#美松のハッシュタグ
#美松 の記事
-
長岡市 MARCIANマルシャン 工場売店
1月から2月にかけての長岡市では、何故かシュークリームの販売ラッシュがある。先陣を切るのは、大阪屋のコレ!ここのはバニラの香りがするクリームがトロッとして美味い!そして次は、マルシャンのコレ!ここのは
2023年2月11日 [ブログ] やんばるくいなさん -
MINI冷却水漏れと折りたたみ自転車
走行距離が80,000kmを迎えた直後に発覚した冷却水漏れトラブル。先日修理を終えて手元に戻ってきました(^_^)10月中旬頃、車庫の床に水溜りができているのを発見。リザーバータンクもほぼ空の状態・・
2020年11月22日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
ハイドラ 累積訪問CP3000 達成!
夏休み中に、ハイドラのCP巡りが3,000箇所に達しました。残り 約15,000箇所(笑)観光地CPコンプ宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県千葉県、東京都、神奈川県、石川県
2018年9月8日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
年末年始の北陸旅行 その2
二日目(1/2)は、三国温泉から北陸自動車道を通って先ず金沢 兼六園へ。海沿いを走る道に雪は全く無く、ノーマルタイヤでも問題無しって感じでした。折角スタッドレスを履き、チェーンまで用意したのに・・・。
2016年10月27日 [フォトギャラリー] くまたつさん -
ハリアーのウェルカムランプをLED化した日の巻。
本日の被害は軽微で良かった。>流用ネタは好きです。本日は会社の後輩のハリアーのウェルカムライトをLED化してあげる約束をしていた。色々と私の諸事情があり3ヶ月程は先延ばしにしていたので、重い腰を上げて
2016年9月27日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
と或る兄貴と最後の晩餐会の巻。
楽しい晩餐会。>久し振りに美松で串カツ。本日は夕ご飯の約束があるがそれ以外の予定は無いので、自宅前でヴィッツを少し弄った。そして、お腹が空いたのでお昼ご飯は久し振りにほっともっとにしてみた。本日のメニ
2016年5月9日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
昨日は冷麺、今日レーメン ブヒ (^0_0^)
映画を観終わり、市民税の絡みでアオーレに立ち寄りました。リバセン内にも長岡市の窓口があるにはあるのですが、こちらは証明系がメイン。税務課の窓口ん出向きカクカクシカジカとお話しをして、お昼時になった
2015年5月28日 [ブログ] Byu@新潟さん -
居酒屋、美松
先日、船で太刀魚釣りに連れて行ってもらった、マスターのお店に昨日行ってきました(^^♪ボクんちから比較的近くにある、居酒屋の美松さんです。以前は違う場所で、同じ美松の名前で和食のお店をやってました。そ
2014年12月4日 [ブログ] TMJS60ULさん -
豪技!長岡ものづくりフェア
半年振りにブログ更新前回のブログが5月のジムカーナ1戦目とか。今年のジムカーナは10月の最終戦が終わっていて、年間獲得ポイントで2位になれました。賞品は1ポイント=うまい棒だったので60本以上のうまい
2014年11月10日 [ブログ] naomasa.さん -
本日の予定は『定時で帰宅!!!』の巻。
本日のスケジュール。>定時で帰るのみ。本日のスケジュールを確認。カレンダーを見ると、本日のスケジュールは『定時で帰宅!!!』のみである。珍しい日であった。しかし、ブレーキ関連をメインに作っている自動車
2014年9月21日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
今年は、土曜日スタートだったからか!(*´∀`)♪
いよいよ、2月になりましたね♪(σ≧▽≦)σ 2月は、いろんなイベントが目白押しです!(*≧∀≦*)まずは、今日からスタートの長岡の2月の風物詩「美松のサンキューまつり」に!おいらが並び始めた正午頃
2014年2月1日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
長岡の美松で
サンキューまつりがやっていたので、マイサンバーで長岡まで行ってきた(^o^)/
2013年2月16日 [ブログ] のたり松太郎さん -
3連休 無計画days スイーツドライブ
連休2日目、ウチのBBAと話していて、甘いものが食べたいとのことで、長岡市へ...海沿いを通り、割といいペースで走っておったらコーナーの途中で雪が残っており、どんどんアウト側へwwwww素人はここでア
2013年2月12日 [ブログ] トラ蔵さん -
そこまでして( ;´艸`)
最近式準備やら仕事やら家事でバタバタしていたり、クルマネタもエロネタもなく久々のブログです(汗)コメもあまりできずすいません( ;´艸`)昨日から新潟市に行っていて、今日は帰りに長岡に寄ってきました。
2012年8月5日 [ブログ] RYU@さん -
地元B級グルメ・・・か
昨日「日テレ」の番組「秘密のケンミSHOW」で紹介された、美松「レーメン」
見ましたでしょうか?初めて食べたのは、今から35年ほど前の高校生の時。最後に食べたのは20年ほど前。ある事自体忘れてました
2012年6月22日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
11月の恒例行事
今日から
11月ですね~
なんだか、あっという間だったような気がします
11月といえば
もはや、長岡の恒例行事
となった「美松のサンキューまつり」が始まりました
といっても、通常のシュークリームでは
2011年11月1日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
寄り道して
湖西の高島で、美松ってお店でお昼ごはん。大盛りじやないけど、ボーリュムあって食べるの苦労しました(汗)写真は「出し巻き風オムライス」で、前菜とかす汁付きで990円は安い。※美松の食べログは↓http:
2011年10月2日 [ブログ] dh_kobeさん -
美松リベンジ
先週に引き続き長岡へ目的はシュークリームが7割で、ステージでのオイル交換が3割・・・かな?前回の失敗の後にリサーチした結果、シュークリームの入荷は10:00、11:30、13:00の3回。1日2万個(
2010年11月27日 [ブログ] naomasa.さん -
スマホ~チャリンコ~ツーリング
今週末は金曜も休みで3連休でした。まぁ、いつものごとくゴロゴロしてた訳だけどさ。金曜auのIS01の8円運用なるものを知って、ヤマダへ移動。ヤマダのPOPにも「8円で使える!」とか書いてあって(汗IS
2010年11月21日 [ブログ] naomasa.さん -
シュークリーム
親が美松のシュークリームを買ってきたので食べてますw本日4つ目(* ´艸`)
2010年11月16日 [ブログ] ちゃば。さん