#缶スプレーのハッシュタグ
#缶スプレー の記事
-
全塗装…… 諦め……の続き😅 その2
プロによる全塗装を諦めて不思議と素人でもムラなく塗れるサフェーサーのみとすべく更に塗り重ねて行きます😁塗装するにあたって一番大変なのがマスキングとか よく聞くけどホント大変😫💦タイヤなんか面倒過
2025年7月12日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
全塗装…… 諦め……の続き😅
先ずはハイマウントストップランプのガスケット交換&取り付け💦先日パーツレビューに投稿済みだし全塗装とは関係ありませんが備忘録として整備手帳の方にもアップしておきます。調べるの面倒って人の為に一応パー
2025年7月8日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
ルーフブラック、缶スプレー塗装
塗る前。写真だと解らないけれど、実際は飛び石とかで擦り傷、塗装ハゲ、サビなどが結構ある。
2025年7月7日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
やっぱりサフスター🤣 全塗装諦め🥲
先日 ご報告した磨きよりも先にトランクフードを取り付ける際に何処かにぶつけてしまった様で塗装が一部欠けてしまった😭もうスプレーは残って無いのですが捨てる為のガス抜きの際に缶の中に残ってた原液でタッチ
2025年7月3日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
素人全塗装💦一日目にして諦めムード🥲
今日は多少の風はあるものの曇り空で日陰なら暑すぎず丁度良いかと塗装を開始してみました😅2液のウレタンなので一度始めたら途中で止められないので一気にいきます😉先ずは裏側から😊とりあえず練習を兼ねて
2025年7月1日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
サフスターからの脱却🤣
安く全塗装をやって貰う為に自分でサフまで吹いた状態ですが、その後 一向に塗って貰えずサフのまま早2年💦「もう絶対に忘れてるな🥲」まぁ忘れてるだけなら良いのですがホントは金にはならんし「塗りたくない
2025年6月30日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
今日の整備⑨ 追い塗装
本日の記録です最終のシルバーと赤を吹きクリアーを重ねたマスキングは相当適当です💦
2025年6月30日 [整備手帳] たにしsanさん -
ワイルドウイリスのリペア その5
受信機用の電池ボックスを省略するためにスピコン周りの配線を加工したんですが、どうにも見栄えが悪いと作り直してみました。いやー、やらなければよかったです。受信機に向かう電源線のプラスマイナスを逆に繋いで
2025年6月16日 [整備手帳] 発破泰三さん -
津山職安
2日前に行ったんです、そこでどれかに選ぶの。選んだら履歴書書くのね、普通自分で書いて送って終わりなんやけど…俺は役場の人のお世話になり毎回ついて来るの💦で、書いたらもう一度行けと!今日は履歴書のチェ
2025年6月6日 [ブログ] フジワラさんさん -
Holts / 武蔵ホルト ミニミックス(特注色)
デリカd5のウオームホワイトパールW23の缶スプレーです。ウオームホワイトパールW23は3Pコート塗料なのでフツーの缶スプレーでは買えません。なのでホルツのミニミックスと言う調色して貰ったスプレーにな
2025年6月3日 [パーツレビュー] cappriusさん -
妹のラクティスの補修。
妹がGWに愛車のボンネットとルーフを塗装して欲しいと言われていたので、作業することにしました。20年目のラクティス。青空駐車もあってか、ルーフは特にカサカサで錆びが出ていました。バックドアも塗装がめく
2025年5月5日 [ブログ] masa2328さん -
バンパーリップの再塗装@93,171.0 km
バンパー下、ここはリップと言ってよいのか。ここが跳ね石などで剥げていたので、缶スプレーで再塗装する事にしました。
2025年4月23日 [整備手帳] 和歌山産さん -
注文&買い出し
トップ画像はサマーカットで別犬になったユウくんですタヌキから未確認生物にアップグレードしましたさて、ステーの折れたヘッドライトは修理の手もあるかもしれませんが素人には難しそうなのでオクで適当な物を落札
2025年4月14日 [ブログ] ク平連さん -
ホイール塗装
先日ガリ傷を補修したホイールですが、せっかくなのでカラーチェンジしちゃおぉ~って事で缶スプレーで自家塗装やっていきます😁https://minkara.carview.co.jp/userid/34
2025年4月7日 [整備手帳] AuKid100さん -
ブレーキキャリパー自家塗装
ホイールをユーロラインに変えたのですが、その時に赤色のブレーキキャリパーがまぁ目立つ目立つでダサかったのでどうしたものかと…調べてみると耐熱スプレーで自家塗装できるみたいなので試しにやってみることに�
2025年4月4日 [整備手帳] きしまるさん -
後部ドアのピラー塗装
いきなりで分かりづらいですが、後部座席のドアピラーを塗装する直前です。実を言うとこのピラー部分はカッティングシートが貼られているだけなので、普通はそのカッティングシートを剥がして貼り直せばいいのですが
2025年3月17日 [整備手帳] きしまるさん -
3M / スリーエム ジャパン フィネッセイット フィニッシングマテリアル
3Mの超極細目コンパウンド3M商品ですが、国内正規にラインナップされていない平行物1-Lと2-Lを1本で済ませられるようなレンジの広さが特徴です。その分、個々に磨くより研削力や艶は若干1-L~2-Lで
2025年3月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ルームミラー塗装(2)
前から撮影する際にいつも気になっていたドラレコ止めのゴムらが丸見え塗装して隠すナリ!(結果報告)
2025年2月25日 [整備手帳] あきssさん -
素人 缶スプレー塗装 数年経過してハゲた場所は?
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m
2025年2月5日 [整備手帳] kazumi90ノーツさん -
ホルツ MINIMIX 上塗り・下塗り2本セット W13
自分の場合 ボディカラーとは若干の色味の違いは出ちゃいましたが 今回はあえてこの製品以外の物を使って色味を近づける事はしませんでした。どんな感じか?見たかったので。塗装に慣れた方なら 下地の色の工夫や
2025年2月5日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん