#繊維ビルのハッシュタグ
#繊維ビル の記事
-
GoToイートデビュー
GoToトラベル、GoToイートどちらも、ネタにするばかりでまだ未経験。。。やっとデビューしました。検索して対象店で気になっていたお店をランチで予約!【オーセンティック ジャーニー】オサレな内装です。
2020年11月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
20201113_GoToイート
オーセンティック ジャーニー
2020年11月13日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
20110402_ines
ines
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
inesグランドオープン
3年前に再開発のため取り壊された、昭和レトロな『繊維ビル』が生まれ変わり4月1日にグランドオープンしたことを、新聞の折込チラシで知りました。大都会からすればこの程度の商業施設はアっという間に建つんでし
2011年4月2日 [ブログ] のぶりんこさん -
いつもあなたのそばがいい・・
出雲あなたの蕎麦がいい・・・(江戸時代的親父ギャグ小学生の頃から神童と呼ばれたワタクシ(をぃ予習・復習を欠かしません~出雲オフでは美味い蕎麦を食べましたが、福山で再開発の為移転した『大黒屋』さんの新し
2009年5月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
出雲そば/大黒屋(繊維ビル)
福山の繊維ビルにあったそば屋さんです。高校生の頃から知っていましたが、繊維ビルが再開発されると知ってから初めて行きました。営業を優先させて、閉鎖ギリギリまで営業し移転先は決まっていませんでした。地図は
2008年11月9日 [おすすめスポット] のぶりんこさん -
味噌ラーメン/虎龍(福山繊維ビル)
このお店は、繊維ビルが再開発されると知ってからはじめて行きました。既に移転先は決まっていたらしく常連さんと話をされていました。店の前を通ることもありますが、既に営業をしています。見た目、卵焼き?が乗っ
2008年11月9日 [おすすめスポット] のぶりんこさん -
ローカルな話でごめんなさい
仕事上、福山の職安に行く機会がおおいのですが目の前の福山繊維ビルの解体が進んでいる。福山に来て16年、この繊維ビルには様々な思いもある。おいしいラーメン屋さん、中古レコード屋さんなど多くのテナントが入
2008年8月7日 [ブログ] たけちゃん5さん -
地方中核都市の再開発について
福山駅前が整備されつつあります。バス、タクシー乗り場は当然ありますが、自家用車で送迎した際に、ロータリーになっていないので一通を迂回しないといけません。スペース的な制約もあるのか、半地下に掘り下げてロ
2008年6月1日 [ブログ] のぶりんこさん -
さようなら。ありがとう、繊維ビル<その2>
今日は外注先へ出かけるのに、会社のバンが空いてなかったので電車でGO!丁度昼時に出発したので、駅前の繊維ビルにまたしても行ってきました。もう閉めてる店が多い中、虎龍というラーメン屋さんです♪味噌ラーメ
2008年5月24日 [ブログ] のぶりんこさん -
さようなら。ありがとう、繊維ビル
ひょんなことから2ヶ月に1回の通院・検査・・・前回は結果良好だったので、検査後のご飯はガッツリ系でした!今回も特に問題なし♪だったんですが、関係のないガンマ-GT値がちょっと・・・高校生の頃、スズキの
2008年1月29日 [ブログ] のぶりんこさん