#緑地公園のハッシュタグ
#緑地公園 の記事
-
BBQ
昨晩、場所取りした広場に集合始まりは12時ですが、フライングしときます
2023年4月1日 [ブログ] はっしー03さん -
冬の入り口・火の用心
12月半ばを過ぎても、なかなか冬らしくなかった十勝にも、やっと冷え込みと白いモノがやってきました。暖冬は楽で良い、とはよく言われることですが、降雪はさて、冬なのに妙に暖かいのは暖房費は助かるけれど、冬
2021年12月18日 [ブログ] かわねこさん -
アクティブ3 と3年目のお花見・・・・・♪
今年で3回目となるアクティブ3でのお花見♪快晴のもと無事イベント終了できました。ちとバタバタしていてお花見は昼ご飯を兼ねて愉しんでいたのですが今年は出遅れた上に準備に時間がかかってしまったのでお目当て
2015年4月6日 [ブログ] アクティブ3さん -
戦争遺跡巡りin鴨池緑地公園
2014年9月30日(火) くもり鹿児島旅行、『戦争遺跡巡り』編です。鹿児島市鴨池港のすぐそばに県立鴨池緑地公園があります。この公園の一角に『鹿児島海軍航空隊』の慰霊碑があります。太平洋戦争さなかの昭
2014年10月9日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
ついに買換え
今日は朝からドライブです。またしても、緑地公園でゆっくりしてました。今は実家にデジイチを置いているので、ブラブラしただけでした。緑地公園前の道で、VTECかましたら通り過ぎました(笑)スマフォで撮影で
2014年8月11日 [ブログ] take@NH0さん -
近所を徒歩で♪
僕のフォトギャラらしくない車両が登場しないギャラは初めてかも(笑)ミットで調べてたら大阪府立緑地公園は蝶の宝庫らしい。
2014年7月15日 [フォトギャラリー] 隼77さん -
850クーペの近況
いろいろと忙しい秋になりました。つい先ほどまで、近所の会館で障害者の方々の慰問かねてボランティアでギターを弾いたりしてきたのですが、花見や宴会の芸とはまた、違う心遣いが要ったようです。さて長らく工場に
2013年10月27日 [ブログ] kotaroさん -
爽やかな海風に吹かれながら/中津みなと ふじまつり
中津市大字田尻崎の田尻緑地公園・中津港で、毎年4月下旬に中津みなとふじまつりが開催されます。中津沖代ライオンズクラブから寄贈された長さ150メートルの藤棚に藤の花が見事に咲き誇ります。緑地公園内の特設
2013年4月27日 [おすすめスポット] Marie's Gardenさん -
平成街角風景
暑い季節になってきました。梅雨明けに、初クマゼミ。先日撮った風景などで、本日は、アラカルト。豊中山手の風景です。工場で、復活した「不動アルファ」内装もいま修理して、売り物になる時をめざします。アルファ
2012年7月18日 [ブログ] kotaroさん -
逆上がり^^v
今日は、珍しく土曜日がお休み^^といいましても、ちゃっかり翌日の日曜日は仕事ですけど^^;てなわけで、お買い物ついでに、隣町の公園へ行って参りました^^v場所は、大洲城の見える緑地公園です^^Cam:
2012年7月10日 [ブログ] RS-Styleさん -
よく行く緑地の近くで。
よく行く緑地の近くでキリンさんがいい感じに見えたんで、車を停めて少しゆっくりしてました。それにしても今日は暑かった・・・フォトギャラリーにも少しアップしたんで、よかったら見てね^^よく行く緑地に行くと
2012年6月10日 [ブログ] take@NH0さん -
明日の仕事が終われば・・・
GW休みに入ります(^^)28日は、午前3時に前の職場の方が遊びに来ることになってます(^_^;)それから飲もうって、きつくないっすか??僕は、28日の昼間に緑地公園に車で行きたいんで、飲まないつもり
2012年4月26日 [ブログ] take@NH0さん -
さんぽ (リハビリ)
歩いてきた。
2012年2月24日 [ブログ] なにぬねのさん -
何ヵ月振りだろぅ…
今日は雨が降ったり止んだりと、なかなか掴みにくい天気でしたねぇ…( p_q)エ-ンけれど、2時くらいになって晴れてきまして…でね?何ヵ月振りだか定かではないくらい振りにワックスをかけました(* ̄O ̄)
2011年5月29日 [ブログ] kimu2さん -
花散らし
残りの桜も、強風と下り坂の天気で最後だね。イヴを連れて近くの緑地公園へ。関東での最後のお花見かな。イヴにとっては二回目の春。こんな小僧にも春の彩りに何か感じるのかな。犬の放し飼いはダメとか看板があるけ
2011年4月19日 [ブログ] だ いさん -
またまた、出掛けて来ましたf^_^;
今日は土曜日、と言う訳で、仕事も休みなので、金曜夜に某嬢から、「お疲れ様~、明日は空いてる?」とメールが飛んで来て、【大高緑地公園】へ遊びに行きました(^^ゞ第一目的は『パターゴルフ』だったらしく、ま
2010年9月25日 [ブログ] オノTAKEさん