#美濃のハッシュタグ
#美濃 の記事
-
2023秋の放浪旅 Days.2前半 筋骨めぐりって何!?
2023秋の放浪旅、2日めは岐阜市内の友人宅を出発し旧名鉄美濃駅にやってきました。1999年に廃止されましたが、懐かしい木造駅舎は大切に保存されています。(*^^*)ホームには電車が4両も保存されてい
2023年11月17日 [ブログ] まっつん隊長さん -
駅
北濃駅。越前国へ繋がるはずだった奥美濃の終着駅。
2022年4月24日 [フォトギャラリー] 2111道路さん -
今週の晩酌 〜 小左衛門(中島醸造・岐阜県) 小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲
今週の晩酌、岐阜県の酒蔵さんのお酒は なかなか出会う機会がなく、1年半ぶり✨岐阜県瑞浪市 中島醸造株式会社小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲岐阜県を代表するお酒の銘柄は”醴泉”・”房島屋”・”三千盛
2022年3月22日 [ブログ] pikamatsuさん -
4連休、GoTo適用外①
7月22日仕事から帰宅して風呂→メシ→家事と済ませたら21時頃出発!4連休の旅に出ます。この日から適用されるGoTo事業ですが、車で移動して車中泊する自分には1㎜も掠ることすらない一切割引効かない旅で
2020年7月28日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
【N-BOX】美濃・飛騨・信濃紀行を振り返る
先週の美濃・飛騨・信濃紀行を振り返ってみる。行った先については、過去ログにあるので、そちらを見ていただきたい。ここでは、主にN-BOXについて書きます。N-BOXを買うにあたり、自宅周辺は坂が多いため
2019年10月21日 [ブログ] ターボリアンさん -
短夜の花
ある夜のこと一際暑い夏の夜その熱気ゆえ誰もが団扇を仰ぎ時を待ついつしかこの川辺も人々で埋まり今か今かと皆一様に空を仰ぎ見る一筋の光が暗闇を切り裂くように天高く登る一瞬消えたその光は空に大きな花を描いた
2018年10月7日 [ブログ] AYUMU.Aさん -
梅雨の合間もドライブ
梅雨の週末に晴れ間が覗いたら見逃す手はない。お気に入りの美濃飛騨ルートをドライブ。馬瀬村は何度訪れても美しいなと思う道の駅にツバメのマンションがありました美濃コースでは定点観測的になってきた岩屋ダム
2018年6月24日 [ブログ] シバタクさん -
美濃ドライブルートに新バリエーション
この道を見つけたので美濃周辺のドライブルートにバリエーションが増えました。交通量が少ないのでトンネルも排気ガスが気にならない。むしろ夏はトンネル区間が涼しくてオープンエアードライブに適してるかも?のん
2018年5月6日 [ブログ] シバタクさん -
岐阜美濃エリア城郭風景
私の地元は、織田信秀が治めていた尾張下四郡の1つ。後に織田信長が跡を継ぎ尾張を統一した分けですが、現在の住まいは敵地になる土岐氏・斉藤氏が治めていた岐阜美濃領になります。戦国時代に突入すると、斉藤道三
2018年4月9日 [ブログ] kazu_capu #カプチーノさん -
今年も楽しませて頂きました (クルマ編)
昨日29日は、前から予定の入っていたツーリングが中止となってしまいぽっかりと開いた、お休みならば、久しぶりと言うか、今年の走り収めに行こうと気持ちの中では、北に上がりたいならば、雪の中で映えるクルマが
2017年12月30日 [ブログ] yurariさん -
久々のカルディナ旅
3連休の2日間、またも一人旅でちょっと岐阜まで行って来ました~。最近は旅行に行くにしても電車や飛行機が多かったので、カルディナでの旅行は久しぶりでした・・・それもあって最近は距離が伸びなかったんですが
2017年10月10日 [ブログ] 蔵豆さん -
クラシックカーミーティング
3月12日の日曜日、もう一週間前の話になりますが岐阜県美濃市で開催された「クラシックカーミーティングin美濃」に行ってきました。美濃市の中心部にある「うだつの上がる町並み」という所に、約100台のクラ
2017年3月19日 [ブログ] 幟 屋さん -
GWのキャラバン 5日目 和の世界
GWのキャラバン 5日目 Part 2 は、和の世界です。鉄路や航空だけでは家族が飽きてしまいますので、たまにはこんな世界も。すべて和紙で作られた、和の世界です。切り絵で見事に飾られたお店の入口。 和
2016年9月24日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
美濃町家回廊 涼の音の散策へ。
美濃市うだつのある街並み…。『涼の音の散策』に訪れてみました。街並みの軒先に風鈴が涼しげな調べで迎えてくれます。清酒西春蔵元、小坂酒造さん。こころよくお写真を撮らせて頂けました。ありがとうございます。
2016年8月1日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
うだつが上がった?美濃ドライブ
かねてから訪れてみたかった旧名鉄美濃駅へGW連休を利用して行って来ました。2月に開通した新東名浜松いなさ~豊田東JCTを西へ。以前工事区間をウォーキングした際の終着地、鳳来トンネルをあっという間に通過
2016年5月4日 [ブログ] トラフザメさん -
美濃 桜ドライブ
この時期、田舎を走ってると、いろんなとこで桜を見つけられて楽しいんだよね〜。おぉ、こんなとこにも綺麗なのあるじゃーん!って発見が今回もたくさん(^^)ここも、そう。快走路R257を、恵那の方に向かって
2016年4月20日 [ブログ] okazakiさん -
来週の日曜日に美濃でクラシックカーのイベント開催!!
13日(日)、美濃市で「クラシックカーミーティングin美濃」というイベントが開催されるそうですね!!このイベントは1979年以前に生産された国産車・輸入車を、美濃市の「うだつ」で有名な街並にて、100
2016年3月5日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ロードレース見てきました。
近所で自転車のレースが開催するので、有給とって見て来ました(*´ω`*)(美濃ステージは)8回目らしいですが、最近知りました。コースは、下記のルートを6周半します。うだつの上がる町並みからパレードラン
2015年5月24日 [ブログ] りほっちさん -
クラシックカーミーティングin美濃2015
2015年5月10日 [ブログ] アイス*さん -
ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ
ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージという---リンクはこちら---国際自転車ロードレースが2015年5月20日(水)に岐阜県美濃市で開催されますが、本日、5月2日(土)ツアー・オブ・ジャパン美濃ステー
2015年5月2日 [ブログ] みかいけつゾロリさん