#美山錦のハッシュタグ
#美山錦 の記事
-
山和 純米吟醸 無ろ過生原酒
昨日は「山和 純米吟醸 無ろ過生原酒」を飲みました宮城県加美町 山和酒造店のお酒です使用米は美山錦 精米歩合は50%新酒の時期に発売の無濾過生原酒ですそれでは呑んでみますちょっと甘さが目立つかな以前ラ
2025年6月4日 [ブログ] まんけんさん -
宮寒梅 純米吟醸
昨日は「宮寒梅 純米吟醸」を飲みました宮城県大崎市 寒梅酒造のお酒です使用米はラベル表記されていませんが、蔵元HPによると美山錦だそうです精米歩合は55% 火入れの通年商品です「こころに春をよぶお酒」
2024年10月18日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 飛良泉(飛良泉本舗・秋田県) 飛良泉 山廃純米酒 無農薬栽培 美山錦
今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には たいへんお世話になっています♫秋田県にかほ市平沢字中町 株式会社 飛良泉本舗飛良泉 山廃純米酒 無農薬栽培 美山錦秋田県の酒蔵さんは多くお世話になっていますが、
2024年5月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 龍水泉(市野屋・長野県) 龍水泉 天水 美山錦
今週の晩酌、長野県の酒蔵さんのお酒にも よくお世話になっています♫長野県大町市 株式会社市野屋龍水泉 天水 美山錦龍水泉は初めて出会いましたが、和紙様のラベルに金字で”龍水泉”と書かれているのが目を惹
2023年11月3日 [ブログ] pikamatsuさん -
一歩己 純米原酒
昨日は「一歩己 純米原酒」を飲みました福島県古殿町 豊国酒造のお酒です使用米はラベル表記は国産米のみですが、美山錦のようです精米歩合は60% 火入れの純米原酒ですそれでは呑んでみます日本酒度の数値は-
2023年9月14日 [ブログ] まんけんさん -
角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和
昨日は「角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和」を飲みました秋田県湯沢市 木村酒造のお酒です使用米は美山錦 精米歩合は55%責めの部分と荒走りの部分をブレンドしたうすにごりの夏酒ですこのお酒 透明のボト
2023年8月30日 [ブログ] まんけんさん -
宮寒梅 純米吟醸
昨日は「宮寒梅 純米吟醸」を飲みました宮城県大崎市 寒梅酒造のお酒ですこちらの蔵元のお酒を飲むのは3年ぶり使用米はラベル表記されていませんが、HPによりますと美山錦を使用精米歩合は55%ですそれでは呑
2023年7月26日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 本金(酒ぬのや本金酒造・長野県) 本金 smooth(スムース) 生酒
今週の晩酌、長野県の酒蔵さんのお酒にも よくお世話になっています♫長野県諏訪市 酒ぬのや本金酒造株式会社本金 smooth(スムース) 生酒 美山錦長野県の酒蔵さんのお酒もいくつかいただいていますが・
2023年5月1日 [ブログ] pikamatsuさん -
千曲錦 辛口 特別純米 美山錦
昨日は「千曲錦 辛口 特別純米 美山錦」を飲みました長野県佐久市 千曲錦酒造のお酒です千曲錦のお酒は4年ぶり今回は道の駅で仕入れてきました使用米はいつもの美山錦 精米歩合は55%です千曲錦のスタンダー
2022年12月28日 [ブログ] まんけんさん -
森嶋 美山錦 純米吟醸 しぼりたて生
昨日は「森嶋 美山錦 純米吟醸 しぼりたて生」を飲みました茨城県日立市 森島酒造のお酒です田酒に続き、今季2本目の新酒ですこちらの蔵元のお酒は以前に「大観」のブランドのお酒を頂いたことがあります使用米
2022年12月7日 [ブログ] まんけんさん -
東北泉 純米吟醸 美山錦
昨日は「東北泉 純米吟醸 美山錦」を飲みました山形県遊佐町 高橋酒造店のお酒です使用米は山形県産の美山錦 精米歩合は50%火入れの純米吟醸酒です以前は東北泉のベーシック酒として特別純米の美山錦がありま
2022年12月5日 [ブログ] まんけんさん -
信濃鶴 純米吟醸60 田皐
昨日は「信濃鶴 純米吟醸60 田皐」を飲みました長野県駒ケ根市 長生社のお酒です使用米は表記されていませんが美山錦精米歩合は60%通年販売されている火入れの純米吟醸酒信濃鶴のスタンダードです特筆すべき
2022年10月22日 [ブログ] まんけんさん -
十六代九郎右衛門 山廃純米 美山錦
今宵は「十六代九郎右衛門 山廃純米 美山錦」を飲みました長野県木祖村 湯川酒造店のお酒です使用米は美山錦 精米歩合は65%ですまずは冷で美山錦らしいきれいな味わいを山廃ながら感じますでも・・・裏ラベル
2022年10月6日 [ブログ] まんけんさん -
萩の鶴 純米吟醸 Haginoturu Premium
昨日は「萩の鶴 純米吟醸 Haginoturu Premium」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です幻の萩の鶴2年ぶりの再会ですこの「Haginoturu Premium」 情報が少ないの
2022年10月1日 [ブログ] まんけんさん -
信濃鶴 純米吟醸60 田皐
昨日は「信濃鶴 純米吟醸60 田皐」を飲みました長野県駒ケ根市 長生社のお酒です信濃鶴は3年ほど前に純米無濾過生原酒を飲んだことがありましたありました南信のお酒は関東ではあまりお目にかかりませんといっ
2022年8月27日 [ブログ] まんけんさん -
黒松仙醸 こんな夜に… 雷鳥 純米
昨日は「黒松仙醸 こんな夜に… 雷鳥 純米」を飲みました長野県伊那市高遠 株式会社 仙醸のお酒です2回続けて南信のお酒ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みますこんな夜に…シリーズは特約店限定販売商品全国
2022年8月27日 [ブログ] まんけんさん -
太平山 純米秋田生酛
昨日は「太平山 純米秋田生酛」を飲みました秋田県潟上市 小玉醸造のお酒ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みます春先の東北ツアーの際に購入してきた最後の1本です使用米は美山錦 精米歩合は59%生酛造りの火
2022年8月19日 [ブログ] まんけんさん -
蒼空 純米酒 美山錦
昨日は「蒼空 純米酒 美山錦」を飲みました京都府京都市 藤岡酒造のお酒ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みます使用米は美山錦 精米歩合は60% 火入れの純米酒です表ラベルは紙ではなく布でできてます変わっ
2022年6月24日 [ブログ] まんけんさん -
萩の鶴 純米吟醸 別仕込(さくら猫) 無濾過生原酒
昨日は「萩の鶴 純米吟醸 別仕込(さくら猫) 無濾過生原酒」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒ですさくらはだいぶん前に散ってしまいましたが、お花見の時期限定のさくら猫バージョンです使用米は美山錦
2022年6月4日 [ブログ] まんけんさん -
仁勇 純米大吟醸生原酒 秋田県産美山錦50
~第24回オンライン蔵祭り限定酒~こんばんは!GWに成田山新勝寺へ参詣した際、参道に面した「鍋店」さんにて購入しました(^^♪オンライン蔵祭りは、「仁勇蔵祭り」が新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
2022年6月2日 [ブログ] hazedonさん