事故だっただけに、朝見ると何だか凄い事に。左側フロントバンパーエグられたバンパーの孔の中に金属片ががが!??見える?
2011年11月26日 [ブログ] にゃむこさん -
事故りましてござりまする
事故ったかねてから、危ないと思っていた、諏訪綿半の駐車場構内で接触事故。どちらが優先ともつかない駐車場構内に、よくある事故だと思いながら、振り返ってみた。18:10 駐車場十字路(交差点)内に、侵入し
2011年11月26日 [ブログ] にゃむこさん -
フォグ取り付け。
エアロ付けた為、純正フォグが使えない。なので某ホムセンで1980円だったフォグを取り付け。友人の勧めで丸い物を購入。山道はフォグが無いとツライ時があるのです・・・。
2011年6月19日 [整備手帳] く~でらさん -
二代目焼きたて屋さん
←ねぎ塩たこ焼き(8個入500円)スープたこ焼き(3個入250円)今月中旬にオープンした綿半スーパーセンター諏訪店併設のたこ焼き屋さんが、二代目になって新規開店しました。綿半のリニューアルに伴っての混
2010年11月24日 [ブログ] にゃむこさん -
ホームセンターで売っているお弁当
生鮮食料品も売っているから成せるのだwしかも安い!作り立て♪
2010年8月7日 [フォトギャラリー] POWERS63さん