#美祢のハッシュタグ
#美祢 の記事
-
サーキットのアルピーヌ
初めてサーキット走行をしたのが、このアルピーヌです。ある日、会社のGSへ寄ると走行会のパンフレットが置いてあったのですよ👀それで、つい、、(嗚呼)オマケですが~そのGSは、城みちるさんがカマロに乗っ
2020年2月13日 [フォトギャラリー] sammy_rufさん -
マツダコレッチオーネ2019に行ってきました
こんばんわ。一日中引きこもりでした。KEYです10月末にマツダの美祢試験場にて行われたマツダコレッチオーネ2019に参加してきました。何気に美祢試験場に入るのは初めてでした。(前を通ることは結構あった
2019年12月1日 [ブログ] KEYさん -
Track Day
大昔はサーキットが好きじゃなかったのです👊あんな同じ処をクルクル回って何が面白い😜やはり公道だ、、(更に昔はダートだ)😍昔はレース形式は好きじゃなかったのです😜タイムアタックがストイックで好き
2019年4月12日 [ブログ] sammy_rufさん -
今年も美祢を走れそうです(^^
皆様、お疲れ様です。今年もマツダコレッチィオーネの申込みシーズンが来ました。今秋も旧美祢サーキット(マツダ美祢試験場)にて、愛車走行会があります。2018年は、10/7(日)9~16時の開催となります
2018年7月3日 [ブログ] ELANさん -
AKIYOSHIDAI
ちょっとドライブにでも行こうかっと言う事で久し振りに『美祢』方面へ(^。^)天気はまずまずでしたが風が強い・・・。道中、道の駅など寄り道しながら。
2017年11月12日 [フォトギャラリー] 偽物二朗さん -
青萩焼を探しに、美祢~萩ドライブ
こんにちは(^^)日曜は暑い一日でしたね今日は萩焼を探しにドライブに出かけました自分は自宅で使ってるコーヒーカップは萩焼きを使っています(^^)萩焼といえば、肌色っぽい色や薄いベージュからピンクような
2017年7月3日 [ブログ] -TADASHI-さん -
MAZDA COLLEZIONE2016②
さて、間が空きましたが続きといきます。とはいえ、なんとなく記憶が飛び始めてますが(汗イベントのメインは、何と言っても「GIRO DI MINE」のゴールだと思います。基本は旧車イベント色の強い内容なの
2016年10月8日 [ブログ] ELANさん -
MAZDA COLLEZIONE2016①
皆様おはようございます。仕事が忙しいので、細切れに書いていきたいと思います。今回参加した「MAZDA COLLEZIONE 2016」正確には「LA FESTA DELLA automobile cl
2016年10月4日 [ブログ] ELANさん -
マツダ美祢試験場(MAZDA COLLEZIONE2016)
皆様お疲れさまです。九州はイマイチな天気でしたが、日曜だけあってドライブもオフ会も盛況だったのではないでしょうか。私は10年振りに旧美祢サーキットへ行ってきました。「MAZDA COLLEZIONE2
2016年10月2日 [ブログ] ELANさん -
懐かしい美祢サーキットへ行ってくる予定です
皆様お疲れさまです。明日、旧MINEサーキット(現マツダ美祢自動車試験場)にてイベントがあります。「マツダ コレッチオーネ2016」懐かしの美祢ですが、施設内へ入るのは10年ぶりくらいでしょうか。マツ
2016年10月1日 [ブログ] ELANさん -
絶対どこかで一緒に走ってるかも!?
皆様おはようございます。昨日は台風で風が強く、気温も20度を大きく下回りました。で、私はどうも体調不良のようで微熱が出ました。大したことないので、今日はちょっと仕事してきます。で、お題の話。先日、タイ
2016年9月21日 [ブログ] ELANさん -
WMC角島オフに参加させてイタだきました(プレリュード)
どうも。長門で泊まったホテルのフロントのお姉さんがキレイでヤバかった、女性の理想が高過ぎるイメージを持たれている、嫁ぎ先絶賛募集中の私です。WMC Q州(山口含む)がオフ会をやるらしく、唐友Benzo
2016年6月15日 [ブログ] Shin.Nさん -
美祢ランタンナイトフェスティバル
【おことわり】最近の平日の夜は、NFL観戦に忙しくてなかなか記事をアップできません。この記事は、先週9/27の県内ドライブの続きです。NFL Week4の感想は、火曜日にアップする予定です。お楽しみに
2014年10月5日 [ブログ] ガオブルーさん -
日本最大のカルスト台地/秋吉台
美祢(みね)にあるカルストで日本三大カルストのひとつ。無数の石灰岩や「ドリーネ」という窪みが点在している。かつて有料道路だった「秋吉台道路」が縦断しており、秋吉台の草原を走り抜けるドライブコースになっ
2014年8月21日 [おすすめスポット] Oh no! kazuyaさん -
お食事処「やまむら」@美祢市美東
温泉に寄った後の夕食は、唐揚げで有名な郊外のレストランへ。食糧大臣は、最近唐揚げがマイブームらしいwwwこの間行った「味あい」にも近く、メニューも似ているところもあるけれど、こちらのほうが豊富で、いろ
2014年5月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
温泉施設もある道の駅/道の駅おふく
オフ会帰りに寄ってみました。「於福温泉」営業時間10:00~21:00(受付20時まで)休/毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日),1月・8月は無休入浴料大人(中学生以上)500円、小学生 250円、3才
2014年5月7日 [おすすめスポット] 結夏(ゆいか)さん -
お食事処「味あい」@美祢市美東
県内ドライブを締めくくる夕食は、以前寄り道ドライブの途中で見つけた和食風レストラン。幟が立ってて賑やかだし、外に待っているお客さんで溢れていたお店だ。駐車場は広いけど、店舗はそれほどでもなく。この日も
2014年5月1日 [ブログ] ガオブルーさん -
日本最大のカルスト台地・秋吉台
午後4時半頃 秋吉台
2013年5月21日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
カレー「まなまな」@美祢市美東町真名
GW後半戦は、仕事の都合で「安・近・短」で済ませることになった。1日目は萩へドライブ。その途中、昼食に寄ったのがここ。最近の食糧大臣は、妙にカレー探究に熱心だwww場所が非常にわかりにくい。一旦引き返
2013年5月13日 [ブログ] ガオブルーさん -
想定外
集まりました想定外の台数
2013年3月3日 [ブログ] DD51@再走行さん