#美咲町のハッシュタグ
#美咲町 の記事
-
卵かけごはんグルメメモ(美咲町:食堂かめっち)
西粟倉村の道の駅、あわくらんどに行こうと思いましたが空気圧警告が出て応急処置したので帰宅方向へ。ちょうど美咲町に入り、前から行ってみたいと思っていたたまごかけご飯のメッカである食堂かめっちが帰路にあっ
2025年6月1日 [ブログ] まよさーもんさん -
久米郡美咲町の彼岸花
久米郡美咲町の田んぼ沿いに咲いていた彼岸花です。彼岸花って同じ場所に固まって咲きますよね。田んぼ・河原・お墓周辺など。Wikipediaによると、同じ球根から同じ場所に生えるんですって。システム的には
2023年10月1日 [ブログ] まよさーもんさん -
さくら
国道374号線から柵原(やなはら)へ入り県道26号線を津山方面へ北進。美咲町久木という地名のところでさくらに遭遇。全部同じ場所から撮影。3枚撮ってくるまに戻りました。
2023年3月25日 [ブログ] まよさーもんさん -
FOCUS LOCKされた薄日 (大垪和西の棚田)
↑今回はこちらの動画の曲を聴きながらご覧ください。昨日は関東圏で地震が発生!大変な事になってましたね~皆さんは大丈夫でしょうか?水道管や停電、列車の急停止、怪我をした人も・・・さて、先日新〇監督の動画
2021年10月8日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
ラベンダー畑
美咲町のまきばの館 ラベンダー畑から津山方面に行ってきました。
2021年7月15日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
ラベンダー畑
東西に長い岡山県北部の美咲町、卵かけご飯が有名ですが、そこからだいぶ離れた『まきばの館』というところにラベンダーが綺麗に咲いている新聞記事を少し前に見ました。高速だと山陽道で東→岡山道での北上ルート、
2021年7月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
おかわり…自由(笑)
昨日(24日)…猛暑の中、久し振りのドライヴ~温泉治療ですわ♪先ずは美咲町と言う所で美味しい卵の…『たまごかけごはん』350円で卵もご飯もおかわり自由です。今回で二回目でしたが…人気なお店の様です♪『
2018年6月3日 [ブログ] ジムニー魂さん -
絶景のマインドコントロール (大垪和の棚田)
先日、レトロドリンクのブログをアップしたが瓶だけでもネットで販売しているんだね~w価格はかなり高いものだった。さて、今回は前にブログでアップした時よりは出来が悪く、画像も縮小した為コントラストがキツイ
2018年5月15日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
2008/08/03 旧片上鉄道吉ケ原駅前(岡山県久米郡美咲町)にて
この駅舎が残されているだけでもよしとしなければ……ちなみに、片鉄の駅舎が残っているのはここだけだったと思います。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] せんたくや@四枚海苔さん -
津山線 亀甲駅
今日は午後からドライブに行ってきました!特に目的があるわけでもなく、せっかく新品タイヤ&ダウンサス入れたしどっか行きたいな~ってことで(笑)で、とりあえずR53を南下~R53はしょっちゅう使うんですが
2015年9月3日 [ブログ] みどリャフカさん -
たまごかけごはん
津山に行く途中にお昼ご飯を食べるために、食堂かめっち。に寄り道です。初めて美咲町のたまごかけごはん♪
2015年7月19日 [ブログ] ☆77☆さん -
撮りたかった写真・・・
やっと撮りたかった写真が撮れました。もう一ヶ月半前に岡山の美咲町に行ってきました。山を超えてたどり着いたのは、大垪和西棚田・・・。数年前に棚田の写真を見て撮りたくて仕方なかった景色です。以前、TETS
2015年7月5日 [ブログ] - kai -さん -
大垪和西棚田
004
2015年7月5日 [フォトギャラリー] - kai -さん -
食堂かめっち/久米郡美咲町(食堂かめっち)
たまごかけご飯のお店♪350円で定食が食べられます。しかもおかわり自由です。■住所:岡山県久米郡美咲町原田 中央総合運動公園内■電話:0868-66-1188 (美咲町役場 観光課)■営業時間:8:0
2014年9月13日 [おすすめスポット] KitKatさん -
初、かめっち食堂で卵かけご飯定食を堪能☆
以前から場所は知っていたのですが、意外と未体験だった岡山県美咲町にある“たまごかけ御飯”の店。『かめっち食堂』へ初めて御友達と行ってきました♪これがウワサによく聞く、かめっち食堂の店先です☆私も御友達
2014年6月4日 [ブログ] Y塾長さん -
○かまたま
かまたまです。
2014年3月22日 [整備手帳] のぶりんこさん -
たまごかけごはん。
今日は子供達が前期、後期の間の秋休みだったので、美咲町にある食堂かめっちに行って来ました。久しぶりに子供達とドライブなのに、台風が接近しているので雨が少々降ってたのが残念でした。で、私は3杯、長女が3
2013年10月15日 [ブログ] 317の父さん -
食堂かめっちへ
食券機。昨年は無かったな~。
2013年8月17日 [フォトギャラリー] 317の父さん -
今週末は、片上鉄道展示運転です
岡山県の美咲町にある柵原ふれあい鉱山公園。もとは同和鉱業片上鉄道の吉ヶ原駅で、平成3(1991)年6月に廃止されたあと、構内を公園として整備され、片上鉄道で活躍していたもと国鉄キハ41000形のキハ3
2013年8月2日 [ブログ] 青野原運転所♪さん -
たまごかけごはん
美咲町のかめっちでたまごかけごはん4杯完食
竹田城跡歩いてお腹空かせたかいがありました
2012年2月9日 [ブログ] まんけんさん