#美ヶ原高原美術館のハッシュタグ
#美ヶ原高原美術館 の記事
-
美ヶ原高原美術館 備え付けのアウトドアテーブル&チェアー
MobiHo(モビホ)の隣に設置されている専用のアウトドア用のテーブルとイスです。美ヶ原高原の駐車場では、車外にイスやテーブルを個人で設置することは禁止されているので、たいへん助かりました。駐車場から
2022年6月21日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ドライブ
諏訪大社まわりからの、岡谷のプリンス&スカイラインミュージアムを見学。ビーナスラインで、美ヶ原高原美術館へ。駐車場でパシャリしてきました。ビーナスラインは車高低いとかなり危険ですね。途中の橋の段差でフ
2022年6月18日 [ブログ] ☆0386☆さん -
ビーナスライン、美ヶ原高原美術館、御坂峠。
2022年春の大型連休ツーリングにて。麦草峠より先が濃霧で本当に走りづらかった。
2022年5月14日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
147GTAと出会って15年!
10月13日で愛車と出会って15年になります!>>愛車プロフィールはこちら15年、10万キロちょっと。初めは、こんなに乗るとは思ってなかった。エンジンかけるだけでハッピーな気分にさせてくれて、ちょっと
2021年10月13日 [ブログ] omingさん -
美ヶ原高原美術館にて
2021.08.29
2021年9月1日 [フォトアルバム] haruma.rx8さん -
2021夏最後のビーナスライン ツーリング
5年ぶりにRX-8でビーナスライン走ってきました。コメントして来ないでください。削除します。
2021年8月30日 [フォトアルバム] haruma.rx8さん -
2021 夏旅 part4
とうとう4日目となりました今朝は朝風呂に入って(画像はHPから拝借)朝食を食べてスタート!まずは明野のひまわり🌻畑次は久しぶりの平沢峠そしてやこちらで八ヶ岳周辺を楽しみました😁諏訪の集合場所に集合
2021年7月22日 [ブログ] 赤ベェーさん -
ビーナスラインと美ヶ原高原美術館
気温16℃ さすが標高約2,000m天気良し
2021年6月22日 [ブログ] seitan@tdnさん -
納車後初の一人ドライブ
納車後初の一人ドライブに出かけてきました。コロナ禍であるので、家から遠くなく人がそんなにいないところで車から降りなくてもいけるところに行ってきました。目的地はシーズンオフの松原湖に。最初に訪れたのは美
2021年5月7日 [ブログ] §マッキーさん -
今日は美ヶ原高原までチョイ乗り
明日は雨降り予報で今日は気温も高いのでちょっと高い所へ来てみました。松本は日差しはあるものの、空気が少し冷たかったので山の上はもっと寒いかなと用心してパンツの下にパッチを、ジャケットの下に冬用インナー
2021年5月4日 [ブログ] たばちゃんずさん -
ビーナス撮影
前回はビーナス最終オフをブログにしましたが、今回はそれよりも前の話。朝4:30に起床して、出発の準備。5:00にはホテルを出て美ヶ原高原美術館へ赴きます。小さなホテルはチェックアウトに融通がきくので助
2020年11月11日 [ブログ] 室井庵さん -
快晴! 2020ビーナス最終(前)オフ
日曜日は2020年の最終ステージ。といっても、アバルトを主に走らせているのは長野県下ばかりなのでステージと呼べるものは無かったり。例年であればビーナスライン冬期封鎖前の日曜日に開催されるイベントになる
2020年11月10日 [ブログ] 室井庵さん -
6月21日、都外ドライブ復活その3
湯ノ丸から美ヶ原自然センター方面へ行こうとしたら、なんと通行止め。直接白樺平から美ヶ原高原美術館へ。こちらもレンゲツツジ満開中。高原美術館の駐車場も6~7割くらいの入り。さすがにみなさんこの日を待って
2020年6月29日 [ブログ] カワラさん -
美ヶ原高原美術館。(仮)
えっ?みんな出かけちゃう?自粛っていま時期から世論に流されず自ら粛正するんじゃないんだ…分かるよ、でもさ言うからには美学というかさ。居住地域の感染者が14日くらいゼロになるまでとかWHOで終息宣言する
2020年5月30日 [ブログ] あんだ~さん -
リベンジ!ヴィーナスラインオフ
今年もぶどう狩りへ行ってきました。天候不順で大味だった去年と違い、今年のぶどうはとても甘くておいしかったです。さてブログ絶賛大遅延中ですが、9月15日の話題。5月のGWに天候に恵まれなかったヴィーナス
2019年10月9日 [ブログ] それぃゆさん -
20190817 長野県 ビーナスラインドライブ
2019年8月17日前々から行きたかった「ビーナスライン」でのドライブをしてきました。諏訪湖湖畔で前泊し、体調を万全に整えて、霧の駅:霧ヶ峰でニックさんと待ち合わせ。NA、NB、S2000、Z33等1
2019年9月8日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
令和元年の夏休み 1日目:第8回マツダ車限定長野オフ@ビーナスラインツーリング
夏休み初日は第8回マツダ車限定長野オフ@ビーナスラインツーリングに参加しました。会場はなーんと、ツーリングの聖地「ビーナスライン」ですヽ(´▽`)/©Google0〜12までのコースで、Wi
2019年8月22日 [ブログ] や な ぎさん -
ひまわりツーリング後のドライブなど。
このブログは、ひまわりツーリングから離脱した後の話でツーリング本体とは全く無関係ですのでご承知おき下さいませ。さて、昨日はジャンケン大会が始まる前の午後2時半に会場を後にしました。昼食会場入りする頃と
2019年8月5日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
美のavant-garde (美ヶ原高原美術館) ②
そろそろウナギの季節でウナギの蒲焼きのたれを作ろうと思います。作り方は前にブログで紹介しましたが、スーパーにはもう蒲焼きのたれが売っていました。さて、前回の続きですがどの作品もアバンキャルドでとっても
2019年7月12日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
美のavant-garde (美ヶ原高原美術館) ①
ビーナスラインと言えば美ヶ原高原美術館ではないでしょうか?今回は美ヶ原を散歩してきました。受付で入館料1000円を支払って、先ずは足跡がお出迎えです。気分は高まります。ここは広大で山にある為、上り坂や
2019年7月10日 [ブログ] リック・ジョンソンさん