#羅臼のハッシュタグ
#羅臼 の記事
-
初秋の道東ドライブ 〜1日目〜
毎年夏休みに訪れている北海道の道東地方。今年は時期をずらし、シルバーウィークを活用して初めて初秋に訪れてみました。旅のスタートはハプニングから。伊丹からの羽田便が、当初機材到着遅れ20分だったのがなん
2025年9月25日 [ブログ] keith860さん -
2025 網走&知床 巡り 前編
あの 「知床横断道路」・・・・ついに人生初 行ったぞ~😀(ノートe-POWERだが・・・ 汗)朝6時 札幌発 遠軽まで高速で時間短縮し、下地図に示す名所をまわり、「羅臼温泉野営場」で車中泊した。今回
2025年9月16日 [ブログ] hokutinさん -
知床へ行く 今季8回目
ウトロ→知床峠経由→羅臼漁港→羅臼町郷土記念館→野付半島→中標津空港→札幌丘珠空港→県営名古屋空港→自宅7:40 ウトロのホテル発。8:45 羅臼漁港より、ホエール・バードウォッチング。このところクル
2025年9月14日 [ブログ] yamochanさん -
知床に行く 今年の7回目
知床に行く 今年の7回目知床ウトロのホテル→羅臼→知床五湖→中標津空港→札幌丘珠空港→県営名古屋空港→自宅本日は、羅臼から出る船でホエールウォッチング。天候は曇りだが視界は開けており、遠くまで見える。
2025年9月5日 [ブログ] yamochanさん -
2025 網走&知床 巡り 後編
後編 始まり😌↓野営場(キャンプ場)にて車中泊し、朝4時に目が覚めた😵↓まだ皆寝静まっている、おや?空の曇り(雲量)が少ない、これは天祐か?😀すわ 目標「知床峠」、上りのコーナーだらけを30分か
2025年8月15日 [ブログ] hokutinさん -
遠地偵察活動 其の参
上官殿!今週も引き続き、北海道における遠地偵察活動報告をさせていただきます!! (`Д´)ゞ ビシッ!■ここまでの報告まとめ其の壱 大洗港~苫小牧~日高町~然別湖~ぬかびら温泉郷其の弐 タウシュベツ
2025年6月21日 [ブログ] さとちん@さん -
知床に行く、今シーズン4度目
知床に行くウトロ(トヨタ、ルーミー1Lの4WD)→羅臼→中標津空港→札幌丘珠空港→県営名古屋空港→バスと電車で帰宅今日は9時から羅臼でのクルーズ。ルーミーで知床峠を越えることになるが、1Lのガソリン4
2025年6月20日 [ブログ] yamochanさん -
知床のヒグマ
知床のヒグマ10:00 今シーズン3度目の知床クルーズ。ようやくヒグマを見ることが出来た。今回のツアー参加者は、過半数が海外からの旅行者であり、北海道の観光シーズンが始まったことを、感じさせた。道を走
2025年6月12日 [ブログ] yamochanさん -
北海道一周旅行@7日目〈斜里⇒羅臼⇒斜里〉(2025年5月)
🔹 7日目〈斜里⇒羅臼⇒斜里〉 走行距離:84km6日目の夜から「北こぶし」にて3泊4日です♪ここではいつも露天風呂(温泉)付きのお部屋を予約します😊朝6時起床…すぐにお部屋にある露天風呂に入りま
2025年6月6日 [ブログ] POCKEYさん -
また知床に行く
また知床に行く交通: 県営名古屋空港→札幌丘珠空港→中央バス→JR→新千歳空港→女満別空港(レンタカー)→知床レンタカー: トヨタカローラツーリングハイブリッドホテル: ホテル知床今回のレンタカーは、
2025年6月4日 [ブログ] yamochanさん -
北の大地の食事、後編♪
さてさて北海道放浪旅も道東へ移動し、ワシ類以外も探す中どうにも出会えずSLとタンチョウヅルのために釧路入り。そこでの夕食に人気店をググってみるとレトロな店構えのスパゲティ専門店「泉屋」さんがヒットしま
2025年3月20日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
塩吹き鮭スパ
こんにちは☺大阪は曇天で寒いです❆遅いお昼ごはんに羅臼産・塩吹き鮭でスパゲッティを作りました。焼くと塩が吹き出して白くなります😯ほぐして麺、スナップえんどうと合わせ、オリーブオイルとマヨネーズ、醤油
2025年3月15日 [ブログ] ぶたぐるまさん -
北海道【クマの入った家】知床半島・羅臼
知床峠を南の羅臼側に下ります。。。。羅臼から知床半島の南岸を東に進むと、クマの入った家があります。深夜、ゴソゴソという物音に気づいた家族は、台所にヒグマがいるのを発見。家族は2階に避難し、警察に連絡し
2024年9月11日 [ブログ] _?さん -
ネコゾウ北海道を走る【DAY 4: ウトロ~釧路】
本日の走行距離約490km。知床・ウトロ~釧路昨晩は知床の海に沈む美しい夕陽、ランタンの灯りの露天風呂で満天の星空を楽しみ、波の音を聞きながら眠りに落ちました。朝、4時半。海鳥の鳴く声と、低いうなるよ
2024年9月6日 [ブログ] sapporonoyukiさん -
2024夏:北海道家族旅行(Day6(8/13):道東観光(その2)
前報からの続きー…この夏の北海道家族旅行の備忘録…Day6(8月13日(火)) 知床からの続き…知床五湖の駐車場から、こちらに立ち寄ります。今回、ここには行けませんでしたネ… また来ることあれば…有
2024年9月2日 [ブログ] じゅんた035さん -
北海道・羅臼【まるみ食堂】穴場です
夏休みの連休、道の駅・羅臼のレストランが今までになく激混みで長蛇の列で入れず困ったなあと、近くのレストランを探したらここが見つかりました。道の駅からすぐ近くで便利。10分かからないぐらいで到着。昼時で
2024年8月28日 [ブログ] _?さん -
人生に彩りを~とにかく走りたくて~
先月、計画していた旅が頓挫してしまった。母のお世話になっているデイサービスで忌々しいコロちゃんが発生、母はショートステイ初日であったが、その兼ね合いで宿泊することが出来ず、仕事終わりに迎えに行くことに
2024年8月14日 [ブログ] chiru2さん -
冬の北海道 網走・知床
期限切れになりそうなマイレージを使用して北海道に行ってきました。初日を除いて天気もよく、楽しく美味しい旅行になりました。例によって長いので飛ばし見でどうぞ。通常版はこちらから画像が小さい版はこちらから
2023年10月10日 [ブログ] ぎんがめさん -
2023年 夏休み旅行 4日目(2023年7月)
夏休み旅行 北海道4日目です。この日は北こぶしを朝7時に出発して国道334号線 知床横断道路で羅臼に向かいます。知床峠で羅臼町に入りました山頂付近は霧でした知床峠のバス停🚏 もちろん誰もいませんちな
2023年8月5日 [ブログ] POCKEYさん -
さんふらわあでVariantと北海道へ(後編) ♪
前回のブログの続き(後編)となりますが、先月のGWの翌週に、Variantと共にフェリーで北海道(道東)へ旅行に行った際の様子を、少しご紹介したいと思います。<4日目>3日目の夜は知床半島の羅臼にある
2023年6月11日 [ブログ] Forest Breezeさん