#緊急地震速報のハッシュタグ
#緊急地震速報 の記事
- 
						
							緊急地震速報に活用する海底地震観測点の追加について ~「南海トラフ海底地震津波観測網(N-net)沖合システム」の活用開始~10月8日、気象庁は「緊急地震速報に活用する海底地震観測点の追加について ~「南海トラフ海底地震津波観測網(N-net)沖合システム」の活用開始~」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令 2025年10月8日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							令和6年能登半島地震に関するアンケート調査結果の公表 ~地震の揺れ、緊急地震速報及び津波警報等の利活用~8月8日、気象庁は「令和6年能登半島地震に関するアンケート調査結果の公表 ~地震の揺れ、緊急地震速報及び津波警報等の利活用~」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和7年8月8日【概要】 2025年8月10日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							さらに拡大…(泣)今日の午前1時25分、寝ているときに突然のスマホの緊急地震警速報の知らせとさらに近くにある市の防災スピーカーでの緊急地震速報の大音量の音で起こされました…(泣)そのあと数秒で大きな揺れが…(汗)まさ 2025年7月28日 [ブログ] イチノアさん 
- 
						
							地震・津波観測監視システム(DONET)の計画作業に伴う緊急地震速報への影響について1月24日、気象庁は「地震・津波観測監視システム(DONET)の計画作業に伴う緊急地震速報への影響について」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和7年1月24日【概要】2月3日から4日 2025年7月7日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							令和6年11月5日(火)に緊急地震速報の訓練を行います -訓練参加機関をお知らせします-10月29日、気象庁は、「令和6年11月5日(火)に緊急地震速報の訓練を行います -訓練参加機関をお知らせします-」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和6年10月29日【概要】11月 2024年12月15日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							令和6年11月5日に緊急地震速報の訓練を行います ~自分の命を守るためにご参加ください~10月4日、気象庁は「令和6年11月5日に緊急地震速報の訓練を行います ~自分の命を守るためにご参加ください~」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和6年10月4日【概要】「津波防災の 2024年11月16日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							夏休みの初日に地震で帰宅困難者になってみた(汗)今日のブログは、昨日から夏休み開始したブログです!夏休み開始という事で、都内散策に出掛けたんです。青山でRA271、銀座でトムとジェリー展を見てランチして。さあ、帰るかと思って新宿へ向かうと、小田急が 2024年8月10日 [ブログ] やーまちゃんさん 
- 
						
							秋空?今日は朝から青空。しかし風があり、暑さは一段落。夕立ちもなく秋のような青空でした。仕事終わりで眼科へ。大学病院の紹介状を貰ってきました。道中、ニュースを見ていたら九州で緊急地震速報が入ったとの報道。地 2024年8月9日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							コーヒーと湿気と突然の地震6月突入、もうじき2024年が半分終わってしまう・・・相変わらず気温差の激しい日が続いています。時期的には衣替えですが、着こんだり脱いだりと調節が必要な面倒な時期です (^_^;久しぶりにコーヒーやパ 2024年6月10日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん 
- 
						
							無防備にも程がある。先程起こった、豊後水道を震源とする地震。幸い周りは何とか無事だった(暗くて全体は分からないですが…)んですけど、私は丁度風呂に入っていて地震に直面しました。運が悪いことに髪を洗っていた最中だったので、 2024年4月17日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん 
- 
						
							緊急地震速報(꒪д꒪II今日は休みでチビちゃんと家に居てちょっとゴミ出しで俺だけ外に出たんですそしたらテレビで緊急地震速報が鳴って沖縄地方に津波警報って出てたんですチビちゃんが焦ったのと緊急地震速報の音が怖かったようで俺が部 2024年4月3日 [ブログ] リョーマ様さん 
- 
						
							3/21茨城県南部で震度5弱の地震😨千葉県東方沖の地震が落ち着いてきたと思っていたら、今朝は緊急地震速報が鳴り内陸側でドカンときましたーーー😨震源は茨城県南部の坂東市です。昔から最大5弱の地震がよく発生している場所なんですよーー🧐2 2024年3月21日 [ブログ] narukipapaさん 
- 
						
							2024年初の洗車しました!皆さん、お疲れ様です😄本日、朝から洗車しました✨なんと!驚いたことに、2024年初の手洗い洗車となります💦2024年になって1月が終わろうとしてるのに😂飲みかけですが、本日の洗車のお供はコチラ� 2024年1月28日 [整備手帳] RYOSUKE-Xさん 
- 
						
							240101-4 地震っス!!此方は・・・震度4だったらしい・・・at 16:10 2024年1月2日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん 
- 
						
							はい!明日は仕事💦年の初め昼寝かましてた時緊急地震速報が…揺れたねぇまさか起きたらエライ事に被災地の方々の安否お祈りします。今日休み!明日メイン出勤明後日休み(傭兵任務出動)と引き籠りしました。年の初めなんで!雑煮でもしてみる 2024年1月1日 [ブログ] フリ@隊長さん 
- 
						
							「緊急地震速報の技術的改善について ~震源推定手法の改善により揺れの過大予測を低減~」 #気象庁 #緊急地震速報8月30日、気象庁は、9月26日より、緊急地震速報の震源推定手法を改善することで揺れの過大予測の低減を図ると発表しました。以下、発表本文です。緊急地震速報は、気象庁と国立研究開発法人防災科学技術研究所 2023年8月31日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							6月15日に緊急地震速報の訓練を実施します #気象庁 #緊急地震速報 #訓練6月12日、気象庁は、6月15日に緊急地震速報の訓練を実施すると発表しました。訓練の詳細については、気象庁の発表を確認して下さい。訓練に参加しない自治体の方でも、気象庁では、「緊急地震速報受信時対応行 2023年6月13日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							久しぶりの緊急地震速報昨日は帯広まで遊びに行って、その帰り初めに鳴ったのでちょっと警戒して一時停車しましたが、道東はたいした事なさそうだったので一安心。津波も来なかったし。そこからNHKを選局して札幌の状況を聞きながら走り 2023年6月12日 [ブログ] 美瑛番外地さん 
- 
						
							久々に揺れたな緊急地震速報のイヤなサウンド···何回聞いても慣れませんね。余震に気をつけなければ。 2023年6月11日 [ブログ] yotti@BPさん
- 
						
							赤倉観光ホテルテラスカフェGW旅行の帰り道に赤倉観光ホテルのテラカフェに寄りました。見晴らしがよくお勧めですよ。休憩中に携帯から緊急地震速報のアラート音がしてびっくりしたけど。能登半島の地震が以前から続いていますね。早く収束す 2023年5月6日 [ブログ] ファイマンさん 


 
		 
	


