#美々津のハッシュタグ
#美々津 の記事
-
初めてのオオデマリの里とウォーキング
黄金週間後半初日は以前から気になっていた日向市の美々津地区にあるオオデマリの里へ妻を誘って行ってみましたが入園する前から大規模な庭園に驚きつつ早速園内へ入ってみます入園料はポストの中へ投入💰リンゴも
2024年5月3日 [ブログ] てっちゃん@さん -
宮崎への旅 ❹ #133/2264
2023年6月27日(火)。今回の旅程中で最も好天となった日。前日とは真逆の北に向かうことに。まず訪れたのは都農町の都農神社。この日も朝から暑かったんだけど、ここは静かでゆっくりと参拝できた。その前に
2023年7月9日 [ブログ] nanamaiさん -
ぱしふぃっく びいなす
でクルージング(その3:日向観光)
だいぶん遅れて(他にもアップが遅れている旅行がありますが(^_^;))、ぱしふぃっく びいなすでクルージングの途中、唯一の寄港地・細島港からのバスツアー・日向観光の様子をアップします。9月2日のことで
2017年10月7日 [ブログ] TMKさん -
観光バス
これから美々津の街歩き(^o^)うちのバスだけ来なかった…エアコン壊れたと言うが、来たのはレトロなバス!と思ったら、ピンチヒッターで路線バスを活用したみたい(^_^;*****************
2017年9月2日 [ブログ] TMKさん -
2016秋 九州旅4日目 10/6(木)
今日は長距離移動黒川温泉から宮崎を通って、鹿児島 霧島温泉郷まで移動します
2016年10月21日 [フォトアルバム] まんけんさん -
九州で撮ったマイフォレスター
九州旅で撮った
フォレスター
最初はクルマの写真を撮っていると嫁さんから「クルマの写真撮って面白いの~?」とクレームきてましたが最近はとくに意見ナシあきらめられたか?そんな中で撮った写真です大分県杵築
2016年10月19日 [ブログ] まんけんさん -
夏休み後半 九州旅行 ~宮崎編~
忙しくてなかなか書けない日々が続いております(^^;夏以来お出掛けしていなかったのですが、どうにも我慢できなくなり今日はお出掛けしてきました(笑)その話は後日にして、夏休み後半九州の旅3回目をお送りし
2015年10月10日 [ブログ] 喜代門さん -
DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 日向(日向岬周辺~美々津)
今日のディナーは嫁さんのリクエストで、丸亀製麺で美味しいうどんを頂きました(^^)/まるで日曜日のうっぷんを晴らすかのようです(笑タル鶏天ぶっかけを頂きましたが・・・美味です♪明日は歓迎会ですが、フ
2014年10月7日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 日向(日向岬周辺~美々津)
日向岬半島のドライブはまだまだ続きます!青空が広がり海も碧いので嫌でもテンションが上がります♪九州に上陸してようやく晴れ間が望みましたからね~クルスの海からは何ともインパクトのあるネーミングの
2014年10月7日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
今日は当番出勤でしたので
帰宅後はお昼過ぎから久し振りに地元の遊歩道をウォーキングしてみることにしました。日向サンパーク温泉お船出の湯の駐車場へ到着。車を停めランニングシューズに履き替えて遊歩道の起点からスタートです。シングル
2013年12月1日 [ブログ] てっちゃん・さん -
美々津浜 神武天皇出航の地
(このブログは、古代史の流れを紐解く、を先に読んで頂いた方が分かり易いと思われます)都農神社の後は、美々津浜へ。ここは、都農神社に祀られている大国主に大和行きの報告を済ませた神武天皇が、いよいよ日向国
2012年3月11日 [ブログ] かとうのくるまさん -
真夏の南九州徘徊ツアー(200708)その7
道の駅フェニックス日南海岸と鬼の洗濯岩に感動
2007年8月25日 [フォトギャラリー] key-boxさん