#縮緬塗装のハッシュタグ
#縮緬塗装 の記事
-
日産(純正) ヘッドカバー縮緬塗装(ブラスト下地より施工)
エンジン好きの当方は、趣味のこだわり部分としてエンジンルームの色コーデの為にヘッドカバーは黒の縮緬タイプとエンジ色、グレー色の3色をストックで所有しているのですが、今回のリメイク企画に伴い、ボンネット
2025年6月22日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
日産(純正) ヘッドフロントカバー(純正品加工)
シリンダーヘッドのフロントカバーです。純正のパーツの見栄えが悪い物をブラストしてから下地を仕上げて縮緬塗装をしました。先日のメッキ表面が侵食されてしまったものなども再度復活して使えるようになります。�
2024年6月30日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
日産(純正) フロントデフロスター出口パネル(リメイク)
錆びでぼろぼろですが再使用します。錆び取りはカインズ工房で作業しました。錆び取り後、サビチェンしてからサフェ塗りします。シボは少し足付けの役割をするので残しておきます。仕上げ塗りは縮緬柄風の石目パター
2024年4月21日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 低圧フューエルポンプ(0.3kg/㎠)
未使用品でしたが箱入りで被災したパーツです。外装はぼろぼろですが、中身は新品です!笑🥲細部までチェックして作動の確認も完了しました。🧐
2023年12月29日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
日産純正 パッシングリレー(オーバーホール)
昨日、整備手帳に書いたパーツです。今回はS13のシルビア用で流用対応しますがノーマルもオーバーホールしておきます。😊
2023年11月11日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
MIKUNI VM26
VM26用のヘッドキャップです。ショップ作業でte27のトレノのヘッドカバーを縮緬塗装で焼き付けしてもらったときにサービスで同色で塗ってもらいました!😃スロットルワイヤーのアジャスターは真鍮製なので
2023年7月13日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん