#縁側のハッシュタグ
#縁側 の記事
-
日だまり
昨今は畳が無い家も多いと聞くが…亡くなった父が当家を建てた40年ほど前は、居間は和室ってのが定番。昼下がりになると庭先の畳には陽だまりができる。ここにゴロッと寝転がり、ぽかぽかと日向ぼっこ。 名前は存
2024年4月16日 [ブログ] THE TALLさん -
縁側買いました(* ̄∇ ̄*)
こんにち(* ̄∇ ̄*)とうとう念願の縁側を買いました!ネットでも色々と見てみたけどデザインやサイズが好みの物がなく、ホームセンターなどもあちこち巡ってみましたがコレッて物がなかったので、ちょっと足を延
2024年2月3日 [ブログ] とんぷくさん -
濡れ縁の塗装
50年くらい前に実家の増築をした際に、大工さんが手作りされ、取り付けてもらった濡れ縁(昔のウッドデッキみたいなものです)を、両親を近所に呼び寄せた際の引越し荷物に含めて運んでもらって、私の家の和室前に
2022年11月7日 [ブログ] K2011さん -
アームスポット用のダウンライト製作!
ウッドデッキの電装品のセットと配置コーデを順調に進めています。先日、上部にマウントしたアームタイプのスポットを製作しての装着です。国産品は防水性に優れていますが、海外物は、中のハンダ付けを確認して全て
2022年6月6日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
和室側の箱庭造り。 その2🤗
土日の作業過程のアップです!画像メインの進展状況ですが速報です。早くも夕方には薮蚊が出現して来たので急ピッチで進めています。😮まずは埋め込み高さの全体バランスをとり穴掘りや量増しが極力少ないようにレ
2022年4月26日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
冒険は始まったばかり
パワースライドドア装備の軽自動車は良いぞー❤オーバードライブ機能も付いてます。坂道でエンジンブレーキが効きにくいなーって思ってたんで、エブリィワゴンのことをネットで調べてオーバードライブoffにしたら
2021年9月20日 [ブログ] じゅん@軽バン来たさん -
2019 GW 最終日…
こんばんは♪長かったGWも最終日…昨日の5日と今日は、さとぴーのお手伝いで…庭と縁側のお手入れをしてました…ある程度綺麗になったので、空いた時間で…リメイクの為に外したロアテール…カラ割して…本日はコ
2019年5月6日 [ブログ] タカさん☆さん -
06/20 縁側で日向ぼっこ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
梅雨前線が本州の南に停滞するでしょう。どんよりした空とムシムシ、ジメジメの続く所が多くなりそうです。( ・ω・ )縁側で日向ぼっこ 全5種 カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!中々揃
2018年6月20日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ご無沙汰しています。♪
最近は、仕事が忙しいのやら何やらで、少しご無沙汰になってしまいました。相変わらず元気です。(^^;;それにしても、暑い日が続きますね。☀️歳のせいか、最近、緑茶をよく飲みます。夏場は冷茶ですね。深蒸し
2017年7月17日 [ブログ] のな。さん -
東北強硬ドライブ続編4:板そば
国道485号線の最終地点肘折温泉郷に到着すると、なにやら交通整理員がたくさん立っていた。車を誘導しようとするので、いやいや蕎麦を食べに来ただけであることを告げると通行できた。たまたま水曜どうでしょう?
2016年8月9日 [ブログ] 妙延寺さん -
縁側にて
夏真っ盛りですね。(^^;;夏は縁側に腰掛けて素足で沓脱石に足を下ろすのが好きです。東側の庭なので、昼からは涼しいです。石でも涼しさを感じます。緑の濃淡でも涼しさを感じますね。へへっ石灯籠の「小屋棒」
2015年8月1日 [ブログ] のな。さん -
力作のDIY
力作のDIYは車ではなく和庭です。(^^;;おやじとコツコツ自作しました。奥行き2mですが、和室から縁側ごしに見る、この感じが気に入っています。和風の鉢もフォトギャラリーにUPしましたので、よかったら
2015年6月1日 [ブログ] のな。さん -
東側の庭 ~ 和庭 ~
東側の庭は和室の前なので和庭です。奥行き2mなので、おやじと2年くらいかけて自作しました。(^-^)v今もちょこちょこ弄っています。車を弄るより難しいですね。(^-^ゞ
2015年6月1日 [フォトギャラリー] のな。さん -
スイカもまもなく終了?
ついでにスイカも!スイカもそろそろ終りの時期。既に果物屋さんでは、産地が北上しております。まもなく食べ収め?!写真は、1/4カット分を抱えて食いました。だから寝不足です。。。。
2013年8月28日 [ブログ] Lipさん -
デジカメご臨終(涙)
おととい、オリンパスのデジカメが壊れました。仕事から帰ってくると、レンズが出たままのデジカメが。1ヶ月程前から、レンズの戻りが悪くなっていました。レンズカバーが半開き(笑)手で閉めていました。それが、
2012年4月7日 [ブログ] よんまるさん@はこべさん -
本日のDIY
滝汗ながしながら作りました(^-^;ベンチ?縁側?ウッドデッキ?材料はフェンス支柱用基礎石と4×4材です♪オリジナル設計?です♪3メートルの木材を無理矢理ワゴンRに積んで買ってきたのはここだけのナイシ
2011年7月13日 [ブログ] tomo0313さん -
縁側に移動してます~
金曜日の松江地方雲が多いですが晴れてます~^-^今朝もネコに起こされた感じですが、陽の当たる縁側に移動してます~^-^昼前のニュースでは船大工が作る究極の木製自転車とか流れてました~^-^;http:
2010年11月12日 [ブログ] 無限RSZさん -
えんがわ!
本日の滋賀はイイ天気だ!お気に入りの縁側で・・・ちょっと暑いが、ホンの少し風があり気持ちイイ!池の残骸があるが、水がはってないので池には金魚も鯉もいない・・・「ホタルノヒカリ」みたいに、綾瀬はるかちゃ
2010年10月13日 [ブログ] なな ( 7 )さん -
縁側はえぇのぅ~
午後は実家の縁側でくつろぐの図。縁側っていいですよね。ごろんと寝っ転がっておやつ食べながら本を読む...。身も心も安まりますわ~。(*´∀`)でも蚊と蟻には要注意。(笑)僕もリタイアして夫婦だけの暮ら
2010年5月29日 [ブログ] blueVehicleさん -
まったり
日向ぼっこ中…仕事したくにゃあ…ね…む…い…ガクッ…zzz…
2009年11月9日 [ブログ] けろ丸さん